1052件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大月市議会 2021-06-24 06月24日-委員長報告・質疑・討論・表決-03号

また、建設課の審査において、PFI事業の手法を用いる市営住宅駒橋団地整備事業については、民間事業者からの提案の選定によっては、将来的に入居率が下がってしまうリスクもあることを念頭に置いて事業を進めていただきたいとの意見がありました。 以上、誠に簡単ではありますが、議員各位のご賛同をよろしくお願い申し上げまして、総務産業常任委員会報告とさせていただきます。

甲府市議会 2021-06-21 令和3年経済建設委員会 本文 開催日: 2021-06-21

関係室長及び課長 6 事 務 局   議事係長       秋山  裕 7 議   題   第 1 議案第46号 専決処分について(和解及び損害賠償の額の決定について)   第 2 議案第52号 甲府道路附属物自動車駐車場条例の一部を改正する条例制定              について   第 3 議案第53号 甲府都市公園条例の一部を改正する条例制定について   第 4 議案第54号 甲府市営住宅条例

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会〔議案審議結果〕

───┼──────────────────┼─────┼────┼────────┤ │議案第53号│甲府都市公園条例の一部を改正する条│  〃  │ 〃  │   〃    │ │      │例制定について           │     │    │        │ ├──────┼──────────────────┼─────┼────┼────────┤ │議案第54号│甲府市営住宅条例

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第5号) 本文

──────────────────────────────────────── 第13 議案第46号 専決処分について            (和解及び損害賠償の額の決定について) 第14 議案第52号 甲府道路附属物自動車駐車場条例の一部を改正する条例制定            について 第15 議案第53号 甲府都市公園条例の一部を改正する条例制定について 第16 議案第54号 甲府市営住宅条例

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第4号) 本文

 8 議案第51号 甲府指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に            関する基準等を定める条例等の一部を改正する条例制定につ            いて 第 9 議案第52号 甲府道路附属物自動車駐車場条例の一部を改正する条例制定            について 第10 議案第53号 甲府都市公園条例の一部を改正する条例制定について 第11 議案第54号 甲府市営住宅条例

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

 8 議案第51号 甲府指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に            関する基準等を定める条例等の一部を改正する条例制定につ            いて 第 9 議案第52号 甲府道路附属物自動車駐車場条例の一部を改正する条例制定            について 第10 議案第53号 甲府都市公園条例の一部を改正する条例制定について 第11 議案第54号 甲府市営住宅条例

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

続きまして、特別市営住宅の今後の運営方針について伺います。  本市公営住宅は、公営住宅法等の規定に基づき定められた甲府市営住宅条例の第3条に「市民生活の安定と住宅不足を緩和するため、本市市営住宅等を設置し」とあり、同条例第1条には、市営住宅等とは、市営住宅、特別市営住宅及び特定市営住宅を言う旨、記載がされています。  

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第1号) 本文

11 議案第51号 甲府指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に            関する基準等を定める条例等の一部を改正する条例制定につ            いて 第12 議案第52号 甲府道路附属物自動車駐車場条例の一部を改正する条例制定            について 第13 議案第53号 甲府都市公園条例の一部を改正する条例制定について 第14 議案第54号 甲府市営住宅条例

富士吉田市議会 2021-03-24 03月24日-03号

省令施行に伴う関係条例整備について   第20 議案第20号 富士吉田指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について   第21 議案第24号 令和2年度富士吉田市立病院事業会計補正予算(第3号)   第22 請願第1号 子どもの歯科矯正保険適用の拡充を求める請願について             文教厚生委員会委員長報告   第23 議案第21号 富士吉田市営住宅

甲府市議会 2021-03-17 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-17

次に、122ページ、123ページにまたがりますが、4項1目住宅管理費につきましては、一般職給与費のほか、市営住宅維持管理及び市営住宅駐車場整備に係る経費であり、前年度と比較して3,078万9,000円の減額となっております。減額の主な要因は、住宅管理費における市営住宅用途廃止に伴う解体に係る工事請負費の減によるものであります。  

甲斐市議会 2021-03-10 03月10日-04号

続いて、8款土木費、5項住宅費につきましては、市営住宅管理事業における市営田畑団地給湯器設備改修工事交付金確定に伴う工事請負費減額でありました。 続いて、13款諸支出金、1項基金費につきましては、クラインガルテン利用者入会金に伴うクラインガルテン基金積立ての増額、新型コロナ影響によるサテライト双葉の休館及び売上げ減少による地域振興基金積立て減額などでありました。 

韮崎市議会 2021-03-09 03月09日-03号

そのため、子育て向け市営住宅整備し、住宅の新築・中古住宅購入には補助金を出して支援をする、小・中学校の給食の無償化出生祝金1人10万円に引き上げるなどの子育て支援の施策を進めることが必要であると思います。見解をお聞きします。 ○議長(浅川裕康君) 内藤市長。     (市長 内藤久夫君 登壇) ◎市長内藤久夫君) 少子化対策についてお答えいたします。 

甲府市議会 2021-03-08 令和3年民生文教委員会 本文 開催日: 2021-03-08

ただ、これを行っていくに当たりましては、子育て支援課といった部局にプラスアルファして、生活困窮生活保護制度部署であったり、教育関係就学援助制度関係市営住宅住宅関係ひとり親が自立していくためにはやっぱり労政、働く場、ハローワーク等関係する部署も含め、いろいろな関係部署が入ってくると思いますので、今後そのようなところも関係部署と連携する中で検討を進めていきたいと考えております。  

富士吉田市議会 2021-03-01 03月01日-01号

富士吉田重度心身障害者医療費助成条例の一部改正について   第21 議案第18号 富士吉田介護保険条例の一部改正について   第22 議案第19号 指定居宅サービス等事業人員設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令施行に伴う関係条例整備について   第23 議案第20号 富士吉田指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について   第24 議案第21号 富士吉田市営住宅

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

こうした体制の整備に加え、前例のない感染拡大の防止に取り組むため、高齢者施設医療機関等へのマスクなどの衛生用品の配布や、手指消毒用アルコール等感染予防物品の備蓄を行うとともに、急変した市民生活支援として、市税保険料納付相談徴収猶予支援を必要とする方への給付金の創設、生活を支える住居確保を図るための住居確保給付金対象者拡大市営住宅無償提供を行うなど、市民の皆様の暮らしを守る支援策

甲斐市議会 2021-02-17 03月02日-01号

そのほか、市営住宅管理事業木造住宅耐震化支援事業空き家等対策補助事業及び雨水対策事業につきましても、引き続き取り組んでまいります。 次に、消防・防災の充実についてであります。 常備消防費では、消防及び救急業務等運営費として、甲府地区広域行政事務組合及び峡北広域行政事務組合への負担金を計上いたしております。

韮崎市議会 2020-12-15 12月15日-03号

人口減少財政不足に伴い、近年において保育園の再編、統合や老人福祉施設市営住宅等の閉鎖も余儀なくされてきました。市所有の多くの施設が空いてきています。公有財産について有効に活用していただくことをお願いいたしまして、次の質問に移ります。     (2番 功刀正広君 登壇) ◆2番(功刀正広君) 3つ目の質問といたしまして、県営中山間総合整備事業について質問いたします。