31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松江市議会 2022-09-13 09月13日-03号

松江市には、松江総合体育館をはじめ、整備をされている松江総合運動公園、改修が始まった松江総合文化センター、さらに中海スポーツパークなど、候補となる施設は多数あると思います。来年度からでもネーミングライツを導入すべきではないかと考えますが、上定市長の御見解をお伺いいたします。 ○副議長野々内誠) 上定市長

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

なお、市営野球場立地します松江総合運動公園につきましては、令和年度から令和年度までの5か年で集中的に整備をすることとしておりまして、市営野球場につきましても令和年度に国の補助金を活用して、メインスタンド防水対策工事を行う予定となっております。今後も利用者皆様から御意見を聞き、施設安全性利便性を高められるよう、有利な財源も活用しながら、計画的に整備を進めてまいります。 

松江市議会 2022-03-02 03月02日-04号

協会皆様と具体的な候補地について協議を行う中で、子どもたちが足を運びやすいまちなかの公園利用したいとの要望がありましたので、松江総合運動公園中央広場の一部を活用することにいたしました。 利用に当たっては、協会から中央広場路面は凸凹があり滑りにくいため、路面を平らに直してほしいとの要望があり、来年度その改修安全対策のための工事を実施したいと考えております。 

松江市議会 2021-06-29 06月29日-03号

松江総合運動公園内に天然芝市営陸上競技場と人工芝の市営補助競技場となります。市営陸上競技場は、天然芝維持管理の観点から、松江シティFCホームゲーム全国高等学校サッカー選手権島根大会など、一部の大会に限って利用いただいております。一方、市営補助競技場は、部活動練習試合などにも幅広く利用いただいておりまして、令和年度稼働率は82%と高い数字になっております。 

松江市議会 2021-06-28 06月28日-02号

一方で、老朽化が進んでおります松江総合運動公園は、令和年度から令和年度までの5年間で集中的に整備を行い、施設機能維持利用者安全性を確保したいと考えております。 また、施設利用利便性向上につきましては、公共スポーツ施設を誰でも気軽に利用できるように、今一部施設に限られているインターネット予約を市の全てのスポーツ施設でできるよう検討してまいります。 

松江市議会 2021-03-03 03月03日-04号

年度から、松江総合運動公園内の公衆トイレ整備に着手したところでございます。このトイレはもとよりですけれども、これからの公衆トイレ整備に当たりましては、トイレ整備計画にも掲げておりますように、便器の洋式化はもとより、特に利用者の多いトイレについては、男性用女性用トイレに加えて多目的トイレを設置することにしております。 

松江市議会 2021-03-01 03月01日-02号

また、大橋川改修に伴うかわまちづくり事業、新大橋架け替え事業立地適正化計画による白潟地区松江総合運動公園周辺地区都市再生整備計画事業松江北道路建設、いよいよ着工する新庁舎建設など、国、県、市の事業など、まだまだ多くの事業松江市では展開していかなければなりませんが、新しく市政を託す方にどのようなことを託したいのか市長の思いをお伺いします。 

松江市議会 2020-09-07 09月07日-02号

庁舎移転推進の立場からの御意見には、移転先候補につきましての御提案がそのようにあるわけでございますけれども、報道されているような県立プール跡地、それからホテル宍道湖跡地だけではなくて、北公園、それからソフトビジネスパーク市立病院跡地松江総合運動公園、田和周辺など、希望は本当に様々あるということでございます。 

浜田市議会 2017-12-08 12月08日-06号

浜田浜田市役所浜田東公園庭球場の間1.5㎞松江松江市役所松江総合運動公園間4.8㎞出雲出雲市役所浜山運動公園間5.1㎞大田大田市役所大田運動公園間3.9㎞益田益田市役所益田運動公園間2.7㎞  浜田市役所金城総合運動公園間10㎞  浜田市役所石見海浜公園間8.9㎞ もしこの浜田東公園庭球場がなくなれば、金城運動公園内庭球場市役所から10㎞)または石見海浜公園内庭球場市役所

松江市議会 2017-09-29 09月29日-05号

また、松江総合運動公園産官学共同開発で特許取得した蓄電システムを搭載した誘導灯設備の設置についても、エネルギー構造転換理解促進事業を有効に活用した施策であるので賛成したい。今後も官民連携を推進し、このような事業を積極的に活用していただきたいとの意見があり、採決の結果、議第143号は全会一致により原案可決すべきものと決しました。 

松江市議会 2017-07-04 07月04日-05号

平成29年度当初予算は、骨格予算であり、今回の補正は政策的な予算が中心でありましたが、特に今最重要課題であります人口減少対策にも大きく関係をいたします子育て環境充実として、保育園、そして児童クラブ待機児童の解消に向けた予算や、懸案でありました松江総合運動公園整備基本計画等策定事業費が計上され、再整備が緒についたこと、また市民の皆さんへのサービス向上にもつながる新庁舎建設基本構想・基本計画策定事業費

松江市議会 2017-06-19 06月19日-02号

最後に、松江総合運動公園の再整備について伺います。 国内では東京オリンピック・パラリンピックに向けて東京都やその他の都市でも競技施設整備が進められております。 一方、松江市においては、昨年総合体育館が完成し、多くの市民利用されるところです。スサノオマジックは西地区で優秀な成績をおさめ、見事B1昇格を決めたところです。

松江市議会 2016-06-21 06月21日-03号

それでは最後に、松江総合運動公園の再整備についてお伺いいたします。 本年度松江総合運動公園整備事業費が計上されております。この公園は、第1種公認陸上競技場として1981年3月にオープンし、翌年の1982年にはくにびき国体開催されました。山陰自動車道松江中央インターから車で3分の好立地にございます。 今や日本でのオリンピック開催も決定しておりまして、スポーツ熱が非常に高まっております。

  • 1
  • 2