80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安来市議会 2015-09-01 09月01日-01号

総務部長清水保生君) 今ご指摘がありました個人情報保護法では、個人情報、生存する個人に限っています。この個人情報保護法では、個人情報適正化取扱規程個人情報開示、訂正、削除及び開示をさせない権利を保障しているものでございますので、そもそも死者からのこれらの請求ができないということで、これが除いているものというふうに考えております。 一方、情報公開条例というのがございます。

松江市議会 2013-09-10 09月10日-03号

それから、個人情報保護法にかかわると考えられるプライバシーを侵害するおそれのある資料、これが33タイトルございまして、これを館内での特別閲覧取り扱いとしております。以上でございます。 ○副議長篠原栄) 片寄議員。 ◆28番(片寄直行) 保存上の配慮は別にして、これらの図書の閲覧を制限していることに対して、図書館の自由に関する宣言に照らしてどのような所見をお持ちでしょうか。

安来市議会 2012-09-06 09月06日-03号

◆14番(中村健二君) 私も当初、安田地区に1台設置されたみたいな話を聞いておりましたけど、14カ所安来市内にもあるということでありますし、屋内では22カ所だということでありますが、防犯カメラ、大変いいツールだと思いますけど、個人情報保護法のこともありますので、上手に使ってもらわないといけないというふうには思っておりますが、安来警察署との連携を図りながら防犯カメラの設置について、今後の考え方があればお

浜田市議会 2012-06-07 06月07日-04号

今お見合いを勧める大人や仲人さんが減少しているということが言えると思いますし、近年は特に個人情報保護法などからお世話する大人が敬遠してしまう難しい状況があると考えます。また、1970年代にお見合いをした、お見合いで結婚した大人が、実は次世代のために要はそういうお見合い活動協力をしていないんだという現状もあると思われます。 

安来市議会 2011-09-06 09月06日-04号

特に、行政機関個人情報保護法は、個人情報の不適切な取り扱いによる個人権利、利益、これの侵害を未然に防止するためにあると、また行政機関個人情報取り扱いに当たって、守るべきルールを定めております。特に、行政機関従事者義務として、業務に関して知り得た個人情報の内容をみだりに他人に知らせたり、不当な目的に利用してはなりませんとございます。 そこでお尋ねをいたします。 

益田市議会 2011-06-02 06月02日-03号

この個人情報については、個人情報保護法の23条の第三者の提供に当たるということであり、野田市もこの個人情報保護条例に基づいて、個人情報審査会の意見や答申を受けて実施しているというのが状況だそうでございますので、できればそういうことも実際に審査会等を開いていただきながら、申請されてない方のための未登録要援護者台帳も作成をしておくべきではないかというふうに思っておりますが、お考えをお聞きいたします。

浜田市議会 2011-03-01 03月01日-04号

そこで、この反省会の話の中で、災害要援護者、この方の把握などが個人情報保護法このもろもろ等がございまして、地元の民生委員さんの方の中でも大変に難儀をしておられるというようなことを言っておられました。しかしながら、この防災活動を通して、この町内会、そして隣保班会長さんあたりが要援護者の方と一緒に話し合いをなされまして、把握のほうが随分スムーズにいったと、このように言っておられました。

雲南市議会 2010-12-07 平成22年12月定例会(第4日12月 7日)

これ質問いたしましたのは、実は個人情報保護法は、この地域の生活との分でいうともろ刃のやいばみたいなものでして、いわゆる片方出すと片方がまずいということです。要は個人情報というのは大事にしつつも、しかし、地域の循環をうまくするためには個人情報がある程度なきゃいけないという、その分が福祉あるいは弱者に対する部分なものですから。

松江市議会 2010-09-14 09月14日-03号

民生委員の方も見守り活動に懸命に努力しておられますが、個人情報保護法が大きな障害となり、深くかかわることもできず、安否確認に十分に目が行き届かないのが現状でございます。 今後はこうしたプライバシーに係る民生委員のように特別な業務にかかわる方々のきめ細かな活動ができるよう、法の整備、見直しや改善を加えるなど、本市独自の高齢者対策が早急に必要ではないかと考えますが、市長のお考えお尋ねいたします。