85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2022-09-21 09月21日-03号

年度におきましては、中身としましては文具用品あと指導書、あとトナーカートリッジが、昨年度購入していまして、約3万円前後が昨年度の実績となっております。我々も少し少ないなという感じは持っておりますので、その配当を確実に増やしながら運営させていきたいと考えております。 ◆下地茜君   大変失礼しました。「宮島」と言ってしまったようでしたが、宮原幼稚園の跡地を使っているということでございます。  

北谷町議会 2021-03-08 03月08日-03号

それから予算書313ページ教育振興費の主な減につきましてですが、こちらに関しましては、昨年度学習指導要領改定に伴いまして小学校の全教科書改定になっておりますので、それに伴う教師用指導書その他が大きな減の要因となっております。それと併せてデジタル教科書の減というのが大きなものになっております。 ○亀谷長久議長  古謝哲郎文化課長

石垣市議会 2020-06-16 06月16日-02号

現在までに、全ての現地調査等伐採工事者への聞き取り調査を行ったところでございますが、今後は、違反者に対しまして、顛末書の提出を求め、指導書石垣市から送付したいと思います。それに基づいて、今後は的確な指導を行ってまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長平良秀之君) 当局の答弁は終わりました。 引き続き、井上美智子さんの再質問を許します。井上美智子さん。

豊見城市議会 2020-03-23 03月23日-02号

会議録署名議員の指名 日程第2.議案第8号 令和年度豊見城一般会計補正予算(第5号)      議案第14号 豊見城市部設置条例等の一部改正について      議案第15号 豊見城職員定数条例の一部改正について               以上3件一括上程 日程第3.議案第29号 令和年度豊見城一般会計補正予算(第6号) 日程第4.議案第30号 小学校指導書教師用教科書購入契約について 

那覇市議会 2020-03-06 令和 02年(2020年) 3月 6日教育福祉常任委員会(教育福祉分科会)-03月06日-01号

戻りまして、6ページの№27、小学校教科書指導書購入全面改訂教科書購入)について説明いたします。  4年ごと教科書改訂に合わせて、令和年度に採択された令和年度小学校教科書について教師用教科書指導書等を新たに購入する費用となります。  続きまして、7ページの№34、中学校部活動指導員配置事業についてご説明いたします。  

東村議会 2020-03-05 03月05日-01号

教師用指導書です。今回、小学校中学校とも教科書改訂の年に当たっておりますので、この新しい教科書指導書ということで、教師分一斉切りかえになりますので、その予算措置ということになります。 これは現在も今年度令和年度も実施しているんですけれども、天然記念物再生事業ということで、慶佐次の川の外来植物撤去ツルヒヨドリとかモクマオウの撤去事業等

西原町議会 2020-03-04 03月04日-03号

次に189ページ、10款2項2目教育振興費で、対前年度比2,069万1,000円の増額は、189ページ、説明1、町立小学校振興事業小学校外国語指導員会計年度任用職員への制度改正に伴う期末手当分の41万8,000円の増、小学校教科書改訂に伴う教師用指導書購入費1,669万9,000円の増、デジタル教科書購入費等の555万7,000円の増が主な要因となっております。 

沖縄市議会 2019-12-16 12月16日-03号

森山政和議員 質問の要旨(3)③イ.そのデジタルコンテンツ指導書に含まれている教科についてお伺いいたします。 ○小浜守勝議長 指導部長教育研究所長。 ◎與那嶺剛指導部長 お尋ねの指導書に含まれている教科という質問でございました。図画工作家庭科保健体育、道徳の4教科となっております。 ○小浜守勝議長 森山政和議員

西原町議会 2019-09-17 09月17日-03号

3つ目に、指導に当たっては学年ごと教科書に類似するものや教師用指導書その他必要な教具などを準備する必要があります。教育委員会としましては、現在のところしまくとぅばを教育課程の特例として申請を実施する計画はありませんが、今後とも各学校と連携して、しまくとぅばの活用、普及に取り組んでまいりたいと考えます。以上です。 ○議長大城好弘)  総務部長

石垣市議会 2019-09-11 09月11日-04号

また、旧ジュマールゴルフガーデンが無断市有地を利用していたことについて、石垣市からの指導書は、森林法の規定に基づき告発等措置を講ずるとあります。しかし、森林法だけでは済まされません。石垣公有財産規則では、「無断使用により生じた損害の賠償をさせなければならない」とあります。原状回復だけでは済まされるものでありません。 

与那原町議会 2019-09-10 09月10日-02号

中学校も同じく5年に一度、全面改訂がございまして、次年度小学校につきましては全面改訂という時期になっておりまして、教師用教科用指導書教科書デジタル教科書補正の要求となっております。以上でございます。 ◆德田将仁 議員 先ほどの公園維持管理事業の内容ですけれども、公園維持管理のやり方として、警備で見回りをしたりしているのか。

名護市議会 2019-09-05 09月18日-08号

文部科学省では、「小学校における外国語教育指導体制について」より、学級担任への授業準備のための支援として、指導書指導案年間計画案デジタル教材を提供しているほか、英語研修会を行い、授業力向上を図っております。また、学級担任負担軽減として専科教員配置ALTJTE配置支援をしております。名護市におきましては、現在、英語専科教諭が5校に配置されております。

西原町議会 2019-03-06 03月06日-03号

続いて184ページ、2目教育振興費で、対前年度比911万5,000円の増額は、184ページ、説明1、町立中学校教育振興事業教師用教科書指導書購入費増額と、185ページ、説明4、就学援助費増額となっております。就学援助費増額になった理由につきましては、先ほど御説明いたしました小学校就学援助費と同様でございます。以上が主な要因となっております。 

那覇市議会 2019-03-06 平成 31年(2019年) 3月 6日教育福祉常任委員会−03月06日-01号

増額教師用指導書購入費等が追加されたためです。  次に、No.14の学校パソコン整備事業について説明いたします。  本事業は、年次的に小中学校パソコン教室等機器を、リース長期契約で導入する事業であります。リースの継続や契約切れに伴い、新たに入れかえるパソコン等契約料が主になります。増額は入れかえ機器の見積もりの増と、タブレット用のアプリの追加によるものです。