35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

湯梨浜町議会 2022-09-20 令和 4年第 7回定例会(第 5日 9月20日)

子ども意見反映手法としては、子ども若者たちを対象としたパブリックコメント実施ですとか、審議会委員会への子ども若者の参画の推進、SNSを活用した子ども若者からの意見聴取等に関するものが形式的なものとしては想定されますが、やはり経常的っていいますか、定期的にどういう場で若者たち意見を交わす機会を設けるとか、あるいは特に若者が関わりの強いような事柄については、テーマによっては若者との個別的

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第7号) 本文

2、跡地活用具体策を出すのではなく、執行部検討状況に合わせて協議を行い、意見反映を図ることとし、現在までに計39回の特別委員会を開催し、議論を重ねてきたところです。  委員会ではまず、旧本庁舎の取扱いについて、解体撤去減築現状維持減築なし)の場合に分けて、それぞれ建物の安全性、費用、活用に当たってメリット、デメリットなどを比較検討し、庁舎改築した他市の状況についても調査を行いました。  

倉吉市議会 2021-09-01 令和 3年第7回定例会(第3号 9月 1日)

ただ、今回のパブリックコメントは1件であったわけでありますけれども、住民皆さん意見反映ということについては、これにとどまらず、既に計画策定段階でいろんな意見反映取組をさせていただいてきたところであります。4月23日には関金地区振興協議会との事前説明機会を設けさせていただいておりますし、計画策定する前に具体的な取組やアイデアの募集もさせていただいたところであります。

米子市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2号 6月15日)

あとは、意見反映の場がなければないで、どっかで受け止めていただきたいんですけれども、それはございますでしょうか、確認で聞きます。 ○(渡辺議長) 朝妻市民生活部長。 ○(朝妻市民生活部長) あくまで緊急対応ということでのこのたびの措置でございますので、今後、そういった説明の場ということがございますれば、委員会の場で、また報告なりさせていただきたいというふうに考えております。

倉吉市議会 2019-09-04 令和元年第4回定例会(第3号 9月 4日)

やはり若い皆さんというのは既成概念にとらわれないというところがありますので、審議会などとはまた違った形での意見反映ができるのではないかなと期待をしたいと思います。  先般、私も8月の初めに鴨川中学校の生徒さんと意見交換をさせていただきましたけれども、本当によく総合計画などの勉強していただいて、その上での質問だったんですけれども、なかなか鋭い御質問をいろいろいただいたところであります。

米子市議会 2017-06-23 平成29年 6月定例会(第4号 6月23日)

今後の公共を進める上で大変重要なことであるとは思うんですけど、そのことに対する市民団体意見反映方法、これはきょうの議論では全然出てこなかったんですけど、ワークショップ等ですね、これはこういう手法もあるんですけども、どうなのか。意識改革ですね、これは、いろんな意識改革がきょうやってますので、お話ししてます。職員も市民もしていただかなきゃいけないと思ってます。

北栄町議会 2016-12-13 平成28年12月第11回定例会 (第 8日12月13日)

その上で、現在、改良区の受益となっている農地や広大な一団として第1種農地になっている農地などを除き、自治会関係者意見を柔軟に反映させることも、自治基本条例第14条に掲げる重要な計画における町民意見反映につながると考えております。  次に、立地を踏まえた特性を持った作物の推進策を伺うとの御質問でございます。  

米子市議会 2015-12-21 平成27年12月定例会(第6号12月21日)

現行では議会意見、反映ができにくい、議会軽視である。指定管理者選定については、指定管理者要綱策定後、各所管議会常任委員会報告し、指定管理者委員会に諮問、同委員会からの答申内容を各所管常任委員会報告した後、議案上程されるべきと考えます。民意の反映しやすい指定管理者選定フローを確立されるよう、当局に強く指摘しておきます。以上の理由から、議案第107号につきましては、本員は反対いたします。

米子市議会 2014-03-06 平成26年 3月定例会(第4号 3月 6日)

