2185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-20 12月20日-05号

議第226号「松江特別職職員の給与に関する条例の一部改正について」及び議第227号「松江市議会議員議員報酬費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について」は、特別職及び議員期末手当支給割合を引き上げるものです。今市民の暮らしは、物価、燃油、資材等高騰、年金の減額医療費負担増など、社会保障制度の後退、労働者においては実質賃金が減少するなど、一層厳しさを増しています。

奥出雲町議会 2022-12-20 令和 4年第4回定例会(第4日12月20日)

審査概要特別職職員及び教育委員会教育長期末手当支給割合について改正するものです。質疑はございませんでした。  審査結果、全会一致原案可決です。  議案第68号、奥出雲職員特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例制定について。審査概要看護職員処遇改善評価料新設に伴い、看護職員等処遇改善について所要改正を行うもの。質疑はございませんでした。  

安来市議会 2022-12-14 12月14日-04号

議第10号安来手数料条例の一部を改正する条例制定についてでは、まず戸籍等交付手数料部分で、委員から、コンビニを利用して証明書を発行される方の数を把握しているかという質疑に対し、執行部からは、該当証明書発行割合令和年度1.9%、2年度3.2%、3年度5.6%と年々増加している。発行通数令和年度2,000弱であると答弁がありました。 

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

それ以後も事務費国庫負担廃止などの削減を続けた結果、国庫支出金割合は、1980年代のおよそ50%から25%になりました。高い保険税が生み出される構造保険税が滞納せざるを得ない状況を回避するには、国庫負担減額により加入者負担と責任を転嫁させる仕組み、加入者生活実態の把握などの構造的な問題解決の着手が急がれます。  

松江市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◎理事(山根幸二) 同法第7条におきましては、対象となる事業及び国の負担または補助割合の特例について定められております。対象事業につきまして、通常よりかさ上げされた国の負担割合が明記されているところでございます。 立地地域に係る補助率といたしましては、通常より5%のかさ上げとなっているところでございます。 ○議長立脇通也) 野津議員

奥出雲町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会(第1日12月 5日)

令和4年12月5日提出                 奥出雲町議会                  議会運営委員会委員長 内 田 雅 人  提案理由  奥出雲町議会議員期末手当支給割合について所要改正を行う必要があるため。   ───────────────────────────────  町の特別職支給割合に合わせるものでございます。  

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

農林水産業費では、ため池整備事業予算組替えゼロ円の組替え理由進捗状況について、ナラ材等再生活用事業補助金537万円、森林資源活用促進事業補助金300万円、農業水路等長寿命化防災減災事業400万円の内容財源確認について、有害鳥獣捕獲報奨金1,000万円の捕獲状況と今後の見込みについて、全国和牛能力共進会出品対策事業100万円の旅費の補助割合について。  

奥出雲町議会 2022-10-20 令和 4年第3回定例会(第3日10月20日)

また、各種補助金につきましてはですけども、一般財源のうち、補助費等が占める割合令和年度決算において23.8%ということで、公債費の28.6%に次いで高くなっていると。この部分を見直すことによって、一般財源確保は検討しなくてはならない課題と考えますが、見直しとなりますとまた補助金対象となる団体でございますとか、個人等、また補助対象となる内容もちょっと様々であるということもあります。

奥出雲町議会 2022-10-13 令和 4年第3回定例会(第2日10月13日)

それから、あとの非課税世帯の分との配分割合この8,176万4,000円の中の配分割合はどうなっていますでしょうか。 ○議長(藤原 充博君) どちらがされますか。  森田福祉事務所長。 ○福祉事務所長森田 近子君) 御質問にお答えいたします。  この電力・ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金についての対象者でございますけれども、対象者は、世帯全員令和年度分の住民税非課税世帯である世帯

奥出雲町議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第1日 9月28日)

3ページ、表の下に、当町の依存財源自主財源割合を記載しております。令和年度では依存財源が76.7%を占めており、前年度より2.1ポイント減少いたしました。国や県に依存した財政構造は変わっていません。  次に、4ページを御覧ください。2、令和年度歳入歳出決算の対前年度比較増減の主な要因について記載しています。これは前ページの表、比較増減欄の主なものについて記載をしています。

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

現在、市職員自治会町内会加盟率、これは人数ではなくて世帯数割合で結構です。おおよそどのぐらいかをお伺いいたします。 ○議長立脇通也) 小村総務部長。 ◎総務部長小村隆) 職員町内会自治会への加入率につきましては、全職員対象としたアンケート調査を定期的に実施しております。直近の昨年12月時点調査では、職員全体の加入率は73.9%でございました。 

江津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

令和3年3月末の人口先ほど話がありましたように、2万2,837人でありまして、占める割合は7.1%です。一方、邑南町の児童・生徒数、これは令和4年5月の数値で1,178人おられます。そして、令和4年、これは7月末の人口を見たんですが、1万65人でありまして、占める割合が11.7%であります。年度の違いはありますが、江津と邑南町で4.6ポイントも差があることが分かりました。

江津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

金額なのか割合なのか分かりませんが、この一定水準とはいかほどなのか、今後の政策提案にも関わるものですので、市長のお考えを伺っておきます。 ○議長藤間義明) 中村市長。 ◎市長(中村中) 基金についての私の認識ということでございますけども、基金残高は翌年度以降における行政サービス水準の維持、新規投資への余力につながるものだと考えております。