5231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2023-03-07 令和 5年 3月 7日予算特別委員会総務・企画・公室分科会−03月07日-01号

3 議第7号 令和5年度滋賀県公債管理特別会計予算について (1)当局説明  田中財政課長 (2)質疑意見等細江正人 委員  一般県民は県の借入金が増えると大変だという考え方のようです。現在、傾向として県債は増えているのか減っているのか、どちらでしょうか。 ◎田中 財政課長  数年前まで県債残高減少傾向にありましたが、現在は増加傾向となっています。

福井県議会 2022-12-15 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2022-12-15

あと、今年の大雨の対応も踏まえて、多様な広報媒体を活用したきめ細やかな情報を、各道路管理者のSNSやLアラートを使って、マスコミの方や一般県民の方に防災アプリを通じて情報発信することをして、出控えや広域迂回協力をお願いすることを考えている。  あと、先般、商工会議所連合会に出向いて、こういう大雪の場合は物流の時期をずらしていただくとか、迂回をしていただくというようなお願いもしている。  

富山県議会 2022-12-13 令和4年県土整備農林水産委員会 開催日: 2022-12-13

価格を下げて、量を増やして一般県民が食べられるようにする。おいしければなおさらいいじゃないですか。私はそこをもう少し明確に問題意識として持つべきだということを提起しているわけです。伴課長、これでありがとうございました。  今日は農産食品課長が事情があって欠席しているのは十分に承知していてこういう質問になって、悪いなとは思っているのですけれども、あと野尻次長にお伺いします。  

群馬県議会 2022-12-07 令和 4年第3回定例会健康福祉常任委員会(健康福祉部関係)−12月07日-02号

ぜひ一般県民向けにも同じように情報提供してほしいと思うがどうか。 ◎中村 感染症がん疾病対策課長   動画は、一般県民向けである。医療者向けには、国が出している「診療の手引」を周知している。 ◆水野俊雄 委員   こういったことで悩んでいる方は意外といるので、2か月という基準なども含めて、我々もよく承知した上で、話をしていきたいと思う。  

広島県議会 2022-12-06 2022-12-06 令和4年建設委員会 本文

少し一般県民には分かりにくい部分もあると思うので、分かりやすく周知していただければと思います。  それと、別件で、広島高速5号線の関係で続けて要望させていただきたいと思います。  当日配付資料ということで、建設工事紛争審査会への調停申請を行うことについて説明がありました。2点要望させていただきたいと思うのですが、1つは、情報をしっかり出しながら進めてほしいということです。

福井県議会 2022-12-02 令和4年第424回定例会(第2号 代表質問) 本文 2022-12-02

今年、施設や障がい者、一般県民の方に対して行ったハートフル専用パーキングに関するアンケートの中で、必要なバリアフリーは何かということも併せて聞いたところ、最も多かった意見は手すりや段差の解消等でありまして、回答者の4割弱を占めました。次いでトイレや駐車場などといったものが各1割という状況でございました。  

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第9号) 本文

特にファシリテーターにおいては、現在、一般県民の方が34名登録いただきながら、今後、ますますこれを拡大していきたいと思っていますが、まずはそうした方々にその活動をたくさん経験をしていただく中で、このアートコミュニティリーグ、そしてこのアート・コミュニケータのような、そうした高度な活躍まではいきなりはちょっと無理かもしれませんけれども、十分その動きを参照させていただきながら、そのファシリテーターであったり

山形県議会 2022-12-01 12月06日-02号

平成三十年には関係団体より七項目にわたり要望があったと伺っておりますが、要望への対応などについては、関係者及び一般県民へ丁寧に情報提供を行っていく必要があると思いますが、現段階ではいまだ不十分です。 今後は、いわゆるハード設備が三月三十一日に建築業者から県へ引き渡され、開院までの中心はソフト、運営に比重が移り、膨大な作業が院長を中心に行われると思います。

富山県議会 2022-11-25 令和4年教育警務委員会 開催日: 2022-11-25

私立の問題については、この委員会の所管ではありませんが、一般県民子供たちにとってみると、教育委員会なのか経営管理部なのかという話は関係ないわけです。どこの学校を選択していくのかというようなこともありますし、極めて悪い言葉をあえて言うとしたら、過去には県立高校の補完をする立場の私立高校という受け止められ方をしてきた時期も多くあったんだろうと思います。

富山県議会 2022-11-25 令和4年経営企画委員会 開催日: 2022-11-25

そういった意識を持った上で、先般9月補正におきましても、県民向け意識啓発のためのサイトの構築ですとか、あと一般的な普及に向け講演会等予算、これには一般県民、あわせて、経済界方々企業の中でも今、ウェルビーイング経営というようなことがよく言われておりますので、そういった方面にも働きかけるような予算を組ませていただいております。  

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月予算特別委員会

でも、県内総生産というのは、一般県民にとって自分ごとにはなかなかならないと思うんです。大事なのは家計のゆとりです。アベノミクスで大手企業経常利益が最高になっても、ずっと賃金が上がりませんでした。家計は冷え込んできました。そういうことに対して、今いろんな不安が広がっているときだと思います。