16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

沖縄市議会 2021-12-15 12月15日-03号

①本市の押印廃止進捗状況についてお伺いします。この質問、ちょうど1年前も質問させていただきましたので、進捗等も踏まえながら、確認をさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ○小浜守勝議長 総務部長。 ◎石原昌総務部長 おはようございます。藤山議員一般質問にお答えいたします。 

宜野湾市議会 2021-09-08 09月08日-01号

における交通事故発生の過去3年間の実態について伺う   (2)白線が消えている横断歩道停止線等対策を伺う   (3)JAおきなわ・はごろも支店前交差点マリーナ通り線宇地泊東線との十字路)における事故発生件数事故発生の時間及び同交差点事故防止策を伺う  4.第8期高齢者保健福祉計画介護保険事業計画について  5.新型コロナウイルスワクチン接種感染症対策について ※6.行政手続における押印廃止

宜野湾市議会 2021-03-26 03月26日-16号

次に、政府が推進する押印廃止方針を踏まえて、議会においても請願書記載事項等について請願者に対し提出時に求めている署名押印署名又は記名押印に改め、それに合わせて、請願者が法人の場合の条文についても規定の整備を行うものでございます。 附則については、公布の日から施行することを定めております。 以上で提案説明を終わりますが、慎重審議の上、御賛同賜りますようよろしくお願いいたします。

糸満市議会 2021-03-16 03月16日-06号

今後、押印廃止であったりとか、様々な面でデジタル化に向けた取組がなされていくところです。おっしゃるように、先ほど申し上げましたが、部署の設置につきましては4年度を目指しておりますが、それと併せて、それまでの間はそういった形で情報化推進する部署プロジェクトチームを設置して取り組んでいくということで検討してまいります。 ◆9番(新垣勇太議員) ぜひお願いしたいと思います。

糸満市議会 2021-03-11 03月11日-03号

項目1、各種申請手続等における押印廃止について伺います。 あとは質問席より再質問を行います。 ◎市長當銘真栄) 浦崎暁議員質問、件名2、平成13年に提出した鉱業法第24条の規定による協議に対する意見書について。小項目1、鉱業権設定に対する糸満市の「総合意見」についての市長の見解についてお答えいたします。 

那覇市議会 2020-12-22 令和 02年(2020年)11月定例会−12月22日-付録

言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│喜舎場 盛 三 │1 行政手続き│ 国は約1万5千の行政手続きのうち、99%の手│ │ │( 公 明 党 )│ における押印│続き押印廃止できるとし、押印廃止

沖縄市議会 2020-12-15 12月15日-04号

行政手続の観点から、行政文書における押印廃止を進めることにより、電子申請の普及が向上すると考えております。行政手続電子化と歩調を合わせながら取り組んでまいります。 ○小浜守勝議長 島田 茂議員。 ◆島田茂議員 部長の方々、どうもありがとうございました。 今回のコロナ禍でどんどんシステムも変わり、人の移動も変わり、やり方、手段が全て変わりました。

那覇市議会 2020-12-03 令和 02年(2020年)11月定例会-12月03日-03号

1番目、行政手続における押印廃止について、お伺いいたします。  国は1万5,000の行政手続のうち、99%の手続押印廃止できるとし、押印廃止を推し進めております。以下伺います。  (1)行政手続押印廃止することのメリット。  (2)本市での取組を伺います。  次に、2.コロナ禍における国の支援策について伺います。  

うるま市議会 2010-03-12 03月12日-08号

約200件の申請書等押印廃止実施しております。そういう実施により市民窓口サービス向上等を図っております。 次に、2点目の市民とのパートナーシップによる行政運営の構築では、審議委員会等市民公募実施パブリックコメント実施。市議会本会議をテレビ、インターネット配信によるライブ中継開始などとなっております。 3点目の行政経営視点に立った行政運営推進では、枠配分方式による予算編成実施

那覇市議会 1996-03-12 平成 08年(1996年) 3月定例会−03月12日-05号

市当局におかれましては、これまで事務処理OA化申請書類押印廃止推進等に頑張ってこられましたことに敬意を表します。今後とも事務処理迅速化市民に親しまれる役所づくりに、さらなるご努力をお願いしたいものです。そこで新年度予算に戸籍のOA化へ向けて、先進自治体調査旅費が計上されておりますが、長年の要望事項であり、実現へ向けての調査活動であってほしいと期待し、次の点についてお尋ねいたします。  

沖縄市議会 1995-03-06 03月06日-02号

2点目の事務事業見直しについてでございますが、これまで特に主な項目といたしまして、電算システムの開発に伴う事務高度化を進めてきておりますし、さらに昼食時間の窓口サービス開始がされておりますし、ファイリングシステムの導入、それから市の公共施設管理公社の設立によりまして、管理業等の委託、さらに申請書等の一部押印廃止等の事務事業見直しを行ってきたところでございます。

沖縄市議会 1993-12-15 12月15日-04号

次に押印廃止の件でございますが、先の議会でもご質問いただいたわけなのですが、10月に沖縄市申請書等押印廃止検討委員会を設置してございまして、その検討委員会の中で現在まで検討を進めてきております。現時点で検討委員会のほうで審議をした結果でございますが、押印を必要とする文書様式が現在の総件数で 498件調べられております。

沖縄市議会 1993-09-21 09月21日-05号

当山武雄企画部長 申請文書等押印廃止についてお答え申し上げます。 現在申請書等への押印廃止につきましては他府県ではかなりの市町村が実施されておりまして、これは一つの時代のすう勢だろうというように考えております。従いまして私どもといたしましても市民サービス向上事務簡素化及び効率化を図るために、現在その実施に向けて検討を進めている段階でございます。 

  • 1