78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2023-03-03 令和 5年予算特別委員会−03月03日-03号

これは、障害者高齢者など移動配慮が必要な人が使いやすい駐車場になるよう、車いすマーク等駐車区画利用する利用証を交付する制度です。  優先駐車区画には車いす優先区画思いやり区画があります。車いす優先区画利用対象者は、車いすを常時利用されている方とされています。思いやり区画利用対象者は、障害者、要介護高齢者妊産婦など、歩行が困難で移動配慮が必要な方とされています。  

山梨県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第5号) 本文

公共的な施設等にある障害者マークがついた駐車場思いやり駐車区画で、利用証パーキングパーミットを交付することで、思いやり駐車区画を必要としている人が利用できるようにしています。  妊産婦対象ですけれども、対象期間は産後一年六カ月までとなっています。  多胎育児の支援に取り組む団体が、ことし十月に山梨県議会陳情書を提出し、思いやり駐車区画利用期間の延長を求めています。  

岐阜県議会 2022-12-01 12月09日-04号

国の駐車場設計施工指針では、例えば普通乗用車駐車区画横幅は二・五メートル以上、奥行きは六メートル以上と示されております。その上で車椅子使用者用駐車区画は、バリアフリー法によって横幅を一メートル広げた三・五メートル以上と定められているのみで、奥行き普通乗用車用より広げる基準とはなっておりません。 

千葉県議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

ここで確認ですが、パーキングパーミットはこれまでの身体障害者用駐車場と違うのは、制度利用対象となる障害者等用駐車区画には2種類あるということです。車いす使用者優先駐車区画、施設出入口付近で、以前は車椅子マークということで言っていたと思うんですけども、車椅子使用者等が乗降できるように幅が3.5メートル以上と広く確保されています。

山梨県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

また、本年三月、幅広の駐車区画に加え、通常幅駐車区画にも設置が可能であることを改めて事業者周知し、増設の依頼をしたところでございます。  今後も商業施設などが新設される際には、事業者制度を説明し理解を得るとともに、未設置施設には引き続き協力を依頼し、思いやりパーキングのさらなる確保に努めてまいります。  

埼玉県議会 2022-06-01 06月27日-04号

パーキングパーミット制度とは、公共施設商業施設などに設置されている車椅子マークが書かれている障害者等用駐車区画利用対象者を、障害者介護が必要な高齢者妊産婦など対象者一定の方に限定し、自治体利用証を交付することで適正利用を図る制度です。近年では、ダブルスペースという車椅子使用者用駐車施設に加えて、優先駐車区画設置促進している自治体もあります。

千葉県議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日目) 本文

ちば障害者等用駐車区画利用証制度パーキングパーミットが開始されて半年になるが、周知交付状況はどうか。また、今後どのように取り組むのか。  次に、障害者芸術文化振興です。障害者による文化芸術活動推進に関する法律に基づき、県は、千葉障害者文化芸術活動推進計画を策定し、障害のある人による文化芸術活動の一層の推進に取り組んできました。

千葉県議会 2021-07-08 令和3年_健康福祉常任委員会(第2号) 本文 2021.07.08

3点目は、ちば障害者等用駐車区画利用証制度についてです。  本年7月1日から、公共施設商業施設などに設置されている障害者等用駐車区画利用対象者範囲を定め、障害者高齢者など、歩行が困難な方に利用証を交付する制度導入いたしました。利用証を掲示することにより、外見からは分かりにくい障害のある方などが利用しやすくなることや、健常者の不適正な利用を抑止できることなどの効果が期待されます。

千葉県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会  予算委員会会議録

そこで、やはりしっかりと千葉県もこの制度が始まりましたと、パーキングパーミット制度、この障害者等用専用駐車区画には、その駐車証を持った方しか止めちゃいけないんですよという制度周知を徹底しなければ意味がないものになると思います。ぜひ、このせっかく始まったパーキングパーミット制度、オリンピック・パラリンピックが1年延びて、このタイミングになりました。

千葉県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会  予算委員会会議録

おさらいしますと、パーキングパーミットは、公共施設ですとか、あるいはショッピングセンターなどの駐車場に、その出入り口に近いところに車椅子マークが描かれた専用駐車区画は、そこにとめられるように許可証を発行して、それを車の中とかに掲示していただいて、そこの専用駐車場に、特に足の悪い方ですとか、お年寄りだとか妊産婦方々優先的にとめていただくようにという制度でございます。

滋賀県議会 2020-09-29 令和 2年 9月定例会議(第10号〜第16号)−09月29日-05号

この制度に係る駐車区画数の状況と今後増やすことについて、健康医療福祉部長に伺います。 ◎健康医療福祉部長川崎辰己) お答えいたします。  令和2年8月末現在で、車いす優先区画といたしまして829区画思いやり区画といたしまして563区画について、県に駐車場登録届出をいただいているところでございます。  

岐阜県議会 2020-09-01 10月01日-03号

この駐車場利用証制度は、従前の車椅子使用者用駐車区画等について、障がいのない方が駐車してしまったり、内部障がいなど外見では障がいと分からない方が利用しにくいなどの課題に対応するため、車椅子使用者用駐車区画や障がい者等用駐車区画(プラスワン区画)を対象利用できる対象者範囲を設定し、条件に該当する希望者利用証を交付する制度です。