151件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2021-09-13 09月13日-02号

人数学級を進めることと、チームティーチングやにこにこサポートなどの複数対応での効果の違いはいかがでしょうか。 現在も、先生によっては個人対応をなさり、アセスをかけたりしておられると聞きます。でも、そのフォローはそれぞれの家庭に託されていると思います。 学習がなぜ必要なのか。何で勉強しなければいけないのか。

奥出雲町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第2日 9月 7日)

人数学級、とりわけ一人学級、一人学年といった極小規模学校では男女比率の偏りや異性のいない学級が生じ、心身の発達に望ましい教育環境を保障することができない。  一方、教科指導については個人指導が徹底する利点はあるものの、多様な意見を述べたり討論することによって思考の拡大、多様な価値観を育むためには、限られた人数による学習では限界がある。

松江市議会 2021-06-30 06月30日-04号

現在、業務の見直しなど働き方改革が叫ばれていますが、議員御指摘のとおり、抜本的には、公立義務教育学校学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の改正等による少人数学級編制の実現、教員定数増が必要であると考えています。 教員定数の是正については、市長会等を通じて、今後も継続して国や県に対して要望してまいりたいと考えております。 

松江市議会 2021-06-29 06月29日-03号

次に、島根県による少人数学級編制制度見直しによる悪影響が徐々に教育現場に出始めております。このコロナ禍にあって、ただでさえ間隔を取って教室内の机や椅子の配置をしなければならない状況の中、30人編制であったものを中学校では最大38人まで増やし、ぎゅうぎゅう詰めの中で授業を受けなければならない教育環境が今年度から始まっております。 

松江市議会 2021-06-28 06月28日-02号

大変厳しい財政状況の中ではありますが、従来からの様々な教育行政取組手法を新鮮な感覚で点検して、見直す中で、少人数学級特別支援学級充実ICT教育推進小学校教科担任制導入、そして地域公民館活動と密接につながった体験型のふるさとを愛する心の醸成につながる教育推進など、どれだけきめ細やかな対応ができるかが、今後の松江教育力を示す指針になっていくものと考えております。 

松江市議会 2021-06-21 06月21日-01号

子どもたちの個性を伸ばす教育を実践するため、少人数学級を維持し、全ての小学校の高学年における教科担任制導入を目指すとともに、電子黒板やタブレットを活用して教育充実を図ることで、学ぶ意欲と学力の向上に取り組みます。 また、若者同士のつながりを感じられる地域活動や、松江以外のフィールドでの学びや交流は、刺激的で貴重な経験となります。

雲南市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会(第5日 3月 5日)

まず、小学校の少人数学級についてお伺いをいたします。  公立小学校の1学級当たり上限人数が、2021年度から5年間かけて全学年で35人となる。少人数学級は豊かな学びにつながり、評価できるものでございます。だが、少人数化と、それから学力的な効果等を結びつけてはいけません。子供に政策の見返りを求めるようなことがあってはなりません。子供には学習権があります。

松江市議会 2021-03-02 03月02日-03号

まず、少人数学級編制ですが、県の進める少人数学級編制見直しについては、教育委員会としても基準引下げがないように県に求めて御努力をいただいてまいりました。 昨年12月に国が年次進行学級上限人数を引き下げると発表したことで、県の基準引下げも一部据置きとなりました。しかし、依然として小学校2年生、中学校2、3年生については基準引下げが行われることになっております。 

松江市議会 2021-03-01 03月01日-02号

その他、自然災害感染症との複合災害対策保育所学校の3密を避ける対策、少人数学級編制など多岐にわたっております。 新型コロナ感染症がいつ収まるか不明な下で、この間の申入れの内容、特に柱となる3点はより重要となっていると考えます。この中心的な課題の現状について、総括的に見解を求めたいと思います。 コロナ感染症に関わる2つ目は、ワクチン接種についてです。 

浜田市議会 2021-01-26 01月26日-01号

12月定例会議で可決した現行人数学級制度縮小計画凍結を求める意見書について及び核兵器禁止条約日本政府が署名・批准することを求める意見書についての2件の処理の報告がありました。お手元にその写しを配付しておりますので、ご了承ください。 これより市長提出議案提案説明を行います。 提案者説明を求めます。            

江津市議会 2020-12-18 12月18日-04号

令和 2年12月(第7回)定例会               令和2年第7回議会定例会                 議事日程第4号令和2年12月18日(金)午後2時開議              ~~~~~~~~~~~~~~~ 本日の議事日程第1 陳情第 1号 「少人数学級制度拡充を求める意見書」を国に提出することを求める陳情   陳情第 2号 「現行人数学級制度縮小計画凍結を求める意見書

奥出雲町議会 2020-12-18 令和 2年第4回定例会(第4日12月18日)

陳情第3号、「少人数学級制度拡充を求める意見書」を国に提出することを求める陳情書。  審査概要委員意見。国の基準は40人学級であり、もう何年も続いている。文科省は30人学級編制を要望しており、この陳情は市町村の議会からも後押しをという趣旨だろう。少人数学級拡充は国がやらないと自治体が独自に予算をつけてやるのは難しい。これからの教育の在り方を考え、趣旨に賛同する。

雲南市議会 2020-12-14 令和 2年12月定例会(第4日12月14日)

陳情第5号、「少人数学級制度拡充を求める意見書」を国に提出することを求める陳情書及び陳情第6号、「現行人数学級制度縮小計画凍結を求める意見書」を県に提出することを求める陳情書の2件は、会議規則第140条第1項の規定により、配付しました請願・陳情文書表のとおり教育民生常任委員会に付託することといたします。     

江津市議会 2020-12-09 12月09日-02号

(第7回)定例会               令和2年第7回議会定例会                 議事日程第2号令和2年12月9日(水)午前10時開議              ~~~~~~~~~~~~~~~ 本日の議事日程第1 報告第 8号 専決処分報告について第2 議案第73号 市税外収入金督促手数料及び延滞金徴収に関する条例等の一部を改正する条例制定について第3 陳情第 1号 「少人数学級制度

奥出雲町議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第3日12月 9日)

このようなことで、横田高校につきましては、やはり今後も引き続き後援会のほうへ支援をして、特色のある教育活動とか少人数学級指導とか、あるいはだんだんカンパニー、様々なことを支援もしてまいりたいというふうに思っております。  効果と申しますのは、やはりああして先般もホッケーの関係で中国新聞のほうに大きく報道された事例がございます。