371件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

介護助手として清掃や配膳など、要介護者の体に接触しない周辺業務を担う取組で、現場にゆとりが生まれ、職員から、業務に集中できる、丁寧な介護ができるなど評価を得ているほか、離職率低下といった成果も見られているようです。厚生労働省も着目し、本年度から介護助手の効果を確認する実証事業を始めたようです。先進事例も参考に取り組んでいただきたいというふうに思います。  

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

そして、退職、離職による帰郷、倉吉市に帰ってきたということ、この方が38世帯、約20%を占めております。続いては結婚ということで17世帯、そして田舎暮らしを希望するということで12世帯という状況でございます。以上でございます。 ○12番(竺原晶子君) ありがとうございました。若い人もすごく移住してきてくださっているし、帰ってきてくださっているんだなということもちょっと感じております。  

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

何より離職率が高いとされる保育士労働環境も、今、勉強させていただいております。教員労働環境改善は行わなければなりません。  昨日の藤井議員への答弁では、時間外勤務が減っている傾向にあると言われておられました。しかし、1つ前の質問に関係があることですが、教員労働環境改善をより一層進められないのはIT化が効率的に行われていないのが原因ではないでしょうか。

湯梨浜町議会 2022-06-13 令和 4年第 5回定例会(第 4日 6月13日)

それから、住宅確保給付金というのがございまして、これは、収入減少により離職廃業と同程度となり、住居を失われるおそれがある方への給付制度でございますが、そういうのもございますし、それから、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金というようなものがございます。さらに、子育て世帯生活支援特別給付金、1人当たり5万円。

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

それから、就労準備支援事業についてでございますが、こちらは長期間の離職などで生活困窮されてる方で、就労に必要な実践的な知識ですとか技能が不足しているだけでなく、社会との関わりに不安を抱いているですとか就労意欲が低下している、そういった理由の中でなかなか就労に向けた準備が整っていないという、そういった状況の方に対しまして、基礎能力の形成や一般就労に向けた準備を行うということの中で、自立に向けた支援を行

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

出産等を機会離職する女性は多くいますが、中には、育児等が一段落した後、正社員、非正社員を含め、再びフルタイムとして働きたい人や、育児と仕事が両立できる、パートの両立を希望する人がおられます。しかし、育児との両立のために、勤務地勤務時間などの就業条件希望職種が限定的だったりすることで、再就職することが困難な状況が見られます。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

産業面では、新型コロナウイルス感染症影響で売上げが減少した町内事業者に対する支援のほか、新たに新型コロナ影響による売上高減少等に伴い離職した人を一定期間雇用した事業者への奨励金の交付、県が行う町内事業者の新分野進出に伴う業態転換のための補助事業へのかさ上げ補助、さらには、町の資源を活用した商品やサービスを開発する事業者への補助制度の創設などに加えて、米価下落に伴う米の生産販売農業者への給付金

倉吉市議会 2021-12-07 令和 3年第10回定例会(第2号12月 7日)

倉吉大会で大切にすること、なぜ、倉吉市で開催するようになったのかを改めて確認をしてみますと、受け継いでいく男女共同参画推進取組、これは未来へ向けて倉吉市全体で男女共同参画社会を考えていくきっかけづくり、一人一人が幸せな社会を築く上での課題解決解消し、問題を解消して、少子高齢化や性別により、固定的役割分担意識解消とその意識に伴う長時間労働結婚出産育児を機とした離職雇用形態への男女差解消

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会 目次

年度には第3次民営化計画の策定も計画され  ているが、さらなる民営化をするべきではないにもかかわらず、さらに民営化を進める  理由について) ……………………………………………………………………………………………… 225~226 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 226 伊藤幾子議員(~追及~保護者求職中の場合、入所後及び入所中の場合は離職

湯梨浜町議会 2021-10-21 令和 3年第 9回臨時会(第 1日10月21日)

具体的には、新型コロナウイルス影響による人員削減等離職された方の地元での再就職を促進するため、離職された方を雇用された町内事業者への支援金を交付するための経費130万円、感染予防のさらなる徹底と住民の皆さんへの安全安心を提供し、コロナ禍からの早期脱却を図るため町内店舗が県の新型コロナ安心対策認証店の増を促進することによる奨励金の増100万円、旅館の宿泊者数が大幅に減少している中、今後再開されるであろう

伯耆町議会 2021-09-07 令和 3年 9月第 4回定例会(第2日 9月 7日)

住民課長(景山 昌文君) 国保加入の際にそういったコロナウイルス影響かどうかということまでは聞き取りはしておりませんので、影響かどうかという点についてはちょっと把握はしておりませんが、令和年度中に倒産や解雇等理由失業または離職され、国民健康保険に加入し、非自発的失業者に対する国民健康保険税軽減措置を申請された方については11人ありました。以上です。 ○議長(勝部 俊徳君) 幅田議員

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第3号) 本文

介護離職だとか介護殺人だとか、物騒なことを思い浮かべてしまいました。本当に在宅で、市長が言われる相談活動充実だとか、切れ目のない在宅ケアだとか、地域包括ケアを本当に充実させていこうっておっしゃるけれども、こういうことがやっぱり本当に地域包括ケア充実につながらないことになってしまう、そこにつなげることができなくなってしまう事例が出てくるんじゃないかなというふうに心配します。  

米子市議会 2021-06-17 令和 3年 6月定例会(第1号 6月17日)

また、学び直しへの支援についてですが、社会人スキルアップに必要な教育訓練講座等受講に係る経費を助成することにより、市内企業新規事業への取組離職者の再就職支援してまいります。  また、米子駅前ショッピングセンター設備改修として、エレベーターの制御基盤等改修工事を行います。  

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第4号) 本文

鳥取雇用促進協議会では、高等学校卒業者の7割以上が進学している現状から、大学等に進学する前の段階で地元企業事業内容や魅力について知ってもらうことが必要であると考えておりまして、また、入社後3年以内の離職率が高い、こういった傾向もあることなども課題として認識いたしております。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第5号) 本文

また、本市で受付をしている住宅確保給付金については、令和年度利用件数は6件でありましたが、令和2年4月より、従来の対象者条件の2年以内の離職廃業給与等を得る機会が、当該個人の責に帰するべき理由当該個人都合によらないで減少し、離職廃業と同程度状況にある者ということも追加されまして、令和年度利用件数は117件となりました。