38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松江市議会 2022-07-06 07月06日-06号

引き続き、進捗状況対応状況等について説明をしていきたいとの説明があり、また、5月10日に発生した、協力会社から業務依頼を受けた一時立入り者の不正公的身分証明書を使用した発電所構内への入域については、警備担当が気づかず、退域当日の夕方になって気がついた。本人確認はしっかり実施しており、構内においては不審な行為は確認されていない。カメラ等もあり、発電所安全性には影響はないと考えている。

松江市議会 2021-12-21 12月21日-05号

ただし避難計画は、ここまでやれば十分という問題ではなく、訓練等を通じて継続的に見直し、実効性向上させていくことが重要であると考えているとの意見、一委員より、中国電力においては、過去に不適切事案が複数出ており、その反省の下、原発事業者として十分な自覚を持つこと、また協力会社に対しても断固たるリーダーシップを持ち、安全対策に対し万全を期すことが求められているが、同じミスを繰り返さぬため、社外有識者を中心

松江市議会 2020-12-07 12月07日-02号

つまり、中国電力本体はきちんとしていたが、下請会社協力会社への関与が不十分なため起こった不祥事と総括をしているわけです。 ところが、驚くことに報告書には、中国電力自体原子炉建屋タービン建屋という中枢施設巡視について、当日巡視するはずの者が巡視したという証拠がない日があるという重大な記載があります。

松江市議会 2020-10-02 10月02日-06号

また、中国電力については、直接的な原因に対する再発防止対策として、写真撮影機能を持つ巡視用携帯端末を持たせ、巡視の際、現場写真撮影を義務づけること、委託仕様書法令等調達要求を明記すること、そして、根本的な原因に対する再発防止対策として、中国電力協力会社巡視員に対し保安教育を反復的に実施すること、協力会社に対する業務管理として、協力会社運転管理業務委託細部事項を定期的にレビューすること、協力会社巡視員

雲南市議会 2020-09-29 令和 2年 9月定例会(第6日 9月29日)

その説明に対し、委員からは、事実関係、今後の対策協力会社を含めた企業体質企業間関係等についての質疑意見が出されました。その上で、雲南市議会として島根原子力発電所安全確保を求める決議をすべきと全委員が合意し、本年6月定例会本会議において「島根原子力発電所安全確保と早期の安全協定締結を求める決議」を発議し、全会一致で可決いただいたところです。  

安来市議会 2020-09-17 09月17日-04号

なお、本特別委員会の取組としては、島根原子力発電所における不適切案件についても調査を行っていますが、原子力発電所安全対策は、設備面のみならずそれを適切に使いこなすための組織人員体制教育及び訓練なども重要であり、中国電力株式会社には、協力会社社員も含めた職員教育技能訓練などについてさらなる充実強化及び安全意識向上を図っていただく必要があると考えます。 

松江市議会 2020-09-08 09月08日-03号

今回の事案は、従来のものと若干異なりますのは、いわゆる協力会社で発生したものだということでございますけれども、中国電力におきましても、委託業務管理が不十分であったことなどの問題が根本的な原因分析において明らかになっているところでございます。 市といたしましては、今般公表されました調査報告書内容について、今後島根県とともに立入調査をやっていきたいと思っております。 

松江市議会 2020-06-15 06月15日-02号

2月に巡視虚偽報告があった事案について、さかのぼっての調査の結果として、5月13日、中国電力は、低レベル放射性廃棄物の一時的な保管に使うサイトバンカ建物で、2月に発覚した協力会社社員巡視を怠っていた問題について、2002年以降、8人が計32日、巡視していなかったと発表しました。規制委員会はこの事案について、保安規定違反(監視)としました。 

松江市議会 2020-03-04 03月04日-04号

残念なことに、2月19日、中国電力協力会社に委託しているサイトバンカ建物管理区域における巡視業務実施されていなかった旨の報道がありました。こういうことでは困ります。幸い、設備に異常は確認されませんでしたが、この程度のミスと軽視しないで、再度、発電所にかかわる全職員が、たとえ小さなミスでも絶対にしてはならないと肝に銘じ、責任を持って日々の業務、作業に向かってほしいと願います。 

松江市議会 2018-02-28 02月28日-04号

中国電力においては、今回のトラブルを重く受けとめ、再発防止に努めることはもとより、社員一人一人が改めて自分たちは重大な業務を担っているという強い責任を持つことを、グループ会社関連会社協力会社も含めて組織全体のさらなる意識向上信頼回復に努めていただきますよう強く望みます。市長のお考えを伺います。 島根2号機が運転停止してから6年が経過いたしました。

  • 1
  • 2