7248件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2023-03-20 03月20日-07号

今後の市街化調整区域下水道整備につきましては、令和3年度に実施いたしました、下水道整備地区にお住まいの方を対象といたしましたアンケート調査の結果分析や経済比較の検討などを行いまして、所沢市上下水道事業運営審議会に今年度、議員のおっしゃるとおり今年度の冬頃にお諮りする考えでおりましたが、現在の審議会委員の任期が、実は令和5年7月末まででございましたので、審議会委員の改選後に御審議いただきますよう、

所沢市議会 2023-03-17 03月17日-06号

しかしながら、市街化調整区域における空き家活用につきましては法的な問題があることや、アトリエとして活用することに見合った物件の情報をどのようにアーティストに提供していけるかなど課題も多くありますことから、アトリエ誘致など空き家活用の方策につきましては、関係部署と共に研究してまいりたいと思います。 以上でございます。

毛呂山町議会 2023-03-03 03月03日-03号

市街化調整区域である東部エリア活性化をどのようにしていくのかということかと存じます。こちら議員のご指摘のとおり、川角駅周辺市街化調整区域でございます。エリア活性化を進める手法の一つといたしまして、市街化区域編入というのがございます。こちら編入を進めますには、インフラを整備するための財政的に余裕があることが必要であり、重要な要素となります。

所沢市議会 2023-02-13 02月20日-01号

上水道につきましては、老朽化した水道管の更新や浄水場施設耐震補強工事の設計を実施したところですし、また、下水道についても、第4期市街化調整区域下水道整備事業を計画どおり行うとともに、下安松地区などでの雨天時浸入水対策を実施しているところです。 そのほか、水道通水85周年を記念して、西部浄水場を市民に開放し、配水池屋上からの市内観望場内施設自由見学を行ったところでもありました。 

所沢市議会 2022-12-16 12月16日-04号

さらに、立地適正化計画では、市街化区域内に居住誘導区域都市機能誘導区域を定めることとしていますが、市街化調整区域内にある、あるいは駅から遠いところに建てられている学校を地域コミュニティの拠点とした場合など、その整合性は図られているのでしょうか、確認します。 ○大石健一議長 答弁を求めます。 埜澤街づくり計画部長埜澤街づくり計画部長 お答えいたします。 

蓮田市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

市街化調整区域など、住宅の距離があり、地域共同体が維持されている地域では、自主防災体制をつくる必要性が低く、組織化につながらない傾向があると考えてございます。  また、既存の自主防災組織につきましても、自治会会員数が減り、会員高齢化組織を維持する役員の負担などにより、防災に対する関心や危機感が薄れていくことも懸念してございます。  

北本市議会 2022-12-14 12月14日-06号

これまで本市には大規模製菓工場、こちらはグリコでございますけれども、や物販販売店カインズホームが建設されましたが、いずれも市街化調整区域において開発許可制度による事業開発でございました。市街化調整区域は、市街化を抑制する必要があり、市街化区域とは線を引いて乱開発を防止しているため、開発には法的に厳しい諸条件がございます。 

蕨市議会 2022-12-13 令和 4年第 5回定例会-12月13日-04号

まず、蕨、ご存じのとおり超過密都市市街化調整区域がない、市内全域市街化区域という、この蕨にとって、自然と触れ合える、土と触れ合えるということ自身は、全ての世代の方々にとって、生活に潤いを与えるすばらしいものでありますし、前回の質問では触れられていたように、子どもたちにとっても、自然に触れるということは、例えば食育であったり、自然の大切さであったり、体も動かしますし、とても意義があるというふうに思

伊奈町議会 2022-12-07 12月07日-04号

志久周辺は、市街化調整区域となるため、開発において規制がかかる区域となりますが、地域住民のための飲食店商店等地域活性化につながる建築等相談があれば、町といたしましても積極的に対応してまいりたいと考えております。 また、今年度から見直しが始まる伊奈総合振興計画やその後の伊奈都市計画マスタープランにおいても、志久周辺の位置づけについて、町としてしっかりと考えてまいりたいと存じます。 

毛呂山町議会 2022-12-06 12月06日-04号

また、周辺地域活性化対策全体を考えたときには、社会資本整備交付金を使おうとしても、あそこは市街化調整区域なので、基本社会資本整備総合交付金市街化でないと使えないので、あくまでも道路道路に関するものに対しての交付金が出るという認識でいいのですね。違いますか。 ○小峰明雄議長 山口まちづくり整備課長。                 

熊谷市議会 2022-12-05 12月05日-議案質疑-02号

これまでの公共下水道事業市街化区域で実施されているため、都市計画審議会委員という区分を個別に規定して任命してきたものと考えますが、農業集落排水事業市街化区域ではなく、農村部市街化調整区域で実施されるものと認識しており、この委員区分農業団体などの農業関係者区分を個別に規定することも必要かと考えます。そこで、以下4点にわたり質疑を行います。 

ふじみ野市議会 2022-12-05 12月05日-02号

本市におきましては、その負担金下水道事業費から支出しておりますが、下水道事業の収入につきましては、下水道使用料がその根幹をなしていることに加え、令和2年度になかった市街化調整区域における公共下水道汚水管渠整備工事に着手していることから、このたび、下水道使用料につきましても減免することとなったところでございます。