942件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2023-03-06 03月06日-01号

補正予算書の175ページからを御覧ください。 この財産特別会計でございます。鹿島町内の4つの財産区がございますが、昭和31年でございます、恵曇・講武・御津・佐太の4町村が合併し、旧の鹿島町が誕生した際に、それぞれ町村から引き継がれた山林等管理を目的として設けられ、各財産管理会のもとで管理運営を行っておるところでございます。 

奥出雲町議会 2023-02-09 令和 5年第1回臨時会(第1日 2月 9日)

議員(12番 内田 精彦君) 予算書の7ページで伺います。  歳出のとこでございますが、右側の説明の欄です。仁多堆肥センター施設管理費8万2,000円の減からずっと書いてございますが、業務委託料が減が485万円、工事請負費はちょっと後にしまして、土地購入費256万円の減額となっております。この委託料は、当初予算でいきますと、たしか935万円だと思います。

奥出雲町議会 2022-12-20 令和 4年第4回定例会(第4日12月20日)

報告書の14ページの販売計画書並びに15ページの収支予算書につきましては、タブレットのほうに正誤表、それから差し替えの報告書のほう、上げさせていただきました。大変御迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 ○議長藤原 充博君) ただいまの出席議員数は13名であります。定足数に達しておりますので、直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。  

奥出雲町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会(第1日12月 5日)

町長、先ほど施政方針の中に、一般会計補正後の予算ということで、約155億2,400万円というふうに書かれておりますが、予算書を見ますと、12号の後ですね、12号を補正した後、総額158億2,917万円って載ってますが、これは、どっちがどうなんでしょうか。 ○議長藤原 充博君) 糸原町長。 ○町長糸原 保君) 申し訳ございません。訂正して修正させていただきます。

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

議員(4番 内田 裕紀君) 私は、予算書6ページ、総務費企画費の、先ほどもありましたけれども、総合計画策定事業委託料ですけれども、この今、2冊ちょっと持ってきましたけど、第2次奥出雲町総合計画概要版、これ全戸に配布、それから、こちら、詳細ですが、同じようにこういう形で作られるのか、見直しをね。

奥出雲町議会 2022-06-24 令和 4年第2回定例会(第5日 6月24日)

この課長から説明を受けた資料には、ちゃんとふるさと応援基金が6,000万、そして特用林産事業基金、これが1,200万、これは予算書にも載っております。だけれども、この3,000万と600万っていう金額はどこに載ってるか、私分かりません。これを一般会計補正予算(第2号)で報告するっていうことは、どういうことなんでしょうか。 ○議長藤原 充博君) ここでしばらく休憩といたします。

江津市議会 2022-03-18 03月18日-04号

続いて、3月14日からは予算書による審査に入りました。 議案第13号令和4年度島根江津一般会計予算を定めることについては、今年度の予算総額は154億3,600万円で、前年度当初予算との比較では4億1,900万円の増額となっています。令和4年度当初予算は、新型コロナウイルス感染症への対応を最優先としつつ、本市の最重要課題である人口減少対策推進重点を置き編成しております。 

江津市議会 2022-03-07 03月07日-02号

それでは、予算書の1ページをお開きください。 議案第20号令和3年度島根江津一般会計補正予算(第13号)を定めることについては、第1条歳入歳出予算補正は、歳入歳出それぞれ6億430万1,000円を増額し、予算総額を182億518万4,000円とするものです。 第2条繰越明許費補正は、6ページ、7ページに記載しておりますが、年度内完了が困難になった34事業の翌年度繰越しを行うものです。 

江津市議会 2022-03-01 03月01日-01号

それではまず、一般会計から、予算書の3ページをお開きください。 議案第13号令和4年度島根江津一般会計予算を定めることについては、第1条歳入歳出予算は、総額をそれぞれ154億3,600万円としております。前年度当初予算との比較では4億1,900万円の増額となっております。 次に、第2条継続費から第4条地方債については、9ページ以降で説明いたします。 

安来市議会 2021-12-15 12月15日-04号

予算書の21ページをお願いいたします。 以降、特別会計につきましては、条例改正に伴う人件費減額でございます。 議第19号令和3年度安来市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)では、既定の歳入歳出予算からそれぞれ25万4,000円を減額し、総額を45億2,804万8,000円とするものでございます。 次に、35ページをお願いいたします。 

江津市議会 2021-12-09 12月09日-02号

それでは、補正予算書1ページをお開きください。 令和3年度島根江津一般会計補正予算(第11号)を定めることについては、第1条歳入歳出予算補正は、歳入歳出それぞれ1億7,686万2,000円を追加し、予算総額を169億6,727万1,000円とするものです。 続きまして、一般会計事項別明細書により、補正の主なものについて説明をいたします。 まず、歳入です。 5ページをお開きください。 

江津市議会 2021-12-03 12月03日-01号

それでは、補正予算書1ページをお開きください。 議案第69号令和3年度島根江津一般会計補正予算(第10号)を定めることについては、第1条歳入歳出予算補正は、歳入歳出それぞれ1億9,335万1,000円を追加し、予算総額を167億9,040万9,000円とするものです。 第2条繰越明許費は、5ページになります。 年度内完了が困難なことから災害復旧費事業について新たに設定しています。 

奥出雲町議会 2021-05-13 令和 3年第1回臨時会(第1日 5月13日)

議員(13番 大垣 照子君) 令和2年度の補正予算でございますのでほとんどが減額補正になっておりますが、ちょっと金額の大きいところ辺の分を聞いてみたいんですが、予算書でいきますと41ページの児童福祉費ですが、放課後児童健全育成事業実績減ということですけれども、どの程度実績減になっているのかお聞かせください。 ○議長藤原 充博君) 吉川結婚子育て応援課長

江津市議会 2021-03-19 03月19日-04号

続いて、予算書による審査に入りました。 議案第18号令和3年度島根江津一般会計予算を定めることについては、今年度の予算総額は150億1,700万円で、前年度当初予算との比較では15億3,800万円の減額となっています。 本年度予算は、新型コロナウイルス感染症への対応を最優先としつつ、本市の最重要課題である人口減少対策推進重点を置き、編成されています。 

益田市議会 2021-03-09 03月09日-05号

款1議会費について、一般会計予算書64ページから65ページ、質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長中島守君) 以上で議会費を終わります。 款2総務費について、66ページから97ページ、質疑はありませんか。 12番 和田昌展議員。 ◆12番(和田昌展君) 予算書71ページをお開きいただきたいと思います。