387件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-06-21 令和 4年第 5回定例会(第12日 6月21日)

また、地域間の財源偏在性是正に向けては、偏在性の小さい所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど、より抜本的な改善を行うこと。  4、引き続きの新型コロナウイルス感染症対策として、ワクチン接種体制確保感染症対応業務のみに限定しない、より全体的な保健所体制機能強化、その他の新型コロナウイルス対応事業、また、地域経済活性化まで踏まえ、十分な財源措置を図ること。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会〔資料〕

また、地域間の財源偏在性是正に向けては、偏在性の小さい所得税消費税対象国税から地  方税への税源移譲を行うなど、より抜本的な改善を行うこと。 4.引き続きの新型コロナウイルス感染症対策として、ワクチン接種体制確保感染症対応業務のみに限定し  ない、より全体的な保健所体制機能強化、その他の新型コロナウイルス対応事業、また地域経済活性化  まで踏まえ、十分な財源措置を図ること。

倉吉市議会 2021-06-14 令和 3年第5回定例会(第1号 6月14日)

安定した財源確保にむけ国税から地方税税源移譲といった、より抜本的な税制改正を求めるものであります。  請願事項第10は、地方交付税財源保障機能強化について、請願事項第11は、地方交付税法定率の引上げであります。  以上、第8から第11までの請願事項は昨年同様の内容であります。特に最後の請願事項では、昨年は4兆5,000億円規模の地方財源不足があると言われてきました。

米子市議会 2020-06-30 令和 2年 6月定例会(第6号 6月30日)

また、当該制度税源移譲した上で3分の1にしており、各都道府県なり市町村が判断できるこの地方分権時代においてはそのまま継続すべきである。教育関係の予算は総額そのものを増やすべきと考えてはいるが、国庫負担制度で3分の1に減った分と税源移譲分がほぼ同額であり、より環境が悪化するとすれば、それは自治体の問題であるため、当該制度が悪いとは言えない。

北栄町議会 2020-06-30 令和 2年 6月第5回定例会 (第15日 6月30日)

7.地域間の財源偏在性是正に向けては、所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど、抜本的な改善を行うこと。  また、各種税制廃止減税を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源確保をはじめ、財政運営支障が生じることがないよう対応を図ること。  

境港市議会 2020-06-26 令和 2年 6月定例会(第5号 6月26日)

8.地域間の財源偏在性是正に向けては、偏在性の小さい所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど、抜本的な改善を行うこと。  また、各種税制廃止減税を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源確保をはじめ、財政運営支障が生じることがないよう対応を図ること。

湯梨浜町議会 2020-06-19 令和 2年第 6回定例会(第 3日 6月19日)

8、地域間の財源偏在性是正に向けては、偏在性の小さい所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど、抜本的な改善を行うこと。また、各種税制廃止税源を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源確保をはじめ、財政運営支障が生じることがないよう対応を図ること。  

湯梨浜町議会 2019-09-20 令和元年第 7回定例会(第15日 9月20日)

7、地域間の財源偏在性是正のため、偏在性の小さい所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど、抜本的な解決策協議を進めること。同時に、各種税制廃止減税を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源確保を初め財政運営支障が生じることがないよう対応を図ること。  

北栄町議会 2019-07-01 令和元年 6月第4回定例会 (第 5日 7月 1日)

7、地域間の財源偏在性是正のため、所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど、抜本的な解決策協議を進めること。同時に、各種税制廃止減税を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源確保を初め、財政運営支障が生じることがないよう対応を図ること。

境港市議会 2019-06-26 令和元年 6月定例会(第5号 6月26日)

7.地域間の財源偏在性是正のため、偏在性の小さい所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど、抜本的な解決策協議を進めること。  同時に、各種税制廃止減税を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検討したうえで、代替財源確保を初め、財政運営支障が生じることがないよう対応すること。

鳥取市議会 2019-06-01 令和元年 6月定例会〔資料〕

7.地域間の財源偏在性是正のため、偏在性の小さい所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を  行うなど、抜本的な解決策協議を進めること。   同時に、各種税制廃止減税を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源  の確保を初め、財政運営支障が生じることがないよう対応を図ること。

伯耆町議会 2019-03-14 平成31年 3月第 1回定例会(第3日 3月14日)

保育所運営費については三位一体改革により、また何か違う考えを持っておられるのかもしれませんけども、交付税を含めた税源移譲の中で変更されましたのでね。もう、いつのことでしょう。 ○議員(11番 幅田富美君) 2004年。 ○町長森安 保君) 15年以上前ですね。 ○議員(11番 幅田富美君) 2004年。 ○町長森安 保君) 15年以上前ですね。

北栄町議会 2018-07-02 平成30年 6月第5回定例会 (第14日 7月 2日)

5、地域間の財源遍在性是正のため、所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど、抜本的な解決策協議を進めること。  6、各種税制廃止減税を検討する際に、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源確保を初め財政運営支障が生じることがないよう対応を図ること。  

鳥取市議会 2018-06-01 平成30年 6月定例会〔資料〕

5.地域間の財源偏在性是正のため、偏在性の小さい所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を  行うなど、抜本的な解決策協議を進めること。 6.各種税制廃止減税を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源確保を  初め、財政運営支障が生じることがないよう対応を図ること。

琴浦町議会 2017-09-08 平成29年第 5回定例会(第1日 9月 8日)

削られたのが、一つ地域間の財源偏在性是正のため、偏在性の小さい所得税消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど抜本的な解決策協議を進めることというのが一つと、もう一つ地方交付税原資確保については臨時財政対策債に過度に依存しないものとし、対象国税4税、所得税法人税と酒税と消費税に対する法定率の引き上げを行うことという2つの項目が外れておるわけですね、請願者の方から。