119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

草津市議会 2021-04-27 令和 3年 4月27日文教厚生常任委員会−04月27日-01号

議事に入ります前に小野委員から発言を求められていますので、これを許します。  小野委員小野元嗣 委員  委員長のお許しをいただきましたので一言発言させていただきます。  前回、令和3年3月15日の委員会での振り返りで議事録を精査しましたら、説明不足言葉足らずです。誤解を与えてしまうような発言があったようでございます。大変失礼いたしました。御報告させていただきます。  以上です。

草津市議会 2021-03-15 令和 3年 3月15日文教厚生常任委員会−03月15日-01号

小野委員小野元嗣 委員  質疑応答の6ページで、非常に印象的なんは、相談業務の委託についてと尋ねたら、いろんな情報が市のほうの直営のほうの強みとしてあるのでということと、そして、やはり困窮者が可哀そうやとか、気の毒やということじゃなく、税金がかかるというよりも、困窮者から税金をしっかり払ってもらえるという思いで実践してもらえるんやと。ここからです。

草津市議会 2020-12-17 令和 2年12月17日文教厚生常任委員会-12月17日-01号

小野委員小野元嗣 委員  委員として聞かせてもらいます。  就労で、派遣切りとかいろんなことで仕事がないと、見つからないというふうに報告いただいたんで、それは相談者が希望する職種が見つからないということですね。ではないんですか。仕事自体がないということですか。  

草津市議会 2020-11-02 令和 2年11月 2日議会改革推進特別委員会-11月02日-01号

小野委員小野元嗣 委員  話出てまして、過去、前回委員長させていただいているときいろいろ調べまして、当時、当時ちゅうのが議会改革が盛んになったときに、皆さん本会議、また委員会中継してました。ところが最近委員会中継を、例えば予算・決算審査以外の常任委員会でしましょとか、例えば、ユーストリームから今YouTubeにほとんどが移行されてる。

草津市議会 2020-08-24 令和 2年 8月24日文教厚生常任委員会−08月24日-01号

奥村恭弘 委員  人とくらしサポートセンターのほうに来られる方というのは、本当に困られた方が来るのと、それから今、小野委員やいろんな方々がおっしゃってますけれども、相談窓口があるということを知った方が来られてるんやなというように思ってます。  そんな中で、これ、一例なんですけれども、何らかの理由で自分が会社を辞めなあかんようになりかけてると。もしくは、辞めようと思ってると。

草津市議会 2020-07-31 令和 2年 7月31日文教厚生常任委員会−07月31日-01号

小野委員小野元嗣 委員  委員間討議です。少しだけまた執行部の状況を聞きたいんですけど、今、表で野洲市や何やあるんですけど、足立区もね、あります。 ○西田剛 委員長  できるだけ委員でいけるようにね。 ◆小野元嗣 委員  以前、伊吹委員足立区へ中学校給食視察に行ったときに、一番に言われたのは、何で中学校給食を東京都足立区はするのかというと、生活困窮者が非常に多いんですと。

草津市議会 2020-05-13 令和 2年 5月13日文教厚生常任委員会−05月13日-01号

開会前に、小野委員からの欠席の届けが出ておりますので、御了承願いたいと思います。  開会に当たりまして、当局から一言御挨拶をお願いいたします。  山本市長。 ◎山本 副市長  お疲れさまでございます。本日、文教厚生常任委員会で御審査をいただきます案件は、条例案件3件でございます。

草津市議会 2020-03-25 令和 2年 3月25日総合計画特別委員会−03月25日-01号

小野委員小野元嗣 委員  勉強会も必要ではあるものの、最終的に審議会のほうが決定をされていくというような中で、ただやっぱり今、条例を見てますと、私らも議決していかんならん。大学の先生を呼んで話をするのも大事ですし、今ちょっと中嶋委員と話をしてたのは、例えば、議会でも議案勉強会みたいな形で会派でしますね。ああいう感じではあかんのですかというて、ちょっと相談はしてたんです。それぞれ。

草津市議会 2020-02-13 令和 2年 2月13日文教厚生常任委員会−02月13日-01号

小野委員何かございますか。委員会の中では、あなただけ、一応、満遍なく全員。 ◆小野元嗣 委員  視察行きまして、世田谷区と足立区で、たまたま伊吹委員と以前一緒に足立区へ中学校給食視察に行ったときに、僕も伊吹委員もびっくりしたのが何やったか、生活困窮者が非常に多い、足立区が。

草津市議会 2019-12-13 令和 元年12月13日文教厚生常任委員会-12月13日-01号

小野委員小野元嗣 委員  今、奥村委員がおっしゃったことに私も同じ視点で、本当に中学校卒業まで、子どもの医療費無料化があれば本当にありがたいですけども、実際に限られた財源の中でどうしていくか、またほかの子育て支援施策とのバランスなどを考えますと、まだまだ検討すべき課題が多いかなと。  

草津市議会 2019-10-08 令和 元年10月 8日文教厚生常任委員会−10月08日-01号

小野委員小野元嗣 委員  西垣和美委員推薦いたします。 ○西田剛 委員長  ただいま西垣和美委員を副委員長にという推薦ございましたが、他の推薦はございませんか。  奥村委員。 ◆奥村恭弘 委員  粟津由紀夫委員推薦いたします。 ○西田剛 委員長  ただいま粟津由紀夫委員を副委員長にという推薦ございましたが、ほかございませんか。              

草津市議会 2019-10-08 令和 元年10月 8日予算審査特別委員会−10月08日-01号

小野委員小野元嗣 委員  横江政則委員推薦させていただきます。 ○川瀬善行 臨時委員長  ただいま横江政則委員委員長にという推薦がございましたが、ほかに推薦はございませんでしょうか。  粟津委員、お願いいたします。 ◆粟津由紀夫 委員  委員長奥村恭弘委員推薦いたします。 ○川瀬善行 臨時委員長  その他の方ございませんでしょうか。               

草津市議会 2019-10-08 令和 元年10月 8日議会改革推進特別委員会−10月08日-01号

最多得票数である小野委員得票有効投票の総数の4分の1以上の得票数である3票に達しております。  よって小野委員委員長に当選しました。  ただいま委員長に当選された小野元嗣委員がおられますので、草津市議会会議規則第32条第2項の規定の準用により、当選の告知をいたします。  委員長より就任の挨拶をお願いいたします。 ○小野元嗣 委員長  ただいま互選いただきました小野でございます。

草津市議会 2019-06-13 令和 元年 6月13日議会改革推進特別委員会−06月13日-01号

小野委員小野元嗣 委員  今回、ちょっと消防団には怒られまして。何かあったんですよね。「何でそんな日にね、市議会議員議会報告をするねん」と、きつく怒られまして「何でや」と言うたら、市民のために消防団をやってる。しかも、市全体の大会やのに、わざわざ市会議員は誰も来いひんと。

草津市議会 2019-05-27 令和 元年 5月27日文教厚生常任委員会−05月27日-01号

伊吹達郎 委員長  小野委員小野元嗣 委員  今、所管事務調査をさせてもらってて、芦浦観音寺視察に行って。 ○伊吹達郎 委員長  今の木村委員意見についての関連ですか。 ◆小野元嗣 委員  関連です。補助金を出すのはいいんですけど、要は、所有者宗教関係とか、いろんなことがある。その部分の何か線引きというか、何かしとかへんかったら、すごい何かもやもやしたものがあってね。