51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八頭町議会 2020-06-09 令和 2年第 6回定例会(第4日目 6月 9日)

また、入所して介護保険在宅サービスを利用できる施設として、有料老人ホームケアハウス、グループホームなどがあります。町内には有料老人ホームが2施設。これはやず美咲園とPRIDEということでありますし、ケアハウスが2施設ということで、こちらはぬくもりとすこやかということであります。

伯耆町議会 2019-06-12 令和元年 6月第 3回定例会(第2日 6月12日)

だからこそ、そこからはみ出てくるような方といいますか、個人の事情に適応するようにさまざまな介護サービスの形態が導入をされていて、今、議員も引用されたように、46人の待機者がある中で、老人保健施設に入所されている方は28名、病院が2名、療養型病床が8名、あとケアハウスグループホームなどが5名おられて、在宅が3名ということになっているわけです。

伯耆町議会 2013-12-11 平成25年12月第 5回定例会(第2日12月11日)

28ふえている要因を分析したものによると、在宅でいらっしゃる方が8名、老健施設に入所していらっしゃる方が15名、病院に入院しておられる方が3名、その他、他の施設グループホームとかケアハウスこれにおられる方が2名ということで、28名増加。ですので48から28を引いて、20名が減になっているということです。 ○議長(細田 栄君) 勝部議員。 ○議員(8番 勝部 俊徳君) 数字はよくわかりました。

伯耆町議会 2013-03-15 平成25年 3月第 1回定例会(第3日 3月15日)

特別養護老人ホームが1カ所、介護老人保健施設が3カ所、ケアハウスが1カ所、グループホームが1カ所整備されております。また、居宅介護サービスにつきましては、伯耆町社会福祉協議会などが行っております。今後、地域包括支援センターが中心となりまして、介護医療福祉サービス事業者連携を図りながら、地域包括ケアの充実を図っていくのが課題だと思っております。以上でございます。

八頭町議会 2011-06-08 平成23年第 8回定例会(第2日目 6月 8日)

○5 番(下田敏夫君) 民生費社会福祉費の社会福祉法人れしーぶが行われます小規模ケアハウス事業でございますが、説明が二転三転してよく理解できておりません。確認させていただきたいと思うんですが、土地の所有者はだれなのか、建築主がだれなのか確認をさせてやってください。 ○議 長(森山大四郎君) 町長。

八頭町議会 2010-03-15 平成22年第 3回定例会(第4日目 3月15日)

ありましたように、計画では特別養護老人ホーム一つ地域密着型が八頭町内で3カ所、ケアハウスが1カ所、みな小規模のものとなりました。  今現在、何が起こりましたかといいますと、鳥取市のほうは待機が1年間あると。鳥取市としては、大型施設をつくりたいというのを今、県に申請中です。ということでありまして、これからは密着型になるんですが、地域の。

米子市議会 2010-03-02 平成22年 3月定例会(第3号 3月 2日)

しかし、ケアハウス、グループホームでは、低所得者は救われません。5年前の制度改定ホテルコストが入り、食費が全額利用者負担となって、低所得者にはいよいよ厳しい負担となりました。在宅で大事に介護をしたいと思っても、家族もこの経済状況の中、働かざるを得ないこの状態があります。月12万円から15万もかかる施設では、よほど余裕のある年金がなければ入ることができません。

八頭町議会 2009-09-09 平成21年第11回定例会(第2日目 9月 9日)

なぜ八頭町の予算を通さなければならないかということになりましたときに、先ほどありましたように、県なりが方針を出された中のケアハウスとか老健とか特別養護老人ホームを建てますわね、地域地域に。今の地域の中の施設であります。それはいいんですけども、地域密着型ということになれば各町を窓口に補助金を出してその町からその事業者補助金を流してくださいと。これが地域密着型と。

伯耆町議会 2009-03-18 平成21年 3月第 2回定例会(第3日 3月18日)

その状況は、老健施設病院療養型の病床あとケアハウス、グループホームなどの施設に入所されておられたり、ショートステイなどの在宅サービスによっていわゆる特別養護老人ホームの入所を待っておられる状態ということであります。  町としましては、事業所連携をした相談業務などできる限りの対応を行っているというのがその対応の仕方になっております。

八頭町議会 2008-12-09 平成20年第 9回定例会(第1日目12月 9日)

ことしは、西条柿キャラクターもつくりましたし、CD、DVD等々もつくりまして、市場から販売もさせていただきましたし、また、広島の特養ケアハウス等々を総合的にやっておられるところにも慰問に行かせていただきました。  先ほどありましたように、市場価格が低迷しているというのは全国版でございまして、なかなかこの製品だけが高く売れるということになりませんで、大変心配いたしているところであります。  

鳥取市議会 2006-06-01 平成18年 6月定例会(第4号) 本文

医療必要性の低い患者については老人保健施設ケアハウス、在宅療養支援診療所等で受けとめるという計画となっております。この再編案が実施された場合、重要な役割を担う在宅療養支援診療所には、24時間体制での往診・訪問看護、他の医療機関との連携による在宅療養患者緊急入院への対応等が求められます。

鳥取市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会(第4号) 本文

御指摘のとおり、この法案が可決されれば、現在本市には247床ある介護型及び397床ある医療型が影響を受けるわけでありますが、廃止となる療養病床については、老人保健施設有料老人ホームケアハウスなどへの転換が想定されているものの、現時点では経過措置事業者に対する転換支援策などの詳細が全く示されておりません。

鳥取市議会 2005-12-01 平成17年 12月定例会 目次

……………………………………………………………… 392 松田重実議員(~追及~介護問題について〔要介護認定経過措置〕) ……………………………… 392 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 392 福祉保健部長答弁) ………………………………………………………………………………………… 392 松田重実議員(~追及~介護問題について〔ケアハウス