18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

奥出雲町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会(第3日 9月 8日)

今議会には7月、8月豪雨災害復旧費として専決処分分を含めて9億4,000万円が計上されております。これだけの被害があったということでございます。災害発生は、住民生活に大きな苦痛を与えます。特に住民生活生命線としての役割がある道路については、通行止めや危険なことがあってはなりません。道路は、安心して通行できることが絶対条件です。

江津市議会 2019-03-04 03月04日-01号

昨年7月の豪雨災害復旧事業費増額などによるものです。 以上で一般会計及び特別会計5件の当初予算案の説明を終わります。 ○議長(森脇悦朗) 坂根水道課長。              〔水道課長 坂根広晃 登壇〕 ◎水道課長坂根広晃) 引き続きまして、議案第31号平成31年度島根江津水道事業会計予算につきまして提案の理由を説明申し上げます。 予算書に沿って御説明いたします。 

大田市議会 2018-09-27 平成30年第 4回定例会(第5日 9月27日)

また、地震の災害復旧事業と7月の豪雨災害復旧事業で、市内業者が仕事があり過ぎて契約できないことはないのか、こういう問いに、補助災害道路9カ所は、8月中に発注は終えていて、7月の豪雨災害についても、11月末までには発注したい。市外の業者ではなく、市内業者発注はできると思っている。こういう答弁でありました。  

益田市議会 2017-09-05 09月05日-03号

このことは、平成25年7月に発生した島根山口豪雨災害復旧において復旧がおくれた原因の一つに、土地所有者が特定できなかったことが上げられています。4、公共用地管理負担増土地所有者公共用地として提供しようにも、どこにあるかわからず、申請するにも境界確認等必要性があり、重い負担を生ずる。5、課税への公平性負担

浜田市議会 2015-08-31 08月31日-01号

また、依存財源は約17億円の増加となっておりますが、主に平成25年8月豪雨災害復旧による歳出投資的経費特定財源である国県支出金及び地方債増加がその要因となっております。 次に、4ページの歳出でございます。義務的経費扶助費は、消費税増税に伴う給付金支給や障がい者福祉充実等により、引き続き伸びを示しております。

益田市議会 2013-09-02 09月02日-01号

におきましては、目1地域振興費において、新たに美都地域での交通弱者等輸送システムを拡充する地域公共交通活性化自治会輸送活動支援事業費として281万7,000円、また美都地域での地産地消による所得の向上、生きがい対策を図る地産地ビジネス拡大事業費として381万4,000円、さらに合併特例債を活用して地域振興基金積立金2億円、目7諸費においては、7月28日の豪雨災害に係る被災地復旧応援に係る経費として、豪雨災害復旧応援事業費

雲南市議会 2007-09-03 平成19年9月定例会(第1日 9月 3日)

また、ことし7月の豪雨災害につきましては、昨年度豪雨災害復旧工事が完了していない箇所での新たな災害発生を心配していましたけれども、幸い最小限度被災にとどまっているところでございます。  公共土木施設災害については、市管理河川6カ所、市道15カ所の合わせて21カ所、被災額は7,000万円程度となっております。  

松江市議会 2006-09-13 09月13日-01号

商工費につきましては、島根県の平成18年7月豪雨災害復旧資金を利用した場合の信用保証料を補給する経費措置したほか、風評被害対策キャラバンに要する負担金を計上いたしております。 土木費につきましては、住宅の増改築補修等に必要な資金について、住宅金融公庫等から融資を受けた場合の利子補給金を計上し、また、港湾への流入土砂除去費等を計上いたしております。 

益田市議会 2006-09-04 09月04日-01号

災害復旧費では、7月の豪雨災害復旧費1億6,422万6,000円を措置しております。 公債費は、財源の繰りかえを行っております。 続きまして、歳入におきましては、事業費特定財源として国庫県支出金市債等を精査計上し、財産収入追加措置や前年度繰越金を計上し、超過額につきましては財政調整基金などの取り崩し額の減額により財源調整を行っております。 

安来市議会 1999-03-03 03月03日-01号

15節の工事請負費でございますが、台風10号、あるいは7月の豪雨災害復旧を施工するものでございます。若宮水路ほか29カ所施工するものでございます。 213ページをお願いをいたします。2項の公共土木災害復旧費、1目の単独災害復旧費245万円計上しております。15節の工事請負費でございますが、市道火葬場線落石防護さくを施工するものでございます。 214ページをお願いします。

  • 1