112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

本町状況年代別に見ますと、30歳の受診者数は他の年代より多く、20歳の受診者数がこれは若いせいもあるんでしょうか、他の年代に比して少ない状況となっております。また、受診結果を見ますと、20歳、30歳、40歳、50歳のどの階層においても異常なしの割合が低く、要指導、要精密検査割合が半数以上を占める状況となっております。  

倉吉市議会 2020-09-07 令和 2年第7回定例会(第5号 9月 7日)

どういうわけか、この今回の受診者数のところを見させていただくと、胃がん検診は3,084名、それから大腸がん検診は2,768名、こういうことでございます。胃がん検診はするけど大腸がん検診はしないと、こういう数字が出ておるわけで、これはどういうわけで胃がん検診に比べて大腸がん検診受診者数が少なかったのか、検証されておると思いますので、この際聞いておきたいと思いますので、よろしくお願いします。2点。

北栄町議会 2020-09-03 令和 2年 9月第8回定例会 (第 1日 9月 3日)

それぞれのがん検診受診者数を載せております。集団検診が減少し、医療機関個別検診を受けられる方が多くなってきているという傾向は近年続いております。表の右の2列は、精密検査が必要な方と精密検査受診率でございます。精密検査受診率が低い検診があることが課題と捉えております。ここにつきましては、個別通知や電話による勧奨を行っております。

鳥取市議会 2020-09-01 令和2年 9月定例会(第3号) 本文

新型コロナウイルス感染症拡大傾向が顕著となった本年4月以降の状況を昨年の同時期と比較いたしますと、要支援・要介護者が多い後期高齢者外来受診者数は、緊急事態宣言が発令された直後の5月は一時的に減少いたしましたが、6月、7月は増加に転じ、4月から7月までの合計では7.9%増加しております。

鳥取市議会 2020-05-14 2020年05月14日 令和2年 第2回臨時会(第1号) 本文

こちらでございますが、PCR検査民間委託費用3,762万7,000円、こちらは厚生労働省事務連絡を基にいたしまして、ピーク時の1日の受診者これを割り出しまして、受診ピークが30日間続いたとの想定で算出しているところでございます。  次に、民間検査機関等に検査委託できる体制整備とは具体的にはとのお尋ねでございます。  

岩美町議会 2020-03-06 03月06日-01号

款総務費、1項1目一般管理費につきましては、健康診査受診者数増加見込みに伴う健診機関への委託料36万4,000円の増額をお願いするものでございます。 その下、5ページ、2款広域連合納付金、1項1目広域連合納付金196万1,000円の増額につきましては、保険料納付金保険基盤安定拠出金の額の確定見込みによります増額をお願いするものでございます。 

境港市議会 2019-12-04 令和元年12月定例会(第1号12月 4日)

衛生費におきましては、給付件数増加に伴う未熟児養育医療費給付金30万円余、受診者数増加に伴う成人歯科健診の委託料等20万円をそれぞれ増額。  農林水産業費におきましては、境漁港高度衛生管理型への移行にあわせ、魚族感謝の塔を建立する境港水産振興協会への設置費に対する負担金35万円を増額。  

倉吉市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第5号 9月 9日)

その中で集団健診の数もそうですけども、医療機関による個別健診の受診者数が伸びてきました。こちらは、かかりつけ医という観点から、医療機関からの勧奨もあったではないかと考えております。それから、そのほか啓発活動としましては、まちの保健室を活用した啓発活動、それから健康づくり推進員啓発活動と、そういったものがあります。

湯梨浜町議会 2019-09-06 令和元年第 7回定例会(第 1日 9月 6日)

特定健康診査は、新たに業者委託による受診勧奨を行った結果、受診者数は863人が888人と、対前年25人とわずかでございますが、率にして2.9%上昇し、受診率も1.7%上昇して29.8%になりました。引き続き向上に努めてまいります。  風疹ワクチン肺炎球菌高齢者インフルエンザ各種予防接種接種率も向上しています。

米子市議会 2019-09-05 令和元年 9月定例会(第2号 9月 5日)

年度発生数につきましては、例年に比べまして1割強、それから受診者数は7割程度と少ない状況でございまして、例年との違いにつきましては春先に記録的に雨が少なかったこと、それから梅雨入りが遅かったというような気象条件、これが影響しているものというふうに考えております。 ○(渡辺議長) 門脇議員