6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

なお、このたびの過疎計画変更に当たりましては、昨年の策定時と同様に、過疎計画策定委員会による計画の調査・検討議会への説明パブリックコメント実施などを行います。  9月議会計画変更について議案を上程することを、時間的な目標といたしております。また、施策の実施に当たりましては、過疎地域に指定されていない羽合地域の中山間地域も同様の配慮をしながら進めてまいりたいと思っています。  

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

まちづくりの面では、本年4月1日から東郷地域過疎地域に指定されるのに伴い、東郷地域の方も含めた過疎計画策定委員会を構成するための準備をしており、9月には新たな湯梨浜町過疎とみなされる区域に係る過疎地域持続的発展計画策定したいと考えております。  なお、当初予算編成に当たりましては、過疎対策事業債龍鳳閣空調機器等更新経費財源等に組み込みました。

湯梨浜町議会 2015-09-14 平成27年第 7回定例会(第 5日 9月14日)

まず、現在の進捗状況ですが、これまでの経過から主なものを申し上げますと、2月下旬から3月中旬にかけて、先ほどお話のございました、6地区に分け、泊地域住民との意見交換会実施し、4月末から5月に各課の素案を作成、6月3日に計画策定に係る県説明会があり、以降、住民との意見交換会の回答の取りまとめと素案修正確認などを行い、9月4日に第1回過疎計画策定委員会を開催し、計画策定を諮問するとともに、現時点における

  • 1