10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

糸満市議会 2022-12-19 12月19日-05号

妊娠届後にですね、流産、死産となった場合でも支給対象となります。この場合ですね、これらの経験をされた方に配慮いたしまして、心理社会的支援機関等を紹介するなどの対応を併せて行ってまいります。 ◆19番(金城幸盛議員) ぜひともですね、この出産子育て応援給付金事業ですね、我が党としても国において推進している立場ですので、また一緒になって糸満市のこの取組応援をしてまいりたいというふうに思います。 

東村議会 2022-12-15 12月15日-01号

妊娠時より妊婦や特にゼロ歳児から2歳児、2歳の低年齢期子育て家庭に寄り添い、出産育児等に必要な支援を行う伴走型相談支援の充実を図るとともに、妊娠届出産届を行った妊婦に対し出産育児関連用品購入補助等経済支援、計10万円相当を一体として実施する事業となっております。 今定例会に関係する予算を計上しておりますので、御審議の上議決いただきますようお願い申し上げます。 

宮古島市議会 2021-06-15 06月15日-02号

また、望まない妊娠では、妊娠届も出さず、妊婦健診にも通わないなど、行政の支援から漏れるケースも少なくないと言われておりますが、本市における特定妊婦現状と抱える主な課題はどのようになっているのか伺います。 ◎生活環境部長友利克君)   特定妊婦現状課題についてお答えします。本市では、親子健康手帳交付時に保健師等専門職妊婦状況確認を行っております。

北谷町議会 2020-12-15 12月15日-04号

質問要旨(1) 妊娠届は現在何人が出されているか。また、近年の町の出生数はどのように推移しているか。 (2) ラインを活用した妊娠出産子育て不妊治療等相談窓口設置進捗状況をお伺いいたします。 (3) 今年度、現在まで不妊治療を受けた人数、近年の不妊治療の推移と、それにかかる費用及び今後の取組についてお伺いいたします。 (4) 産後ケア事業進捗状況と今後の取組をお伺いいたします。 

宜野湾市議会 2019-12-13 12月13日-03号

保健相談センター妊娠届のため来所する妊婦さんに、母子健康手帳交付時に情報誌でございます子育て応援本「ぽけっと」を配布してございます。その中に、相談窓口の紹介があります。また、乳幼児健診や教室などの機会を通して、来所相談電話相談等ができることを伝えております。そのほかにホームページにおいても相談窓口を掲載してございます。 ○上地安之議長 宮城力議員

那覇市議会 2018-12-07 平成 30年(2018年)12月定例会-12月07日-02号

また、親子健康手帳交付窓口にて妊娠届をした妊婦にパンフレットを配布し、妊娠中の歯科健診受診必要性を伝え、歯科保健向上に向けた取り組みをしております。  むし歯有病者率は、3歳児健康診査では、2歳児歯科健診を実施していなかった平成27年度から29年度において、28.1%、28.2%、24.5%と減少傾向となっております。  

宜野湾市議会 2017-03-24 03月24日-15号

さて、健康増進課におきましてどのようにかかわっていたかということの御質問でございますが、健康増進課におきましては、まず妊娠届時に母子健康手帳交付する際、面談を行いまして、必要に応じ、保健師助産師による家庭訪問電話相談などを行っております。その際にハイリスク者の把握を行いまして、育児支援が必要と思われる家庭につきましては、関連部署情報提供を行い、連携をとって行ってございます。

那覇市議会 2016-02-24 平成 28年(2016年) 2月定例会-02月24日-06号

手続きといたしましては、住民票のある市町村窓口妊娠届を行い、親子健康手帳一緒妊婦健診受診票交付を受け、出産までに14回の健診内容が自己負担なしで受けられるシステムとなっております。  妊婦の定期的な受診や検査により、妊娠中の異常や母と子の健康状態早期に把握し、病気の予防や早期治療ができる非常に重要な健診と考えております。以上でございます。 ○金城徹 議長   前田千尋議員

  • 1