8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

これらは新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等財源として、国、県制度への上乗せ支援及び町の独自支援で長引くコロナ禍の中で物価高騰収入減少等に対する支援を実施しているものでございます。  今後、コロナ禍原油価格高騰物価高騰状況をよく注視しながら、必要に応じて措置を講じてまいりたいと思っております。  

湯梨浜町議会 2021-06-14 令和 3年第 6回定例会(第 5日 6月14日)

これにつきましては新型コロナウイルス感染症拡大影響により、町内の幅広い業種の皆さんが影響受けておられるということで、町として、令和2年度より、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等を活用して、影響を受けた事業者に対し、事業規模に応じた給付金など各種制度を設けて事業継続支援してきています。  

米子市議会 2021-03-24 令和 3年 3月定例会(第6号 3月24日)

以上、一般会計の第1回の補正予算につきまして御説明をいたしましたが、この補正予算財源といたしましては、地方創生臨時交付金等国庫支出金により収支均衡を図っております。補正予算の詳細につきましては、お手元に配付しております予算説明書を御参照いただきたいと存じます。  以上、各議案について御説明いたしました。御審議をよろしくお願いいたします。

倉吉市議会 2021-03-05 令和 3年第3回定例会(第4号 3月 5日)

86の地方公共団体において、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等を活用して、国庫補助に上乗せした独自の保険料等への補助が実施されているものと承知しております。このような補助を実施している地方公共団体においては、他の地域と比べて、収入保険への加入が進んでいる傾向が見られるところです。  

米子市議会 2021-02-03 令和 3年 2月臨時会(第1号 2月 3日)

以上、一般会計の第14回補正予算につきまして御説明をいたしましたが、この補正予算財源といたしましては、地方創生臨時交付金等国庫支出金などにより収支均衡を図っております。  補正予算の詳細につきましては、お手元に配付しております予算説明書を御参照いただきたいと存じます。  以上、各議案について御説明をいたしました。御審議をよろしくお願いいたします。

伯耆町議会 2020-12-08 令和 2年12月第 7回定例会(第2日12月 8日)

○議員(2番 森下 克彦君) こうして一応コロナウイルス対策として、いろいろたくさん地方創生臨時交付金等を使っていただいて各種事業をされまして、その中の一部についてお聞きしたところでございますけども、またこうやって再びコロナウイルス感染症、第三波ともいいますけども、増加の状況にあります。

  • 1