5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

このような状況下で、本市におきましては県との協調融資であります地域変動対策資金において、燃油、原材料価格高騰円安による影響枠を設定いたしまして、低利融資利子補助を行っておりますほか、エネルギー消費が大きい製造業に対しましては、6月補正予算において再エネ省エネ効果の高い設備導入支援制度を創設したところであります。  

米子市議会 2021-03-08 令和 3年 3月定例会(第3号 3月 8日)

御質問のこれまで行ってきた主な対応策についてでございますが、まず、事業継続支援といたしましては、制度融資でございます地域変動対策資金の中の新型コロナウイルス対策向け資金預託であるとか、利子補給を昨年3月から継続して行っておりまして、幅広い業種からの御利用をいただいているところでございます。

鳥取市議会 2015-02-01 平成27年 2月定例会(第5号) 本文

平成27年度におきましても、事業者に対する支援強化の取り組みとして、地域変動対策資金における円安原材料価格高騰対応枠の新設を初め、小規模事業者融資における限度額引き上げ償還期間延長、新事業展開資金における保証料の軽減、経営再生円滑化借換特別資金制度延長なども、これも県と連携しながらでございますけれども、予定しているところでございます。

  • 1