2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大田市議会 2013-03-05 平成25年第 1回定例会(第1日 3月 5日)

そもそも自然災害テロ対策には災害基本法や12のテロ関連条約テロ関連法が定められており、現行法枠組み対応が可能であります。不十分な点があるならば、この現行法改正を求めるべきであります。  緊急事態基本法制定は、公然と基本的人権を制限することにつながり、民主主義平和憲法を破壊し、国民の命と安全を守ることには逆行するものであります。  よって、本請願には賛同できません。

雲南市議会 2012-10-01 平成24年 9月定例会(第5日10月 1日)

そもそも自然災害テロ対策には、災害基本法や12ものテロ関連条約テロ関連法が定められております。現行法枠組み対応が可能です。しかし、先ほどもありましたように、初動体制の点では大きな問題があると思っております。災害についても。  それで、やはり私は不十分な点があれば、現行法改正をまず求めるべきだというふうに思っております。

  • 1