79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸満市議会 2022-12-20 12月20日-06号

◆7番(賀数郁美議員) 新型コロナワクチン接種予診票保管期間についてお伺いします。現在の保管期間は何年を予定しておりますでしょうか。 ◎市民健康部長新垣政喜) 再質問にお答えいたします。 新型コロナワクチン接種における予診票保存年限は、予防接種法施行令第6条の2に基づき5年保存となっております。

名護市議会 2022-06-09 06月15日-04号

母子健康手帳を受け取る日時の予約も可能となるため、窓口滞在時間が緩和され、地区保健師社会福祉士等による保健指導支援サービスについて効果的に実施することができているということと、予防接種接種間隔が自動的に管理され誤接種がなくなる、名前や生年月日など基本事項登録が可能となり予診票への記入の必要がなくなるなどデータ管理ならではの利点が多数挙げられていると、そういった声があります。

沖縄市議会 2022-03-17 03月17日-06号

また、対象となる小児への接種券予診票につきましても、3月22日の週の発送に向け準備を進めております。今後も引き続き、本人養育者ワクチンについて十分に理解できるよう周知啓発に努めたいと考えております。 ○小浜守勝議長 伊佐 強議員。 ◆伊佐強議員 すみません、再度再質問いたします。 先ほどの再質問の答弁に「メリットとデメリットを本人養育者が十分に理解し」とありました。

宜野湾市議会 2021-12-20 12月20日-05号

3回目接種につきましては、2回目接種をした方が対象となりますが、まずこの2回目が終わったかどうかというこのデータにつきましては、接種が終了した予診票というものが市の健康増進課に届きますので、その予診票を基に健康管理システムに取り込んで、データを作成いたします。それと、またVRS、国から支給されていますシステムにも照合しまして、3回目の接種券を発行しているところでございます。 

糸満市議会 2021-12-17 12月17日-04号

対象者には、別途接種券一体型予診票と併せて、国の動向、指示を確認しながら御案内をする予定となっております。 ◆20番(新垣安彦議員) そうしますと、やはりワクチン接種確保等に従って、また接種の日にちがずれていくということはあり得るということであるわけですね。それについては再度、もう一度御答弁頂けますか。 ◎市民健康部長島根辰也) 再質問にお答えいたします。 

沖縄市議会 2021-09-29 09月29日-08号

それに伴い、本市でも12歳以上への接種券予診票送付を行い、個別接種集団接種での受入れを行っております。また、中部地区医師会との調整により12歳から15歳の子供を持つ保護者には接種の際の同伴や原則医療機関での接種母子健康手帳の持参を必須としており、その確認事項を伝えるためにコールセンターでの受付のみの対応を行っております。

宜野湾市議会 2021-09-24 09月24日-06号

本市で実施していますワクチン接種では、保健師医師によります問診予診のときに、予診票並びに接種済証を用いて1回目接種か2回目接種かの確認と、2回目接種が3週間の間隔が空いているかなど確認を行い、間違い接種がないようチェックをしております。 また、県広域接種センターでの接種については、接種会場が隣接していることもあり、間違って入場する市民の方もいらっしゃいます。

宜野湾市議会 2021-09-22 09月22日-05号

現在は21か所の医療機関ワクチン接種していますが、ワクチン接種流れとして、接種券が届き、接種会場の選択で集団接種、広域接種するか個別で市内の医療機関で受けるかを決めて、宜野湾コールセンター、またはホームページからも予約ができ、予診票を記入して会場ワクチン接種後、健康観察のための15分から30分、会場で待機して終了となりますが、現在、宜野湾市の1回目と2回目のワクチン接種率と他市のワクチン接種率

宜野湾市議会 2021-09-21 09月21日-04号

接種当日は、接種券予診票に加え、親子健康手帳も御持参いただいております。接種会場では体調面を配慮し、待ち時間を少なくし接種できるよう、受付にて優先タグをつけ、スムーズに接種ができるよう調整をしております。 ○上地安之議長 屋良千枝美議員。 ◆18番(屋良千枝美議員) ありがとうございます。妊婦がスムーズに接種できるように配慮されていると思います。ありがとうございます。 

糸満市議会 2021-09-10 09月10日-04号

◆3番(上原勝議員) 1回目の黄色い用紙ですね、この予診票この中に下のほう、コロナワクチン接種希望書というところに「接種を希望します」「接種を希望しません」という欄があります。この情報を見て、またテレビ新聞等情報を見て接種する方が判断して丸をします。当たり前ですけれども。このサイン接種します、接種しないというサインはどういう意味ですか。

糸満市議会 2021-09-09 09月09日-03号

市の集団接種においては、医師問診の前に保健師による被接種者健康状態年齢接種回数予診票確認するなど、対策を行っております。また、市の予約システムにおいて、年齢制限の設定を行うことにより、接種対象年齢に達していない方への予約を未然に防止するなど、対策に努めております。 ◆10番(金城一文議員) ありがとうございます。

糸満市議会 2021-06-18 06月18日-04号

新型コロナワクチン接種は、接種の際に提出する予診票接種を希望する旨の意思表示行い接種を行っており、強制するものではありません。マスク着用については、飛沫感染を防ぎ、また早期に新型コロナウイルスの終息を願う人々の平時に行うことができる感染予防の一つと認識しております。 次に御質問、件名5、新型コロナウイルス感染状況に関するテレビ新聞報道について。小項目1及び2についてお答えいたします。

豊見城市議会 2021-06-10 06月10日-02号

本人基礎疾患情報予診票に記入することとなっておりますので、受付時や保健師による予診票確認の際に対応してまいりたいと考えております。 ◆17番(大城吉徳議員) -質問- 判別は厳しそうですね。 昨日の国会の党首討論菅総理は、10月あるいは11月には希望する全国民が接種を終えられるように取り組んでいくとの発言もございました。

宜野湾市議会 2021-03-24 03月24日-14号

ワクチン接種方法等についてでございますけれども、市民新型コロナワクチン接種する方法は、本市より接種券予診票、接種お知らせ等封書送付し、接種案内をやると、そして対象者には封書が届いた後、ホームページかまたはコールセンターに電話して予約してこの接種を受けると、また接種を受ける際には、接種券予診票、運転免許証健康保険証などの本人確認の書類を持参していただき、会場接種する流れというふうに