79171件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

年度は、残りの用地補償と一部本工事を実施する計画でございます。 次に、橋梁整備事業でございますが、この区間には間島橋野間橋裏川橋の三橋がございます。間島橋については、本年度末には下部工を完了する予定にしております。また野間橋については、昭和五十八年度に着手できるように河川改修との調整を進めているところでございまして、裏川橋については本年度実施の予定であります。

熊本県議会 2045-06-01 06月11日-02号

お尋ねの中にもございましたように、わが国経済を取り巻く環境は非常に厳しいものがあり、中でも石油化学工業界におきましては、昭和五十五年度以降、内需の低迷に加え、原料価格の高騰、輸入製品増加等の悪条件が重なりましたため減収減益を招き、昭和五十六年度におきましては多くの企業赤字決算を余儀なくされている現況のようであります。

熊本県議会 2045-06-01 06月07日-01号

報告について報告第二号 昭和五十六年度熊本港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告について報告第三号 昭和五十六年度熊本中小企業従業員住宅事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告について報告第四号 昭和五十六年度熊本水俣湾等堆積汚泥処理事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告について報告第五号 昭和五十六年度熊本県一般会計事故繰越し繰越計算書報告について報告第六号 昭和五十六年度熊本電気事業会計建設改良費繰越額

熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号

また、本県における電力需要について言えば、昭和五十五年度にあっては、異常な冷夏等の影響と景気停滞による産業用需要の落ち込みなどにより前年に比べやや減少したが、昭和五十六年度においては若干の伸びを示している。しかしながら、節電の浸透や景気回復の弱さなどから、まだ伸びは鈍く、大口電力についても素材型産業はやや停滞を示している。

茨城県議会 2023-03-24 令和5年第1回定例会(第9号) 本文 開催日: 2023-03-24

第68号議案は、令和年度において県が行う林道及び漁港事業に対する市の負担額を変更しようとするものであります。  第69号議案は、令和年度において県が行う土地改良事業に対する市町村負担額を変更するものであります。  報告第2号別記8は、令和年度茨城一般会計補正予算であり、高病原性鳥インフルエンザ防疫措置予算として歳入歳出補正を専決処分したことについて承認を求められたものであります。  

茨城県議会 2023-03-24 令和5年第1回定例会(第9号) 議事日程 開催日: 2023-03-24

 第7号議案 令和年度茨城公債管理特別会計予算  第8号議案 令和年度茨城市町村振興資金特別会計予算  第9号議案 令和年度茨城鹿島臨海工業地帯造成事業特別会計予算  第10号議案 令和年度茨城県立医療大学付属病院特別会計予算  第11号議案 令和年度茨城国民健康保険特別会計予算  第12号議案 令和年度茨城母子父子寡婦福祉資金特別会計予算  第13号議案 令和年度茨城中小企業事業資金特別会計予算

東京都議会 2023-03-23 2023-03-23 令和5年議会運営委員会(第20号) 本文

日本共産党及びミライ会議より、お手元配布のとおり、第一号議案令和年度東京都一般会計予算に対する修正案が提出されました。  本件につきましては、先ほどの理事会でご協議いただきました結果、お手元配布修正案についての動議を本案と併せて明二十四日の本会議に上程の上、議決することといたしました。  本件につきましては、理事会協議の結果のとおりとすることでよろしいでしょうか。    

茨城県議会 2023-03-17 令和5年第1回定例会(第8号) 議事日程 開催日: 2023-03-17

 第7号議案 令和年度茨城公債管理特別会計予算  第8号議案 令和年度茨城市町村振興資金特別会計予算  第9号議案 令和年度茨城鹿島臨海工業地帯造成事業特別会計予算  第10号議案 令和年度茨城県立医療大学付属病院特別会計予算  第11号議案 令和年度茨城国民健康保険特別会計予算  第12号議案 令和年度茨城母子父子寡婦福祉資金特別会計予算  第13号議案 令和年度茨城中小企業事業資金特別会計予算

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

委員会は、付託を受けました「令和年度奈良一般会計予算案」、「令和年度公立大学法人奈良県立医科大学関係経費特別会計予算案」ほか14特別会計予算案及び「令和年度奈良一般会計補正予算案」(第7号、第8号)ほか5特別会計補正予算案について、議会の役割である審査監視機能等重要性を踏まえ、知事をはじめ関係理事者出席のもと、鋭意調査並びに審査を行ったところであります。

茨城県議会 2023-03-15 令和5年保健福祉医療常任委員会 議事日程 開催日: 2023-03-15

                                   茨城県議会      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和5年3月15日(水曜日)午前10時30分開会                                保健福祉医療委員会室      ─────────────────────────────── 本日の会議に付した案件  第5号議案 令和年度茨城一般会計予算中保健福祉医療委員会所管事項

滋賀県議会 2023-03-15 令和 5年 3月15日環境・農水常任委員会−03月15日-01号

加藤委員、江畑委員 4 出席した説明員   高木琵琶湖環境部長宇野農政水産部長および関係職員 5 事務局職員     井上主査川畑主幹 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要   別紙のとおり                  議事経過概要 開会宣告  11時46分 《農政水産部所管分》 1 議第71号 令和年度滋賀一般会計補正予算

滋賀県議会 2023-03-15 令和 5年 3月15日土木交通・警察・企業常任委員会−03月15日-01号

里委員今江委員 4 出席した説明員   門間土木交通部長鶴代警察本部長および関係職員 5 事務局職員     中村主査福野主任主事 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要   別紙のとおり                  議事経過概要 開会宣告  11時46分 《警察本部所管分》 1 議第71号 令和年度滋賀一般会計補正予算

滋賀県議会 2023-03-15 令和 5年 3月15日総務・企画・公室常任委員会−03月15日-01号

大野委員 4 出席した説明員   中嶋知事公室長東総合企画部長河瀬総務部長および関係職員 5 事務局職員     仲井課長補佐辻主任主事 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要   別紙のとおり                  議事経過概要 開会宣告  11時46分 《総務部等所管分》 1 議第71号 令和年度滋賀一般会計補正予算

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

   定県第 2 号議案 同  年度神奈川市町村自治振興事業会計予算   定県第 3 号議案 同  年度神奈川公債管理特別会計予算   定県第 4 号議案 同  年度神奈川公営競技収益配分金等管理会計予算   定県第 5 号議案 同  年度神奈川地方消費税清算会計予算   定県第 6 号議案 同  年度神奈川災害救助基金会計予算   定県第 7 号議案 同  年度神奈川恩賜記念林業振興資金会計予算

愛媛県議会 2023-03-14 令和 5年議会運営委員会( 3月14日)

また、ネットワーク市民の窓の武井多佳子議員から、定第1号議案令和年度愛媛一般会計予算及び定第26号議案愛媛行政組織条例の一部を改正する条例に対する反対討論の申出がありました。  討論の要旨はファイル番号4のとおりであります。  賛成討論はありますか。         〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○(本宮勇委員長) ないようですので、8の討論については、反対討論2名であります。  

滋賀県議会 2023-03-14 令和 5年予算特別委員会−03月14日-04号

分科会調査依頼を受けました議案は、議第1号令和年度滋賀一般会計予算のうち本分科会所管部分をはじめ、議第2号、議第7号、議第10号および議第11号の4特別会計予算ならびに議第12号の企業会計予算予算案6件でありました。  去る7日および8日に分科会を開き、当局の説明を求め、慎重に調査を行いました。