89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-06-21 06月21日-03号

先般、山陰中央新報の新聞の記事、そちらのほうにも出ていましたけれども、全国ではそういった空き室になった場合において、その地域にとって本当に必要だと思えるような園児、それから児童に対しての様々な福祉事業サービス、そういうような事柄を考えていくべきであろうというようなことがあったりしましたけれども、この持続可能な地域社会に向けて、今後は様々な福祉制度の垣根を越えて空き室の多機能化など、柔軟で重層的な施策

松江市議会 2020-09-08 09月08日-03号

日本福祉制度は、高齢、それから子どもなどの属性別対象者別に整備をされてきました。昨今の社会構造価値観変化、社会的孤立問題などが分野を超えた複合的な課題にはなかなか対応できないのが実態となっております。また、このような分野を超えた事業をすると、会計検査院などから財源の案分を求められるなど、自治体からのそういった改善を求める声も出ているところであります。 

松江市議会 2020-09-07 09月07日-02号

これによりまして、当然、福祉制度から漏れる人、あるいはワーキングプア、そういった貧困の解消につながっていくことが期待をされますけれども、しかしこれをもしもやることになりますと、現在の社会保障制度の根本的な見直しが必要になりますし、第一、莫大な財源確保が必要になってくるということでございまして、現在、これにつきまして導入した国はないところでございます。 

大田市議会 2019-09-25 令和元年第 6回定例会(第5日 9月25日)

生活保護制度のさらなる改悪は、憲法が保障した人権を国民から奪い取り、あらゆる福祉制度を後退させるものにほかなりません。  よって、本議案には賛成できません。議員各位の御賛同をよろしくお願いいたします。 ○議長石橋秀利) 以上で通告による討論は終わりました。  ほかにありませんか。               

松江市議会 2019-09-11 09月11日-04号

それから、介護保険制度にとどまらず、さまざまな高齢者福祉制度にも大きく影響を及ぼすだろうと考えております。 次期計画におきましては、当然おっしゃるとおり2035年問題など、人口構成変化が与える影響なども含めて検討しながら、計画の策定に取り組んでまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長森脇幸好) 篠原議員。 ◆29番(篠原栄) よろしくお願いいたします。 

安来市議会 2019-03-06 03月06日-04号

市民生活部長宮田玲君) この制度は、継続的に生活困難にある世帯対象外であり、継続的に生活困難となっている方については生活保護を含めた福祉制度のご案内をしていきたいと考えております。 生活困窮を判断する要件が厳しいことから、実際に想定される事案は災害により資産に重大な損害を受けたケースで、その際には状況に応じて適切に対応をしてまいります。 

雲南市議会 2018-06-12 平成30年 6月定例会(第2日 6月12日)

1点目は、介護予防や要介護状態重度化防止を図るとともに、仮に要介護状態となっても必要なサービスが受けられるよう、介護保険だけでなく医療や各種福祉制度連携し、高齢者の皆様が地域で自立した生活を続けられるよう地域包括システムの進化、推進を図ることとしております。  2点目としましては、介護保険制度持続可能性確保するということであります。  

大田市議会 2018-03-02 平成30年第 1回定例会(第1日 3月 2日)

支援1、2の被保険者ケアプランを作成するときの留意点として、1点目の医療介護連携の強化、2点目の公正中立ケアマネジメント確保、また、101ページの3点目、障がい福祉制度相談支援専門員との密接な連携を規定するものでございます。  施行期日につきましては、平成30年4月1日から施行するものでございます。  

安来市議会 2018-03-01 03月01日-01号

また、今回新設の共生型地域密着型通所介護は、障がい者福祉制度における生活介護自立訓練等指定を受けた事業所であれば、基本的に共生型、地域密着型通所介護指定を受けることが可能となるものでございます。 議案つづりの27ページをお願いいたします。 附則といたしまして、この条例平成30年4月1日から施行するものでございます。 続きまして、議案つづりの28ページをお願いいたします。 

奥出雲町議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(第2日12月 7日)

介護保険法等改正法案は、高齢者障害者が同一事業所サービスを受けやすくするため、介護保険障害福祉制度に新たな共生型サービスを位置づけるとし、児童福祉法上の指定業者障害者総合支援法上の指定業者から介護保険法訪問介護通所介護等居宅サービス事業申請があった場合、町は共生型サービス事業者指定するとしています。

松江市議会 2017-12-05 12月05日-03号

介護保険と障がい者福祉制度共生サービスを位置づけ、児童福祉、障がい者総合支援指定から申請居宅サービス等事業所指定ができるように今回からなりました。 少し省略をいたしますが、日本公的福祉サービス高齢者子どもなどの対象ごと制度化された既存の縦割りシステムには課題が生じていることも確かにあります。

松江市議会 2017-09-12 09月12日-03号

福祉制度複雑化、専門化してきたこと、それから精神的な障がいのある方や介護などいろいろなことを複合的な問題を抱える家庭の御相談に時間を要しているという状況は確かにございます。 一方で、限られました財源の中で、全ての業務や事務を効率的、また効果的に行うために、事務事業のスクラップを進めることにあわせまして、組織人員体制についても機能化スリム化を図っていく必要もあると考えております。 

大田市議会 2017-03-10 平成29年第 1回定例会(第3日 3月10日)

名古屋市では、2015年から全国先駆け区役所福祉コンシェルジュ福祉制度案内嘱託員を配置し、市民相談対応され喜ばれているようです。大田市における相談体制現状相談窓口充実について、所見を伺います。  大きな2点目、子育て応援アプリを活用した行政情報の提供について伺います。  

松江市議会 2016-09-13 09月13日-03号

今後はサポートステーション絆やエスコなどの関係機関家族会定例会などに参画し、情報共有化や障がい福祉制度の紹介など周知活動も進めてまいりたいと考えております。以上です。 ○副議長森脇幸好) 篠原議員。 ◆26番(篠原栄) よろしくお願いをしたいと思います。特に家族会への支援、きめ細かな支援をぜひお願いしたいと思います。 次に、介護保険にかわります。

奥出雲町議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第2日 9月 8日)

低い年金を初め、崩されていく社会保障福祉制度貧困を広げています。厚労省の調査では、生活が苦しいと感じている世帯が6割を超え、こちらも過去最高です。  政治の冷たさがもたらす生活苦の一方で、安倍政権が手厚くしているのが軍事費です。これまでの10年間、防衛予算減少傾向にあったが、安倍政権になってからは増加傾向にある。

松江市議会 2015-06-23 06月23日-03号

介護保険制度と障がい者福祉制度は近い制度であることから、早晩一緒に運用されるようになると言われてきておりますが、今のところ実現はいたしておりません。東出雲町内でも障がい者福祉事業介護保険事業を運営する社会福祉法人がありますが、それぞれの施設が隣接しているにもかかわらず、相互利用ができない状況であります。

奥出雲町議会 2014-12-19 平成26年第4回定例会(第4日12月19日)

他の事業と比較して地域包括支援センター事業国庫支出金割合が低い理由については、福祉制度はほとんどが国が2分の1、県4分の1、町4分の1の負担割合であるが、この地域活動支援センター事業は国、県の補助対象外であること。障害児福祉障害児通所費の内容については、障害児放課後デイサービスに預ける事業で、利用日数の増が見込まれるため補正を行ったものなど、詳細な審議の結果が報告されました。