65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

これに対し、理事者から、 災害時要配慮者利用施設緊急輸送道路の保全などを優先的に実施する方針であり、現在、通常砂防事業としては、東みよし町の引地谷川ほか五か所、地滑り対策事業としては、三好市の有瀬ほか二十九か所において整備を進めているところである。また、三好市の深川谷堰堤などにおいて、既存の砂防堰堤計画を超えて堆積した土砂を撤去する維持工事を実施しているところである。 

徳島県議会 2023-02-09 02月09日-01号

この成果をさらに岩津上流へ残る十か所の無堤地区へと展開すべく、国の第二次補正予算などを積極的に活用し、東みよし加茂第二箇所や美馬沼田箇所など五か所の無堤対策を加速するとともに、早明浦ダムにおきましては、令和五年度政府予算案で対前年度比二十億円増となる約二十八億円が認められ、放流設備を増設する本体工事に着手いたしてまいります。 第三点は、未来へ挑戦!「発展とくしま・革新創造」の実装であります。 

徳島県議会 2022-07-04 07月04日-04号

河川整備計画には、最も氾濫被害の大きい地区の無堤対策を優先することや、上下流左右岸のバランスに配慮しながら整備することが示されており、現在、東みよし町の加茂第二箇所及び美馬美馬町の沼田箇所において用地買収堤防整備が進められるとともに、つるぎ町の半田箇所においては、輪中堤整備に向けた用地取得が進められている。 

鳥取県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第8号) 本文

例えば倉吉北高校鈴木愛選手、この方は、徳島県の東みよし町の御出身ではありますが、こちらの倉吉北高の環境が気に入られて、寮生活をされながらやっておられまして、昨シーズンは賞金トップでありますし、その前にも1回、賞金女王になっておられます。すばらしい方で、鳥取県中部地震がありましたときも寄附をしていただきまして、本当にぽんと寄附をしていただきました。

徳島県議会 2020-02-01 02月18日-02号

こうしたことから、吉野川での全ての堤防整備早期に完成させるため、流下能力の向上へ最も効果がある河道掘削を全面展開し、その残土の積極的な活用により、現在進められている東みよし加茂第二箇所を初め、築堤工事のスピードアップや岩津上流で残る八カ所の無堤地区への一日も早い事業着手などを、国に対し、より強く働きかけてまいります。 

徳島県議会 2019-10-10 10月11日-04号

さらに、阿南市や阿波市のセンターから遠隔地地域にお住まいの方々には、全国にも例がない出張型の免許更新窓口を開設することとしており、県南部では、那賀町の上那賀合同出張所、美波町の日和佐公民館牟岐町のポルト牟岐海陽町の海部自動車学校県西部では、山城町の山城公民館池田町の三好中央公民館東みよし町の加茂公民館において、月一回程度、高齢者優良運転者に対する更新手続を行うものである。

徳島県議会 2019-09-01 09月25日-02号

一番高いのは東みよしの一・七二、那賀町の一・六、阿南の一・五七、これは高いほうです。低いほうはあえて申し上げませんが。国難打破の大きな節目に、改めて県の本気度を示すときではないでしょうか。いろんな事業をやっていくときに、機動的、戦略的に実施をできる財源の裏づけがどうしても必要です。 そこで、国難である人口減少を解決するために、新たな基金を創設すべきであると考えます。知事の英断を求めます。 

徳島県議会 2019-06-01 06月27日-04号

このため、道路を初めとした被災箇所早期復旧に向け、国の災害査定や国との協議を進めたところ、三好市と東みよし町において、県、市町合わせて百十九カ所、約三十七億円の公共土木施設災害復旧事業が採択されるとともに、大規模な地すべりが発生した七カ所については約十八億円の災害関連事業が認められたところであります。

徳島県議会 2019-02-21 02月21日-04号

そのような中、人口減少高齢化が進行し、中山間地域が多い徳島県においては、合併処理浄化槽整備、特にPFI方式による市町村設置型浄化槽の導入が有効な手段であり、知事御自身も地方創生の処方箋と認めるところでありますが、県の支援もあって、来年度からは三好市に続き東みよし町でも事業が開始されると聞いております。 

徳島県議会 2018-11-01 12月05日-02号

徳島県内でも地元三好市や東みよし町など、先に別のシステムを導入している自治体が八団体ありますので、県内統一化に向けてはシステム移行が必要であり、財政的な支援もせねばなりません。県内統一システム運用開始予定の二〇二一年までにスムーズな移行ができるよう細やかに配慮してほしいと思います。 そこで教育長に伺います。 

徳島県議会 2018-02-22 02月22日-03号

三野町から東みよし町のスーパーに行くのにも、国の勝手な法律、基準で吉野川の北岸から南岸に走るバスはいまだかつて一台もありません。結局は自家用車に頼らざるを得ないのであります。免許証を返したいが返せない、そんな高齢者も多いのであります。県警本部長さん、ここはひとつ思い切ってこれまでどおり免許証更新池田町でできるようにお願いいたします。 

徳島県議会 2017-12-15 12月15日-04号

初めに、本年十月、宮崎県で開催されましたサーフィン世界ジュニア選手権男子十六歳以下の部で、海陽町の安室丈選手が日本人初優勝、さらに十一月には、同じく宮崎県で開催されましたゴルフ国内女子ツアー今季最終戦において、東みよし出身鈴木愛選手県人初賞金女王獲得という快挙をなし遂げられたところであり、お二人の御功績に対し徳島県表彰をお贈りすることといたしました。