43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-06-22 06月22日-04号

医療機関での支払いが全額自己負担となる国民健康保険保険者資格証明書につきましては、特別な事情がないにもかかわらず国民健康保険料納付期限後1年以上滞納している世帯に対して交付することが、国民健康保険法規定をされております。 本市としては、各世帯生活実態に応じて、納付相談機会を設けながら、保険料負担公平性を確保する観点から、現行どおり対応してまいります。 

江津市議会 2021-09-01 09月01日-01号

令和3年度分保険料令和4年3月31日までの間に納付期限等が存するものを特例規定対象としています。 承認第8号専決処分第10号江津手数料条例の一部を改正する条例制定については、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正に伴い、所要の改正を行うものです。よろしく御承認のほどお願い申し上げます。 ○議長永岡静馬) 山中財政課長。              

益田市議会 2020-06-17 06月17日-04号

また、減免対象となる保険税は、令和2年2月1日から令和3年3月31日までの間に納付期限が設定されているものとなります。 本市におきましては、関係する条例等改正し、5月1日から申請の受け付けを開始いたしました。 議員お尋ね申請件数につきましては、6月16日現在で窓口相談に来られ申請書類をお渡しした件数が24件、うち申請された件数は16件でございます。 以上です。

松江市議会 2019-07-09 07月09日-05号

この改正案では、第7条で、市長は、納付義務者使用料納付期限までに納付していないときは、当該納付義務者園児に係る通園バス使用を停止することができるとされています。教育民生委員会での質問に対し、執行部から、実際には園児バス利用を停止することは考えていないとの答弁はありましたが、保育料を無償化し、子育てを支援する流れから、この際、何の責任もない園児に対するペナルティーは廃止すべきです。

奥出雲町議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第2日 3月13日)

本町におきましては、国民健康保険税納付期限後12カ月以上滞納されている方で災害などによる納付が困難になるなどの適用除外に該当せず、納付相談等において取り決めた保険税納付方法を誠意を持って履行しない方や、調査の結果十分な負担能力が認められるなどの事由に該当される方に対し通常の保険証返還を求め、国民健康保険法第9条の規定による資格証明書交付しております。

松江市議会 2019-03-04 03月04日-04号

保険証の取り上げは中止すべきということでございますが、国民健康保険法第9条では、特別な事情がないにもかかわらず保険料納付期限後1年以上滞納している世帯に対し、被保険者証のかわりに資格証明書交付することが規定されております。本市としても特別の事情の有無の把握を適切に行いながら、現行どおり対応していく考えでございます。 

益田市議会 2018-06-20 06月20日-04号

それは、「万一納付期限内に納付しないときは、直ちに滞納処分されても異議ありません」といった文言です。 先ほども述べましたけれども、換価の猶予が認められた場合、延滞金の一部が免除される規定があるし、財産の差し押さえ猶予もあります。しかし、誓約書による場合、地方税法に基づいた権限がないにもかかわらず、延滞金徴収差し押さえまでも可能となっています。これが益田市の現状です。

安来市議会 2018-06-04 06月04日-02号

コンビニ納付につきましては、費用のこともありますが、納付期限を過ぎますと、コンビニでの納付ができなくなるということや督促手数料徴収もできない等の理由もございまして、なかなか導入というところまではいっておりませんけれども、他市町村の状況も踏まえながら今後検討してまいりたいというふうに考えております。 ○議長田中武夫君) 澤田議員

奥出雲町議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第2日 9月13日)

町税保険料、そして使用料など、納付納入期限が過ぎたものにつきましては、納付期限後20日以内に督促状交付し、その後も納付等のない場合は、文書、そして電話での催告、呼び出し、納付相談などを行い、折衝を重ね、納付をいただくよう促しております。住宅については、連帯保証人との協議も実施をいたしております。

江津市議会 2013-06-21 06月21日-04号

なお、低所得年金受給者に対し、納付期限に応じて最大で月額5,000円を支給する年金生活者支援給付金法案も同時に可決され、低所得者には一定の配慮がなされていることも勘案して、本請願に反対するものであります。 ○議長河野正行) これに賛成の御意見はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長河野正行) ほかに御意見はありませんか。              

益田市議会 2012-09-10 09月10日-02号

納付期限までに納付されない場合は、その翌日から納付日までの日数に応じて、年14.6%の割合で計算した額の延滞金徴収することになっています。また、督促状を発行したときは、督促手数料100円を徴収する仕組みになっています。 歳入歳出決算書を見る限りでは、収納額未納額に比較して、延滞金調定が余りにも少ないように感じますし、延滞金未納額が発生していないのも不思議な感じがしております。 

浜田市議会 2011-09-08 09月08日-04号

企画財政部長(近重哲夫) 納付期限を過ぎても納付されない場合は、納付期限後20日以内に督促状をまず送付をさせていただきまして、それでも納付がない場合につきましては、文書催告あるいは電話あるいは臨戸等による催告を行いまして、できるだけ面談をしていただいて、相談に応じていただきたいということでやっておりますが、それも全くされない状況納付も全くないと、そういった状況になった場合に差し押さえの準備に

江津市議会 2011-06-13 06月13日-02号

特に保険料収納率向上につきましては、景気の変動に大きく作用されることもあり、昨今不況により大変厳しい状況にありますが、関係課と連携をとりながら徴収強化月間実施、休日の納付相談職員嘱託職員による定期徴収分納誓約口座振り込み等推進等滞納者の方と接する機会を多く持ち、また防災無線等を活用した納付期限お知らせ等、あらゆる手段を活用して収納率向上を目指してまいりたいと思っております。 

大田市議会 2010-12-08 平成22年第 6回定例会(第2日12月 8日)

しかし、税収の早期確保納税者納税意欲の高揚を図ることを目的に、第1期の納付期限内に当該年度の税額の全額納付した場合にのみ交付されてきました全期前納報奨金制度でございますけれども、この制度の創設時から社会情勢は大きく変化し、金融機関等での窓口納付口座振替制度の普及により、自主納付に対する意識も浸透し、さらにこの制度が適用される税目が限定され、また全期分の一括納付できる方、そういった方は限られるために