369件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東村議会 2022-09-14 09月14日-01号

第1表、歳入歳出予算補正歳入の1款後期高齢者医療保険料につきましては、滞納繰越分としまして10万4,000円の補正。 5款繰越金につきましては、令和3年度決算額確定に伴い30万1,000円の増額補正となります。 次ページをお開きいただきたいと思います。 歳出におきましては、3款諸支出金で37万3,000円の増額。こちらは令和3年度保険料還付金となります。

名護市議会 2022-03-02 03月17日-11号

款 後期高齢者医療保険料今回補正額が1,210万6,000円の減額補正であります。増減理由としまして、特別徴収保険料決算見込調定額の減と普通徴収保険料決算見込調定額の減によるものであります。4款 繰入金、今回補正額が47万7,000円の減額補正であります。理由としまして事務費の減に伴う繰入金の減であります。合計額が1,258万3,000円の減であります。17ページ歳出であります。

名護市議会 2022-03-02 03月02日-01号

款 後期高齢者医療保険料、本年度予算額が3億9,067万1,000円、前年度比で270万5,000円の増であります。要因としまして現年度保険料見込額の増によるものであります。2款 使用料及び手数料、本年度予算額が15万円、前年度比で7万円の減であります。要因としまして督促手数料見込額の減によるものであります。4款 繰入金、本年度予算額が1億6,508万9,000円であります。

恩納村議会 2021-03-24 03月24日-06号

前年度と比較して歳入増となった款は、1款後期高齢者医療保険料で2百24万2千円、3.0%の増となっております。一方、歳入の減となった主な款は、3款繰入金で78万1千円、2.5%の減となっております。また、前年度に比較して歳出増となった主な款は、2款分担金及び負担金で1百71万6千円、1.6%の増となっております。採決の結果、出席した全委員賛成でもって可決すべきものと決しました。

恩納村議会 2021-03-12 03月12日-02号

歳入は、1款後期高齢者医療保険料で19万3千円の減、3款繰入金9万6千円の減となっております。歳出は、1款総務管理費で26万4千円の減、2款分担金及び負担金で2万5千円の減となっております。委員から「補正減額となった理由は」と質疑があり、「県の保険料額確定したことによる減額である」との説明がありました。採決の結果、出席した全委員賛成でもって可決すべきものと決しました。

北谷町議会 2021-03-03 03月03日-02号

款後期高齢者医療保険料は3億3,781万円で、前年度当初予算額比較して2,100万7,000円、6.63パーセントの増となっております。被保険者所得の増及び保険料軽減見直しによる保険料額増加が主な要因となっております。 1項後期高齢者医療保険料、1目特別徴収保険料は9,802万2,000円で、前年度当初予算額比較すると、700万円、7.69パーセントの増となっております。 

名護市議会 2021-03-03 03月03日-01号

款後期高齢者医療保険料前年度と比較としまして2,023万5,000円の増となっております。理由といたしましては、被保険者数の増に伴う保険料増額見込みによるものであります。4款繰入金、前年度比157万5,000円の減であります。理由としまして、保険基盤安定繰入負担金見込額の減によるものであります。続きまして、歳出、3ページをお願いします。1款総務費、前年度比45万9,000円の増であります。

名護市議会 2021-03-03 03月18日-11号

款 後期高齢者医療保険料、補正額が113万1,000円の増となっております。理由といたしましては、特別徴収保険料決算見込収納額で188万3,000円の減、普通徴収保険料決算見込収納額で301万4,000円の増に伴う保険料見込みによるものであります。4款 繰入金33万6,000円の減となっております。理由といたしましては、事務費の減に伴う繰入金の減によるものであります。