82525件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月16日-06号

このように考えてきますと、県は、すでに昭和四十八年に農業中核者養成対策委員会並びに農業試験研究機関整備調査委員会設置し、さらに翌年、農業教育試験研究機関整備に関する専門委員会設置され、そして四十九年の専門委員会では、「近代的農業農業試験研究一体的推進を図ることは本県農業にとっては焦眉の急である」と答申が出されています。

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

また、これまでの調査総括として、地熱開発調査資料総合解析調査は、次のように結論を出しています。一、岳の湯、はげの湯地区においては有力な地熱貯留層の存在が確認された。二、生産井は深度八百メートル前後のもので比較的低廉な蒸気が得られる見通しである。三、当面一万キロ級の地熱発電を目指すのがよいとしています。 

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

さきにマスコミ等でも報道されておりましたが、県の農協中央会が畜産農家経営内容調査された、つまり「負債固定化負債実態調査によりますと、畜産農家の九割以上が借入金を抱え、しかも一戸平均千二百八十九万円にも達している。その上、償還期間が来て一年以上経過した固定化負債を抱える農家が五九・二%、借入金農家の三分の二、一戸当たりの固定額も七百二万円に達しているというふうに言われておるわけであります。

熊本県議会 2045-06-01 06月11日-02号

新聞、テレビ等による報道も盛んに行われておりますように、国においては、第二次臨時行政調査会が七月の基本答申に向けて各部会からの報告を次々と徴してきたところであり、特に、われわれ地方自治を担う者として、その動きに対し注目しておりましたところ、第三部会報告が去る五月二十四日に土光会長にあてて提出されたところでございます。

熊本県議会 2045-06-01 06月07日-01号

明八日から十日までは議案調査のため会議は休会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(幸山繁信君) 御異議なしと認めます。よって、明八日から十日までは会議は休会することに決定いたしました。      ―――――――○―――――――議長(幸山繁信君) 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 

熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号

議席表は別紙に掲載〕      ―――――――○―――――――日程第一 各特別委員会調査及び審査結果報告議長(幸山繁信君) 次に日程に従いまして、日程第一、去る三月定例会において引き続き総合開発特別委員会調査を付託いたしましたエネルギー開発に関する件、水資源開発に関する件、観光開発に関する件及び過疎対策に関する件並びに陳情書について、交通通信対策特別委員会調査を付託いたしました熊本港建設

茨城県議会 2023-03-24 令和5年第1回定例会(第9号) 名簿 開催日: 2023-03-24

───────────────────────────── 出席議会事務局職員  事 務 局 長      海 老 原     淳    議事課課長補佐総括) 松  本  和  記  次長総務課長      下 山 田  義  弘    議事課課長補佐     飯  塚  晶  子  議 事 課 長      小 野 瀬  篤  郎    議事課主査       杉  山  美 和 子  政務調査課長

茨城県議会 2023-03-24 令和5年第1回定例会(第9号) 議事日程 開催日: 2023-03-24

教育委員会委員任命について  第81号議案 霞ケ浦北浦海区漁業調整委員会委員任命について 第3  議第 2号 茨城県議会の保有する個人情報の保護に関する条例  議第 3号 茨城県議会会議規則の一部を改正する規則  議第 4号 太陽光発電設備設置などの大規模林地開発に係る森林法の改正を求める意見書  議第 5号 医療提供体制安定維持を求める意見書 第4  誰もが輝く持続可能な茨城を担う人づくり調査特別委員会設置

茨城県議会 2023-03-24 令和5年議会運営委員会-1  本文 開催日: 2023-03-24

日程第4 誰もが輝く持続可能な茨城を担う人づくり調査特別委員会設置の件を議題として、委員会設置簡易採決で諮った後、委員の選任を挙手採決いたします。  同意賛成者は挙手願います。  続いて、正副委員長の指名について挙手採決いたします。  同意賛成者は挙手願います。  日程第5 閉会事務調査の件を議題として、簡易採決いたします。  そして、閉会を宣告いたします。  

茨城県議会 2023-03-24 令和5年議会運営委員会-1 名簿 開催日: 2023-03-24

秘書課長           市 村 美 江                  議会事務局長         海老原   淳                  議会事務局次長総務課長   下山田 義 弘                  秘書室長           横 山 公 亮                  議事課長           小野瀬 篤 郎                  政務調査課長

茨城県議会 2023-03-24 令和5年議会運営委員会-1 議事日程 開催日: 2023-03-24

茨城県議会      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和5年3月24日(金曜日)午前11時29分開会                                  議会運営委員会室      ─────────────────────────────── 本日の会議に付した案件  議員等提出議案  討論通告  本日の本会議順序  各会派等採決態度  閉会事務調査事項

茨城県議会 2023-03-24 令和5年議会運営委員会-2 名簿 開催日: 2023-03-24

秘書課長           市 村 美 江                  議会事務局長         海老原   淳                  議会事務局次長総務課長   下山田 義 弘                  秘書室長           横 山 公 亮                  議事課長           小野瀬 篤 郎                  政務調査課長

東京都議会 2023-03-23 2023-03-23 令和5年議会運営委員会(第20号) 名簿・議事日程

          副議長   本橋ひろたか君      ━━━━━━━━━━ 本日の会議に付した事件  追加提出案件について  委員会審査状況について  文書質問について  委員長口頭報告について  修正案について  討論について  議員提出議案について  意見書について  継続案件について  議事日程及び追加議事日程について  会議順序について  議会運営委員会閉会中の継続審査及び継続調査

東京都議会 2023-03-23 2023-03-23 令和5年議会運営委員会(第20号) 本文

特別委員会から、お手元配布継続調査事項表のとおり、それぞれ申出がありました。  本件は、明二十四日の本会議において継続調査の議決を行うことになりますので、ご了承願います。      ━━━━━━━━━━ ◯三宅委員長 次に、明二十四日の本会議議事日程について申し上げます。  本件につきましては、議長において、お手元配布のとおり作成されました。  

東京都議会 2023-03-22 2023-03-22 令和5年新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 本文

委員会に付託されております調査事件についてお諮りいたします。  本件は、今定例会中に調査を終了することができませんので、閉会中の継続調査申出をいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯柴崎委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。  これをもちまして本日の委員会閉会といたします。    午後三時一分散会...

東京都議会 2023-03-22 2023-03-22 令和5年新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 名簿・議事日程

                浜中のりかた君                 田の上いくこ君                 原 のり子君                 斉藤まりこ君                 藤田りょうこ君                 福島りえこ君                 藤井あきら君  欠席委員 なし      ━━━━━━━━━━ 本日の会議に付した事件  閉会中の継続調査

茨城県議会 2023-03-17 令和5年第1回定例会(第8号) 名簿 開催日: 2023-03-17

────────────────────────────── 出席議会事務局職員  事 務 局 長      海 老 原     淳    議事課課長補佐総括) 松  本  和  記  次長総務課長      下 山 田  義  弘    議事課課長補佐     飯  塚  晶  子  議 事 課 長      小 野 瀬  篤  郎    議事課係長       井  澤  清  孝  政務調査課長

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

◆15番(佐藤光紀) (登壇)観光振興対策特別委員会における調査の経過及び結果につきましては、お手元に配付されております調査報告書のとおりでありますが、その調査結果の概要について申し上げます。 本委員会は、観光力向上を図るため、県内宿泊客増加に向けた観光振興及び質の高いイベントの実施と県の文化力向上などの視点から、県内外の実情を含め、各般にわたり調査並びに審査を行ってまいりました。