2862件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上尾市議会 2019-09-12 09月12日-一般質問-05号

私極端に言えば芝川側道、例えば国体橋から上尾の日の出橋までの間は、右岸は何ひとつ民家ないのです。全部公共用地なのです。そうすると、新橋からと言った方が正確ですけれども。そうすると、そこを道路を川にしてしまえと、極端な言い方なのですけれども、川にしてしまえという話を、川を2本、そこはダブルで行こうという話をしたことがあるのですけれども、そのぐらいの発想がやっぱり必要だ。

熊谷市議会 2019-09-11 09月11日-一般質問-04号

施工箇所は、平成16年の国体開催時に初めて駅西通り線と鎌倉町通り線の車道に約250メートル施工し、中心市街地地区都市再生整備計画ラグビーワールドカップに関連した整備では、市役所通線北大通線の歩道に約350メートル遮熱性平板ブロックを施工し、熊谷正面口広場と籠原駅北口広場でも遮熱性舗装や遮熱性平板ブロック整備しました。

越谷市議会 2019-09-10 09月10日-04号

昭和36年建築の第1体育館、そして昭和41年建築の第2体育館は、当初埼玉国体バドミントン競技会場となり、その後はブームのプロレス会場となったり、大沢歴史のシンボルとなっております。現在ではさきの体育祭卓球大会、13地区の1位4連覇の卓球サークルの練習など、多くの団体のコミュニティの会場として大沢地区の象徴となって歴史をつないでおります。

幸手市議会 2019-09-04 09月04日-03号

過去に国体のときにいろいろな形があって、職員を採ったりとかというのを一部耳にしたことがあったりしたんですが、例えば、幸手桜高校に行くと、もしかしたら幸手市役所に入れるかもしれないよ、そういう道もあるんだということであれば、それはそれで一定の評価があるし、そこから幸手市役所に、ぜひ皆さんのように優秀な職員になって入りたいとかという人が出てくると、それはそれで、ある意味おもしろいのかなと思うんです。

熊谷市議会 2019-06-18 06月18日-一般質問-04号

初めに、今までの整備経緯ですが、熊谷荒川緑地は、昭和42年、第22回埼玉国体会場として整備をいたしました。その後、地元自治会各種スポーツ団体の要望とスポーツ需要多様化に応えるため、昭和43年、46年、53年、平成9年の過去4回にわたり拡張整備を実施し、平成16年の第59回国民体育大会ではラグビー競技会場として利用されるなど、県内外から利用者が訪れるスポーツ施設となっております。

秩父市議会 2019-06-17 06月17日-一般質問-03号

ビームライフル国体種目に、エアライフル国体オリンピック種目にもなっております。  埼玉県高体連に加盟する射撃部のある高校は、私立高校のみでございます。ビームライフルエアライフル等初期投資費維持費エアライフル銃刀法が関連するなど専門的な知識、指導が求められております。  また、長瀞射撃場の活用となりますと、高校からの移動手段など幾つかの課題が考えられます。

川口市議会 2019-06-13 06月13日-04号

御年79歳を迎える父は「すごいな、青木公園会場だもんな、埼玉国体以来だな」と。「いや、お父さん、世界大会だよ」と言っているのですけれども、懐かしがっておりました。 西川口駅から徒歩10分足らず、青木公園までの動線をいかにつくり上げるか、大会開催時は真夏です。その体感温度を10度近く下げる遮熱性塗装を施した並木商店街青木公園につながります。

川口市議会 2019-06-12 06月12日-03号

近年では平成16年の埼玉国体を契機として、平成15年3月には県内公営球場として唯一の人工芝球場に生まれ変わり、現在でも子どもから大人まで幅広く大勢の方に利用されております。また、市による一般管理がなされている一方で、野球関係者によるボランティアでの整備、清掃や草刈りに至るまで愛着を持って自らの手で施設の保全、管理に努めていただいており、大変ありがたく感謝にたえないところであります。 

川口市議会 2019-06-11 06月11日-02号

私は2年前の一般質問でも提案いたしましたが、政府の「日本再興戦略2016」で、スポーツ市場を2025年に15兆円まで拡大する数値目標を示しており、本市には幸い、国体用地として購入した約10ヘクタールの広大な土地面積を誇る神根運動場があり、国内の主要大会誘致できる屋内プールや、一流のアスリートが競技し観戦する施設誘致できる資源があります。 

寄居町議会 2019-03-19 03月19日-07号

平成13年4月には秘書課副参事となり、その後、総合政策部改革政策局長付政策調整幹国体国際スポーツ大会局国体整備室長環境部廃棄物指導課長秘書課長報道長を歴任され、平成24年4月には株式会社テレビ埼玉常務取締役を務められ、平成26年4月には県民生活部長就任平成28年3月に定年退職されました。平成28年4月からは、東京ガス株式会社埼玉支社顧問としてご活躍されております。 

鶴ヶ島市議会 2019-03-14 03月14日-03号

組織体制ということで、私も以前、埼玉国体がございましたときに、やはり多くのスポーツ団体、当然市民のボランティア皆さんに、本当に多くの方に参加をしていただきまして、成功裏に終わったかなというふうに思っているわけですが、こちらオリパラの関連につきましても体育協会スポーツ推進員等の連携についてお伺いしたいと思います。 ○金泉婦貴子議長 柏俣市民生活部長

上尾市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問-06号

◆17番(大室尚議員) 伊勢では、国体インターハイなどの誘致のため、JFA公認を取得しておりましたが、サッカー場公認を取る予定なのかについてお聞かせください。 ○議長小林守利議員) 小林教育総務部長。 ◎教育総務部長小林克哉) 公認制度といたしましては、サッカー競技に適した人工芝を敷設したピッチを公認する制度がございます。

熊谷市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問-05号

熊谷埼玉国体を経験しております。ドラッカーは熊谷に対しても予測予言していたのでしょうか。私の愛する熊谷が、いつまでもいつまでも光輝き続けますようにと申し上げ、私の一般質問を終わりといたします。ありがとうございました。 ○松本富男議長 以上で14番野澤久夫議員一般質問は終了いたしました。              

熊谷市議会 2019-03-11 03月11日-一般質問-03号

埼玉国体開催されてより15年が経過しました。その間も北島遺跡発掘調査は進められ、遺構総数は、竪穴住居跡853軒、堀立柱建物225棟、井戸跡163基、溝跡1,262条、道路跡6カ所などから、県内最大級複合遺跡でありました。皆さん、目を閉じて想像してください。科学が発達していなかった1,300年以上も前から、この熊谷一帯に多くの人が住み、農耕地として栄え、有力な指導者が郡を治めていたことを。

春日部市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会−03月06日-07号

実際、インターハイ国体開催され、バスケのプロリーグも行われております。ウイング・ハットなどを活用して、チーム誘致などが行えるのではないかと考えます。  まず、県内の選手村、キャンプ地登録外国人チーム誘致の現状はどうなのか。あわせて、本市登録誘致の取り組みをお伺いいたします。 ○鬼丸裕史 議長  桜井総合政策部長