160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-09-20 令和 4年第 7回定例会(第 5日 9月20日)

議員(11番 信原 和裕君) 2つ目質問ですが、実は私、社会人としての職場はずっと福祉分野仕事をしてきております。その大半が障がい者、大人の障がいのある人の分野仕事をしてきていて、その中で児童と接触したりということもそれなりにあったんですけども、大人の障がいのある人たち社会の中でのありようをいろいろ見てきましたので、そうしたことも含めて、今回、質問をさせていただきました。  

湯梨浜町議会 2022-07-28 令和 4年第 6回臨時会(第 1日 7月28日)

それと福祉分野だけでなくて教育分野にしても同じことで、極端に言えば自治会のそうした建物や部屋っていうのは一年中毎日活用されてるっていうことではなくて、行事があるときに活用されるというそういうところで、そういうところにもいろいろ機能を持って安全で便利に使えるということにこしたことはないですけども、日々毎日いろんな人がたくさん使うというそうしたところに対しての取組っていうのも必要ではないかと。  

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

また、新規事業といたしましては、放課後児童クラブ運営委託費約5,500万円、電子決裁システムの導入に要する経費約720万円、SDGs推進事業、これは10万円程度でございますが、それから、住民票等各種証明書コンビニ交付に係る経費約400万円、保育ICTシステムの運用に要する経費約350万円、米価下落対策給付金として660万円、福祉分野における共助の基盤づくり事業に要する経費400万円などを計上いたしているところでございます

湯梨浜町議会 2021-12-13 令和 3年第11回定例会(第 4日12月13日)

この事業は、鳥取中部定住自立圏福祉分野における子育て支援体制整備及び充実を図るためにも、中部市町で広域として実施されているものだと理解しております。実際に病児保育は、中部の全ての市町がきらきら園の利用をしています。一方で病後児保育に関しては、琴浦町が町内の保育園の中にある施設で事業を行っており、すくすく園に関しては倉吉市、湯梨浜町、北栄町、三朝町が利用しています。

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会 目次

…………………………………………………………………………… 173 雲坂 衛議員(~追及~あおられずしっかりと正しい根拠で評価して、バランス感覚を持  って対策を行う必要があると思うが、このことに対する市長の所見について) …………………… 173~174 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 174 雲坂 衛議員(~追及~深澤市長が3期目で福祉分野

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第2号) 本文

住民票が作成される外国人の方への福祉分野サービスは、基本的に日本人住民登録者と同様となっております。具体的な福祉サービスといたしましては、介護保険国民健康保険国民年金後期高齢者医療などへの加入や、身体障害者手帳などの交付、障がい福祉サービス利用児童手当などの支給、保育所などへの入所などがございます。  

米子市議会 2021-06-22 令和 3年 6月定例会(第3号 6月22日)

○(景山こども未来局長) 福祉分野におきます不登校にならないための取組についてでございますが、まず、保育所等などから小学校へ切れ目なく支援をしっかりと引き継いでいくことが何よりも重要であるというふうに考えておりまして、子ども自身の発達に加え、家庭状況などについて的確にアセスメントを行って、早期に関係機関によるチーム支援を行うことが必要であると考えております。 ○(前原議長) 伊藤議員

北栄町議会 2021-06-09 令和 3年 6月第5回定例会 (第 6日 6月 9日)

ヤングケアラー状態を引き起こしている原因自体を解消するには、福祉分野での支援が必要だと考えます。また、ケースごとで必要となる支援方法も変わってくると思います。学校現場を含め、教育委員会としては、生徒の教育機会が失われている状態に対し何ができるのかという視点に立ちながら、ケース状況に応じた必要な支援検討してまいります。 ○議長(前田 栄治君) 斉尾議員

米子市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第4号 3月10日)

○(景山福祉保健部長) 生活全般の御相談相談体制っていうことでございますけれども、福祉分野におきます現在の相談体制につきましては、例えば福祉分野の中になりますが、高齢、障がい、子ども生活困窮などの分野ごと整備をされておりまして、議員お尋ねのような生活全般の御相談対応することもそれぞれの窓口ではございますが、主にはそれぞれの分野におきますサービスの提供を念頭に置きながら対応しているのは現状でございます

倉吉市議会 2021-03-05 令和 3年第3回定例会(第4号 3月 5日)

その内容は、生活、就労、福祉サービス介護年金など、福祉分野に関するものをはじめ、防災、住宅など、多岐にわたります。中には見えづらさの悩みを抱え、支援が遅れた独居の方で、相談者、あるいは話し相手がなく、認知症を発症された方もあったようです。また、羞明といいまして、これは普通の光であったり、室内灯でもまぶしさを感じることということですが、こうした症状が職場で理解されにくいとの相談もあります。

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第7号) 本文

対面での応対が可能となるため、手話対応も可能となるなど、福祉分野をはじめとする各種窓口事務への活用や、今までは本庁で行っておりました業務も行うことが可能となるものであります。市民の皆様や職員の移動が減らせることで、負担の軽減にもつながるものと考えておりますので、さらなる活用策検討してまいりたいと考えております。  

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会 目次

…………………………………………………… 319~320 太田 縁議員(~追及~情報クラウド化が進んでいく中で、災害時に総合支所市民が住  民サービスを受ける場合に本庁補完機能として活用することはできるのか) …………………… 320 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 320 太田 縁議員(~追及~総合支所でのデジタル環境整備に伴う、福祉分野

境港市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会(第3号12月15日)

アンケート結果から現状の課題と将来の方向性についての意見を参考に庁内組織において骨子の案を取りまとめ、経済界教育福祉分野などの代表者方々で構成する総合計画審議会で御審議いただくこととしております。  また、並行してワークショップの開催やみんなでまちづくり推進会議での意見交換等により市民方々から幅広い声をいただきながら検討を進めることとしております。  

境港市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会(第1号12月 2日)

年度中に総合計画審議会に素案をお諮りし、経済界教育福祉分野などの代表者方々に御審議いただくこととしております。また、並行してワークショップ等を開催し、市民方々から幅広い意見をいただきながら検討を進めることとしております。  次に、行政事務でのICTの活用について申し上げます。