588件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2023-02-03 03月03日-02号

そこで六郷公営住宅空き家率は、県営が61.7%、町営が24.1%です。町長公営住宅を改修も建て替えもしないで放置しているのは、六郷地区人口が今後も増える見通しがないと考えているのかお伺いします。 ○議長丹澤孝君)  答弁を求めます。 町長遠藤浩君。 ◎町長遠藤浩君)  公営住宅建て替えにつきましては、これは計画の中で推進をしていくわけでございます。

市川三郷町議会 2022-06-02 06月02日-01号

町長遠藤浩君)  就任以来、国・県へは何回出向き、有利な補助金獲得実績はについてでありますが、市町村は、住民生活に身近な基礎自治体として、住民健康増進母子保健児童福祉高齢者福祉などの保健福祉業務をはじめ、廃棄物処理公共交通の確保、公営住宅建設管理などの環境・生活関連事業商工業振興農業振興観光振興などの産業振興業務、道路や河川の整備維持管理などの基盤整備業務、小中学校における

韮崎市議会 2021-03-09 03月09日-03号

公営住宅法第1条に、国及び地方公共団体が協力して、健康で文化的な生活を営むに足りる住宅整備し、これを住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸し、国民生活の安定と社会福祉増進に寄与することを目的にするとあります。 公営住宅法第16条に、家賃の決定があり、その後に病気にかかっていること、その他特別の事情があるときは、家賃を減免することができると規定されています。

甲府市議会 2021-03-09 令和3年経済建設委員会 本文 開催日: 2021-03-09

続きまして、4項住宅費住宅管理費につきましては、新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策として、解雇等により住宅退去を余儀なくされた住宅困窮者公営住宅空き部屋期限付で提供してまいりましたが、その世帯退去期限が今年5月末までとなっていることから、退去時の修繕費用15万1,000円の繰越明許費を設定するものであります。  次に、繰越明許費補正(変更)につきまして御説明いたします。  

韮崎市議会 2020-12-15 12月15日-03号

また、延べ床面積が少ない地区には、学校教育施設公営住宅行政経営施設整備されていない傾向にあると思います。延べ床面積の割合を見てみますと、穴山町と円野町は全体の1%台しかありません。1人当たりの延べ床面積に至っては1.22平方メートルと最低です。このような状況から、地区別の格差の違いの観点からの活用方法についてお伺いいたします。 ○議長浅川裕康君) 筒井総務課長

山梨市議会 2020-12-11 12月11日-03号

学校施設公営住宅など、施設機能維持目的として、長寿命化計画策定しているもの、また、策定中のものもあります。基本的には、公共施設マネジメント計画においても、これら計画における整備方針を反映することとなりますが、将来的な施設在り方については、常に検討が必要と考えております。 最後に、公共施設マネジメント計画の具体的な進め方についてであります。 

甲州市議会 2020-12-08 12月08日-02号

今回の一般質問では、新型コロナウイルス感染症対策について、公営住宅入所と保証人について、デマンドバスについて、農業について質問をしたいと思います。 まず最初に、新型コロナウイルス感染症対策について伺います。 現在、第2波を超える、上回る想定をしていなかったような第3波の感染症拡大で危機的な状況を迎えていると言われております。 

都留市議会 2020-09-25 09月25日-03号

審査の過程では、パブリックコメント制度に寄せられた意見事業への反映について、生涯活躍のまちつる事業における住宅整備補助金実績について、本市財政における経常収支比率改善の主な要因について、循環バス予約型乗合タクシー利用状況について、特別養護老人ホーム待機者数と現状について、地域おこし協力隊の地元への定着について、公営住宅家賃における滞納繰越分対応について、個性を育む学校づくり推進事業の各校

上野原市議会 2020-09-18 09月18日-03号

いずれにいたしましても、民間住宅建設関連をしてきますのが公営住宅であります。人口減少社会における住宅建設在り方について、これは検討をしていく中で、どのようなニーズがあるのかという、これを明らかにして、施策についての方向を示していくべきであると、このように考えます。特に若者の移住・定住の受入れ体制を含めた住宅問題に取り組む必要がある、このように考えます。 

韮崎市議会 2020-09-14 09月14日-02号

本市では、文化ホールや小・中学校、公営住宅などの多くの公共施設等を保有しており、老朽化が進んでいる状況にあります。このような公共施設等の全体の状況を把握・公表し、長期的な視点を持って、継続可能な公共施設等適正配置、適正な管理運営を行うとともに、財政負担平準化・軽減を図るため、韮崎市公共施設等総合管理計画平成27年11月に策定をされております。 

甲府市議会 2020-09-14 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-14

これは、北新団地C棟建設に伴う公営住宅建設事業債及び普通交付税代替財源として発行が可能である臨時財政対策債の増などによるものであります。  次に、398ページ、399ページの一般会計科目別歳入状況を御覧ください。  この表は、平成29年度から3年間の歳入決算額状況を比較するとともに、歳入決算額のうち一般財源として使用された額について示したものであります。  

甲府市議会 2020-09-09 令和2年経済建設委員会 本文 開催日: 2020-09-09

121: ◯田中まちづくり総室長 今御質問がありました、まちづくり部に係る市民窓口新型コロナウイルス感染症予防対策につきまして、まちづくり部につきましては、公営住宅、都市計画、建築などの市民窓口と併せまして、事業実施に伴う事業者との打合せ等で、いろいろな形で多くの方が御来庁いただいて対応している状況であります。