12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

糸満市議会 2022-09-15 09月15日-03号

小項目1、ア、進捗については、令和2年3月に策定された糸満市立認定こども園在り方計画糸満南こども園西崎こども園公私連携認定こども園移行すると決定していましたが、急な決定だったため保護者関係者から様々な意見があったことから一旦立ち止まるとともに、令和2年12月に委員会を立ち上げ再検証を行うこととなりました。

糸満市議会 2021-12-17 12月17日-04号

令和2年3月に策定された当初計画では、公立園再編について糸満南こども園西崎こども園公私連携園対象とし、それぞれ令和3年4月、令和4年4月に移行するものでした。當銘市長就任後の令和2年12月に委員会を立ち上げ再検証する中で、在園児への影響を考慮し、1つ目の案として当初の計画にあるように都市部にある2園(糸満南西崎)を公私連携対象とし、糸満南こども園移行時期を令和6年4月とする案。

糸満市議会 2021-09-14 09月14日-06号

令和2年3月に策定した在り方計画においては、糸満南こども園令和3年4月に、西崎こども園令和4年4月以降に、公私連携幼保連携型認定こども園移行する計画となっておりました。しかし計画策定に向けた説明会パブリックコメントの中で、公私連携園への移行時期が早過ぎる。子供が卒園するまで待ってほしいという声や、3歳から5歳の施設市立園として残してほしい等の意見を頂いておりました。

糸満市議会 2021-06-21 06月21日-05号

小項目2、避難行動支援者である幼児の安全な避難について、糸満南こども園津波避難計画を伺う。 小項目3、今後の糸満南小学校校舎増築に当たっては、津波避難ビル防災機能を兼ね備えた学校施設として整備すべきと考えるが見解を伺う。 件名5、消防行政について。小項目1、消防本部へのドローン配備について、検討の進捗状況を伺う。 

糸満市議会 2020-09-18 09月18日-05号

イ、糸満南こども園保護者からの陳情について市長の見解をお伺いします。ウ、小規模保育事業所質向上推進会からの要請に対して、市当局見解を伺います。 小項目2、糸満市の待機児童状況について市当局見解を伺います。 件名7、道路行政について。小項目1、ラウンドアバウトから旧市庁舎向けC3号線の整備計画についてお伺いをします。 以上、質問を終え、再質問質問席から行います。

糸満市議会 2020-03-24 03月24日-07号

さらに、糸満市立糸満南こども園西崎こども園の存続について、小規模保育事業所質向上推進会では、今回の公立認定こども園再編計画を受け、大変不安に思っております。当会には糸満南こども園西崎こども園連携施設として協定を交わしている小規模保育園もあり、今回の公設民営化移行計画を受け、移行後の連携のあり方がどうなるのか心配しております。

糸満市議会 2020-03-12 03月12日-03号

先日、糸満南こども園にて説明会が開かれました。次年度以降予定されている市立こども園民間委託についての説明会でありました。説明会では、急な呼びかけにもかかわらず多くの市民や関係者がお見えでした。その内容について、多くの方からお問い合わせを受けました。お問い合わせの多くは、民間委託に反対であるとの意見でありました。いわく移行へのスケジュールが急である。また十分な議論がなされていない。

糸満市議会 2020-03-03 03月03日-01号

センター陽だ            まり) 日程第41 議案第36号 訴えの提起について(建物明渡等請求事件) 日程第42 議案第37号 専決処分の承認について(損害賠償の額の決定) 日程第43 報告第1号 専決処分報告について(工事請負契約の変更(米須小学校校舎新増            改築工事(建築))) 日程第44 本土沖縄医療格差の是正を求める意見書の採択を求める陳情書 日程第45 糸満南こども園

糸満市議会 2018-09-14 09月14日-04号

小項目2、糸満南小学校及び糸満南こども園災害時の避難について。ことしになって、本土では各地で地震を初め、多くの災害が起こっています。いまやいつどこで何が起こるかわからないというのがこの国の状況です。特に糸満南小学校糸満南こども園は海の近くにあることから、地震による津波が起こった場合にはどう避難するのか。子供を守る観点から伺います。ア、避難場所を伺う。イ、避難訓練実施状況を伺う。 

糸満市議会 2018-03-14 03月14日-03号

小項目2、糸満南こども園津波避難計画について。ア、津波避難場所避難方法避難場所までの距離、想定される避難完了に要する時間について伺います。 小項目3、災害対策基本法における要配慮者の定義を伺います。 小項目4、沖縄津波被害想定調査の結果による糸満漁港への予測される津波到達時間は地震発生から何分後か伺います。 小項目5、市役所津波災害緊急避難ビルに指定されているか伺います。 

  • 1