208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2023-02-21 02月21日-02号

議第18号「松江市新庁舎建設建築主体工事請負変更契約締結について」及び議第19号「松江市新庁舎建設電気設備工事請負変更契約締結について」並びに議第20号「松江市新庁舎建設機械設備工事請負変更契約締結について」まで、議案3件は一括議題とし、一括で説明を受けたいと思いますが、これに御異議ありませんか。  

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

この基金は、普通預金定期預金として、基金ごと預金通帳定期証書等管理をされているということでございますが、一括でまとめることで、事務の簡略化安全性を高めることができると私は考えております。そのことについて、私の提案についてどうお考えか、お伺いをいたします。 ○議長藤原 充博君) 糸原町長。 ○町長糸原 保君) 質問にお答えいたします。  

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

雑入の146万4,000円は、雲南広域連合では、公共下水道農業集落排水合併処理浄化槽汚泥などを一括で雲南広域クリーンセンター処理をしているが、前年度の汚泥量を見て翌年度の予算額が決まり、決算経費を差し引きし、雲南市、飯南町、奥出雲町で金額割、汚泥量割で返還があることの確認など、教育福祉予算決算小委員会委員長から、小委員会における審査報告を受けた後、全体審査を行いました。  

奥出雲町議会 2021-12-17 令和 3年第4回定例会(第4日12月17日)

当初、政府の方針として1月以降にクーポン券という方針でしたが、それが変更されて、今回年末に現金一括でということです。クーポン券であったり、奥出雲町では商品券って言ったほうが分かりやすいと思いますが、それにしないことによって経費がどれだけ削減となるのか。奥出雲町の場合ですね、それが分かれば教えていただきたいと思います。 ○議長藤原 充博君) 江角企画財政課長

安来市議会 2021-11-08 11月08日-01号

◆14番(作野幸憲君) 年額とかどれぐらい払っておられるもので、一括で教育施設とかについては払っておられて、金額が分かれば教えてください。 ○議長永田巳好君) 中村健康福祉部長。 ◎健康福祉部長中村一博君) 保険料加入要件でございますけれども、園児、児童生徒1人当たり56円34銭ということになります。

安来市議会 2021-09-05 09月05日-02号

スマート窓口とは、マイナンバーカードを活用したり、自宅等で事前にオンライン申請や予約ができたり、申請者に必要な手続をAIが分析し一括で申請できるなど、サービスの向上を目指すものです。将来的には、市役所に行かなくても各種の申請や届出が行えるようにすべきと考えております。 ○議長永田巳好君) 作野幸憲議員

雲南市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第3日 3月 3日)

昨年11月の改選を機に結成しました会派政友クラブ初代表質問一括で行います。所信表明等で伺った事項もありますが、通告どおり行ってまいります。  今、二元代表制の下での地方議会の役割は、地域主権改革が進む中、自主性や裁量を問われつつ、一段と重要性が増してきております。我が会派も責任の重大さを認識し、その時々の切実な市民の声を市政に届け、課題の解決に全力を尽くしてまいります。

浜田市議会 2021-01-26 01月26日-01号

これにつきましては、今回これだけの大規模工事ということの中で、期間も短い中でやっていかなきゃいけないということもありますので、設計あるいは工事一括で発注したほうがよいということを考えまして、また市内の業者さんではこれだけの規模のものを扱える業者さんがなかなか少ないということもありましたので、プロポーザルという形で業者さん等を広く募る形でさせていただきました。

雲南市議会 2020-12-10 令和 2年12月定例会(第2日12月10日)

議長佐藤 隆司君) 上代議員さん、もしほかの分が、関連、最初された分の質問があれば、一括で質問されて……。 ○議員(4番 上代 純子君) 失礼いたしました。  あと、次は、コロナ禍におけるプレミアム商品券継続販売についてですが、こちらも商品券継続販売の検討をお考えということで、消費者の方も、そして事業者も喜ばれると思います。

益田市議会 2020-12-08 12月08日-04号

質疑は、議第120号から議第127号までの議案8件について一括で行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長中島守君) これにて質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております議第120号については、一般会計予算審査委員会付託をいたします。 次に、議第121号から議第123号までの3件については、福祉環境委員会付託をいたします。 

安来市議会 2020-12-01 12月01日-01号

総務部長大久佐明夫君) 条例の上程の関係でございますが、本来でありますと議第13号、議第14号を合わせて上程するべきのところではありますが、議第13号につきましては人事院勧告以外の部分、いわゆる在任期間の調整の部分も規定しておりますので、今回あえて議第13号は別の条例として、それから議第14号につきましては職員と病院事業管理者について同じ改正内容でございますので、一括で上程させていただいたということでございます

大田市議会 2020-10-30 令和 2年第 8回臨時会(第1日10月30日)

[「一括ではない。違うの」と呼ぶ者あり] ○議長松村信之) 消防部長、何かありますか。 ○消防部長幸村卓己) 財産の取得についての島根トヨタ自動車入札額ということでございますが、契約は先ほども御報告いたしました株式会社クマヒラセキュリティ松江支店でございます。島根トヨタ自動車と2社での入札ですけれども、入札の結果は両者とも同額の札が入っております。以上でございます。

奥出雲町議会 2020-09-07 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 7日)

質疑は相関連しますので、同意第28号から同意第30号までの3議案一括で質疑をいたしたいと思います。これに御異議ございますか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長藤原 充博君) 御異議なしと認めます。同意第28号から同意第30号までの3議案一括で質疑を行います。  質疑をされる方は議案番号を示されて行ってください。  質疑はございますか。               

安来市議会 2020-08-06 08月06日-01号

過去に、繰越金が出たからといってそれを一括で計上したという記憶は、私にはそういった例はございません。逆に、補正予算として歳入だけ計上するわけにはいきませんので、何らかの歳出が必要になりますので、そういったことは私の記憶にございませんので、こういった補正のたびに繰越金を計上させていただいておるというのがこれまでの例だというふうに認識しております。