4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中央市議会 2019-06-10 06月10日-01号

歳出の各款の主なものとしましては、総務費では、庁舎整備に併せ、ネットワーク構築に係る設計委託料及び機器購入等行政事務電算化推進事業費に776万6,000円を、一般財団法人自治総合センター採択によるコミュニティ助成事業として、自主防災会放送による情報伝達ができない地域住民への放送設備を構築する事業への補助金200万円を主なものとして計上いたしております。 

都留市議会 2009-09-10 09月10日-02号

しかしながら、テレビジョン放送は現在、災害時も含め、生活に必要な情報を広く一般に提供しているのが現状であり、これを踏まえ、経済的な理由で地上アナログ放送終了時までにデジタル化のために必要な一時的な経費が負担できない世帯に対しては、引き続きテレビジョン放送が視聴できるよう支援をする必要があるとし、総務省は平成21年度から受信機器購入等支援事業を創設いたしました。 

甲府市議会 2009-03-16 平成21年予算特別委員会 本文 開催日: 2009-03-16

18節備品購入費は、指定ごみ袋制度導入に伴う管理システム機器購入等に要する経費であります。  19節負担金補助及び交付金は、有価物回収に伴う回収事業者補助金であります。  続きまして、3項の下水道費について説明をさせていただきます。  100ページ、101ページをお開きください。  1目下水道整備費の28節繰出金は、一般会計から下水道事業会計への繰出金であります。  

  • 1