22052件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2023-03-23 03月23日-09号

令和3年12月13日付事務連絡にて、文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課より発出されました「児童生徒等月経随伴症状等早期発見及び保健指導等の実施について」を受けまして、こちらの記入、昨年度も検討しましたけれども、昨年度は間に合いませんでしたが、次年度、令和5年度の保健調査票月経随伴症状を含む月経に伴う諸症状について記入する項目を追加したところでございます。 以上でございます。

所沢市議会 2023-03-20 03月20日-07号

災害時は、大勢の人が一斉に連絡を取ろうと行動するため、電話がつながりにくくなったり、インターネット回線が混み合ったりします。このことは、12年前の3・11東日本大震災のときを思い出していただくと、携帯電話が使えず、公衆電話の前に大行列ができたのを昨日のように思い出せるのではないでしょうか。 さらに、最近はその公衆電話がすっかり少なくなってしまいました。そんな災害時に役に立つのがWi-Fiです。

所沢市議会 2023-03-17 03月17日-06号

小手指西友による発表以降、市に対しても今後どのような開発を考えているか、特段の報告連絡は来ていないとのことですが、それでは、当該地では用途地域と建蔽率、容積率、その他法令上の制限を勘案すると、理論上はどのような建物が建築可能なのかお伺いいたします。 ○大石健一議長 答弁を求めます。 埜澤街づくり計画部長埜澤街づくり計画部長 お答えいたします。 

毛呂山町議会 2023-03-03 03月03日-03号

東武鉄道からも、課題解決に向けてスピード感を持って取り組みたいとお話をいただいておりますので、東武鉄道との連絡を密にしまして、南口改札の実現に向けて鋭意努力をしてまいります。 ○小峰明雄議長 髙橋達夫議員。 ◆12番(髙橋達夫議員) その答弁を聞いて、幾らか安心しました。今までは駅舎の改札口は1個きりと。

毛呂山町議会 2023-03-02 03月02日-02号

確かに千葉議員がおっしゃるとおり、今回の私のいわゆる後援会連絡所の看板については、3パターンか4パターン、脇の政策的なところを書かせていただきました。その中で、学校給食費完全無償化を目指すということを書かせていただきました。目指すというのは、当然ちょっとすぐにはできないので、これはやはり段階的に財政状況を勘案しながら進めていくしかないというふうに思っております。

所沢市議会 2023-02-28 02月28日-03号

私の孫も所沢市内の小学校に2人通っておりますが、たまに遊びに行くと、持ち帰ってきたクロームブックを使って、今日は調べ学習が宿題に出ているって調べ学習をしたり、コロナ禍がちょっと広がったときに委員会活動委員会ができないからって、顧問の先生からのメールの連絡を受けて読んだりしていましたので、それまで、そんなことできない孫が急にできてびっくりしております。

宮代町議会 2023-02-27 02月27日-05号

あるとき、草加のほうの市議から私のほうに電話がありまして、宮代町で何かこういうふうに困っている人がいるので、そのことについて話をしにいっていただけないかという連絡を受けました。私もすぐ飛んでいったわけなんですけれども、そちらのほうで、宮代町としてこういうような補助というか、そういう事業がありますよということを伝えようと思ったんですね。

宮代町議会 2023-02-24 02月24日-04号

総務省自治税務局からの事務連絡、令和5年度地方税制改正地方税務行政の運営に当たっての留意事項等についてはご存じでしょうか。 ○議長合川泰治君) 答弁を求めます。 健康介護課長。 ◎健康介護課長井上正己君) お答えをいたします。 その点につきましては存じ上げておりまして、屋外分煙施設の整備に対して、このたばこ税の活用についての記述がございます。 ○議長合川泰治君) 田島議員

所沢市議会 2023-02-22 02月22日-02号

期間延長ということだが、今後の見通しについて、その後、国から通知などはあったのかとの質疑に対し、マイナポイント関係となりますが、マイナポイント対象申請期限が2月末までということとなっておりまして、マイナポイント申込み期限は今までは未定ということだったんですが、令和5年2月17日付けの事務連絡によりまして、5月末ということで、それまでに申し込まないとマイナポイント対象とならないということが分

宮代町議会 2023-02-21 02月21日-03号

子供会組織は、全国都道府県市町村単位組織されておりまして、本町にも任意組織として、宮代子ども会育成連絡協議会がございます。 議員ご指摘の子供会は、地域単位活動のことと承知をしておりますが、令和5年1月現在、宮代子ども会育成連絡協議会に加盟する町内の団体は、宮代台、金剛寺、姫川1、川端1の4団体と聞いております。

所沢市議会 2023-02-13 02月20日-01号

また、議案質疑通告締切り後、速やかに通告書提出者及び記載内容事務局から執行部連絡し、事務効率化を併せて行うことも確認しております。 また、毎年3月定例会の前に確認している事項として、今回の3月定例会での試行に合わせたものとして、議案説明議案質疑一般質問会議規則、申し合せ事項の取扱いについて確認しております。

宮代町議会 2023-02-09 02月16日-01号

条例は、第1章、総則、第2章、宮代いじめ登校対策連絡会議、第3章、宮代いじめ問題調査委員会、第4章、宮代いじめ問題再調査委員会及び附則となっております。 第1章、総則、第1条、趣旨でございます。 この条例は、学校におけるいじめ防止等のための取組の一層の充実を図るため、いじめ防止対策推進法規定に基づき設置する3つの組織に関して必要な事項を定めるものでございます。 

所沢市議会 2022-12-21 12月21日-07号

厚生労働省は本年9月6日に来年4月からケアプランデータ連携システム本格稼動を予定していることを事務連絡しました。内容は、居宅介護事業所介護サービス事業所間のケアプランのやり取りをデータで行うというものです。現在のファックスや手渡しにかかる時間と費用を軽減し、また予定、実績の転記や手入力のミスを防ぐことで、業務の効率化を計ることが目的だそうです。 

所沢市議会 2022-12-20 12月20日-06号

このような状況に、LPガス世帯がこういう負担軽減を受けにくいという、こういった声が国にも届いているのか分からないですけれども、先月11月に経済産業省の資源エネルギー庁がプロパンガスに関しての事務連絡を出したようですけれども、この事務連絡の題名と概要をお示しいただきたいと思います。 ○谷口雅典議長 答弁を求めます。 鈴木経営企画部長鈴木経営企画部長 お答えいたします。 

行田市議会 2022-12-20 12月20日-07号

本案に対する質疑の主なものといたしまして、まず、公募結果が1者であるが、前回応募した事業者や資料を郵送するなど周知をしたのかとただしたのに対し、特定の事業者に対して事前に連絡はしていないとの説明がありました。 これに関連し、周知しなかった理由についてただしたのに対し、広く平等に募集する必要があることから、市ホームページを利用したとの説明がありました。