○(伊藤議員) 決定された内容を一方的に聞くだけの報告会で、意見反映の場が設定されていないなどの不満が多く寄せられています。本当の意味で市民が主体となったまちづくり推進に向けて、一層の努力をしていただきますよう要望いたします。  次に、持続可能な財政運営についてお尋ねいたします。先ほどの答弁にございました財政の見通しについて、短・中期的には黒字化を保つことが可能とありました。

北栄町議会 2013-06-13 平成25年 6月第4回定例会 (第 4日 6月13日)

また、町の今後の方向性計画における地域住民意見反映などにつきましては、地区公民館ではなく、必要に応じた審議会検討委員会の開催、パブリックコメント実施関係者などとの意見交換会などを開催することで、さまざまな計画について合意形成を進めているところでございます。  次に、「同和対策事業」の終結に向けた工程についてでございます。

鳥取市議会 2011-08-18 2011年08月18日 平成23年 第3回臨時会(第2号) 本文

その後の具体的な意見反映がどうなされてきたのかなと。その後とその前とで何かが変わってきたかというと、やはり市民はそこに何も見つけ出すことが多分できないんです。例えば、私はこの前、鹿野町の地域審議会に出ておりまして、亀屋局長が出ていらっしゃって審議委員さんに説明された。

八頭町議会 2010-06-10 平成22年第 7回定例会(第3日目 6月10日)

よりよい条例とするためには、プロセスが重要であるというふうに考えておりますので、町民によりますまちづくりという本条例趣旨にのっとりまして、今後、議会との調整を図りながら、町民意見公募による町民への情報提供意見反映を図ってまいりたいと思います。  また、広報によります周知フォーラムを開催いたしまして、町民の本条例意識醸成を図っていくこととしております。

米子市議会 2010-03-05 平成22年 3月定例会(第6号 3月 5日)

それから、市民皆さんなどの意見反映でございますけれども、パブリックコメント実施はもちろんのこと、策定懇話会において協議検討のほか、意見反映手法についても今後協議していく予定でございます。なお、策定後におきましても、PDCAサイクルを基調とした検証を行うとともに、市民などの皆様から御意見をいただく場を設定し、進行管理を行いたいと考えております。 ○(中田副議長) 中川議員

鳥取市議会 2009-12-01 平成21年 12月定例会 目次

…………………………………………… 211 総務部長答弁) ……………………………………………………………………………………………… 211 橋尾泰博議員(~追及~行政改革推進市民委員会運営方法について) ……………………………… 211 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 211~212 橋尾泰博議員(~追及~行政改革推進市民委員会意見反映

八頭町議会 2009-09-10 平成21年第11回定例会(第3日目 9月10日)

また、町民によるまちづくりという本条例趣旨にのっとりまして、議会への提案の前には町民意見公募による町民への情報提供意見反映を図りまして、また、広報による周知講演会。また、フォーラム等を開催し、町民の方々へ本条例への意識醸成を図っていくこととしております。ご理解を賜りたいと思います。  スケジュールにつきましては、議会議員皆さん方には配付させていただいているというふうに思っております。  

倉吉市議会 2009-06-11 平成21年第6回定例会(第4号 6月11日)

そして地域自治組織であります地区振興協議会も昭和61年、23年前から発足され、行政住民意見反映地域の細かい行政サービス提供などを図られております。そういう取り組みについては前申しましたとおり非常に評価しております大きな役割を果たされておると思います。  しかし、先ほど申しましたとおり、住民のニーズは本当に多様化しております。

琴浦町議会 2009-03-11 平成21年第2回定例会(第2日 3月11日)

3番目に、2009年度から3年間の第4期介護保険事業計画保険者である町が策定されるわけですが、事業計画の目的、介護需要人材確保の展望、介護保険給付の円滑な実施を図るとともに、介護サービス整備目標に応じた財政計画保険料の見直しが求められ、被保険者意見反映することが重視されることになっていますが、被保険者意見反映はどのような方で取り入れられているでしょうか。  

  • 1
  • 2