1151件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2023-01-30 令和 5年第 1回臨時会(第 1日 1月30日)

次に、4款衛生費、1項保健衛生費、1目保健衛生総務費説明欄保健衛生総務経常経費160万4,000円の減額と、5目保健対策費説明欄各種がん検診事業の139万1,000円の増額でございます。コロナ禍の中、保健推進員による各戸を回っていただく健康希望調査を中止といたしまして、代わりに郵送によります調査回答への変更としたいというものでございます。  

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

日本人死因の約5割はがん心臓病、脳卒中などいわゆる生活習慣病と言われておりまして、生活習慣病予防早期発見早期治療に重要なのは特定健診、いわゆるメタボ健診とそれに伴います特定保健指導がん検診などの定期的な受診でございます。  また、がんに次いで多い死因である心疾患脳血管疾患動脈硬化が要因となる病気です。

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

答弁) ……………………………………………………………………………………………………  50 加嶋辰史議員(要望) …………………………………………………………………………………………  50 平野真理子議員(~質問~妊娠期から出産子育て支援〔国の2次補正により出産・子育  て応援交付金制度が成立したが、本市における伴走型支援経済的支援はどのようにな  っているのか〕について、女性の健康〔子宮頸がん

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

近年、男性が罹患するがんとして増加しているものの1つに、前立腺がんがあります。国立がん研究センター調査予測によると、2022年の男性がん罹患者数前立腺がんが最も多いとされています。  このように、近年前立腺がん膀胱がんなど、この増加に伴って男性尿取りパッド着用者も増えているという現状があるようです。

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

各種検診事業も同様に、コロナ感染拡大の影響で感染拡大前の水準には回復できなかったものの、がん検診などでは前年度比で受診率向上を図ることができたものもございました。  続きまして、福祉面で、地域福祉に関して同じ理念を持つ町と町社協がこれまでそれぞれ策定していた町の地域福祉計画町社協地域福祉活動計画を一体的に地域福祉推進計画令和4年から令和年度として策定することができました。

倉吉市議会 2022-09-07 令和 4年第 6回定例会(第3号 9月 7日)

ある80歳代の男性の方がおよそ半年前に前立腺がん手術を受けた。以後、気づかないうちに尿が出てしまうことがあり、日頃から尿漏れパッド使用している。外出先では、多目的トイレを利用することがあるが、使用中だったり、周囲への配慮も正直言ってある。個室で交換して捨てる場所がないので、ビニール袋に入れて持ち帰る。

伯耆町議会 2022-09-06 令和 4年 9月第 4回定例会(第2日 9月 6日)

前立腺がん膀胱がん患者さんらが使用済み尿漏れパッドを捨てるサニタリーボックスを男性トイレ個室設置する動きが公共施設商業施設で広がっているというふうに聞いております。埼玉県では、本年6月までに225か所ある県有施設個室男性トイレ多目的トイレを含む)への設置率が100%を達成し、県内の各自治体でも相次いで公共施設に置かれ始めているようであります。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会〔資料〕

健康に過ごすためには、定期予防接種及びがん検診を積極的に受けることが重要です。  本市定期予防接種実施件数において、子宮頸がん予防HPVワクチン接種が前年度に比べて増加してい るとの報告がありました。しかしながら、依然として対象者に対する接種率は高くありません。今後も各予防接 種の接種状況を注視し、啓発を行うなど、必要な時期に接種していただく取組が必要だと考えます。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

……………………………………………………………………………… 176 副議長(再開) ………………………………………………………………………………………………… 176 平野真理子議員(~質問~女性デジタル人材の育成〔本市における女性活躍男女共同参  画社会への取組についてどのように考えているのか〕について、コロナ禍での市民の健  康を守る周知と啓発本市コロナ禍前の令和年度から令和年度がん

湯梨浜町議会 2022-03-17 令和 4年第 3回定例会(第14日 3月17日)

その他、職員派遣(受入)負担金子宮頸がん予防ワクチン接種事業遺跡発掘等調査事業費歴史民俗資料館経常経費ふるさと湯梨浜応援基金事業病児・病後児保育事業若者夫婦子育て世代住宅支援事業地域おこし協力隊事業社会資本整備総合交付金事業、SIBを利用した飛び地型自治体連携事業運動部活動推進事業総務一般管理経常経費地域介護福祉空間整備等施設整備交付金こども園運営経常経費人件費、ワーケーション

伯耆町議会 2022-03-15 令和 4年 3月第 2回定例会(第3日 3月15日)

御存じのように、オストメートとは、がん事故などにより消化管尿管が損なわれたため腹部などに排せつのための開口部、ストマですけども、この人工肛門人工膀胱を造設された人のことであります。こうした障害者対応するため、本町におきましては、オストメート対応トイレ設置に積極的に取り組んでこられました。平成30年の本庁舎改修時には、1階多目的トイレオストメート対応トイレが既に設置されていたと思います。

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

○11番(鳥飼幹男君) それでは、私から、4款1項3目子宮頸がん予防接種委託料についてお伺いしたいと思います。予算説明資料の28ページの上段になります。  今回一般質問でもさせていただきましたが、まず、ここの事業目的の中に子宮頸がんの発症を予防するために、いわゆる定期予防接種医療機関に委託するもの、その予算であると。

伯耆町議会 2022-03-07 令和 4年 3月第 2回定例会(第2日 3月 7日)

番号項目1番、一般会計任意予防接種助成事業子宮頸がんワクチン(新規)について伺います。  子宮頸がんなどの原因となるヒトパピローマウイルスの感染を防ぐワクチンについて、厚労省は2013年6月から積極的な接種勧奨を中止しておりましたけども、令和4年4月から再開するものでございます。

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

日本は先進7か国の中で人口10万人当たりの死亡者数死亡率が最も高く、15歳から39歳では死因の1位で、交通事故がんを上回る多さです。そして、このコロナ禍では、働く女性の自死も増えていると聞きます。本市では、新型コロナウイルス感染症に関する倉吉市人権尊重宣言も出され、啓発をされていますが、どのような状況でしょうか。

伯耆町議会 2022-03-02 令和 4年 3月第 2回定例会(第1日 3月 2日)

近年、住民検診受診率向上を図るため、各種拡充を行ってきましたが、新年度は、肺がん検診大腸がん検診について、医療機関での検診が可能となります。社会保険の被扶養者についての多くが人間ドック受診機会がないことから、新たに40歳から74歳の偶数年齢の方を対象に、人間ドック機会を設け、自己負担額の2万円を上限に助成します。