1443件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-12-23 12月23日-09号

日程第10 陳情第12号 帯状疱疹ワクチン接種費用公費助成に関する陳情書を議題といたします。 教育福祉委員長報告を求めます。 金城由美教育福祉委員長。 ◎金城由美教育福祉委員長 教育福祉委員会委員長報告をいたします。 去る12月8日、教育福祉委員会に付託になりました陳情第12号 帯状疱疹ワクチン接種費用公費助成に関する陳情書について、審査の経過と結果について御報告申し上げます。 

沖縄市議会 2022-12-22 12月22日-08号

質問要旨(1)昨年の6月定例会で取り上げさせていただきましたHPVワクチン、子宮頸がん予防ワクチンについては本年より定期接種の積極的な勧奨が再開されております。そこでお尋ねしたいと思います。①ワクチン接種者状況についてお伺いいたします。ア.ワクチン接種率はどのように変化しているのか、お尋ねいたします。 ○瑞慶山良一郎議長 こどもまち推進部長。 ◎與那嶺智才こどもまち推進部長 こんにちは。

宜野湾市議会 2022-12-21 12月21日-07号

初めに、子宮頸がん予防9価HPVワクチン定期接種化についてお伺いをいたします。子宮頸がん予防9価HPVワクチンとはどのようなワクチンなのかお伺いをいたします。 また、同ワクチンについて、国の示す安全性の根拠はどのようなものかお伺いをいたします。 残りは自席から行ってまいります。よろしくお願いいたします。 ○呉屋等議長 健康推進部長。 ◎崎間賢健康推進部長 岸本議員の御質問にお答えいたします。

沖縄市議会 2022-12-21 12月21日-07号

質問要旨(1)新型コロナワクチン接種後の対応に関して。①本市で新型コロナワクチン接種後、重篤な副反応によって体調を崩された市民はいるか、お伺いいたします。 ○瑞慶山良一郎議長 こどもまち推進部長。 ◎與那嶺智才こどもまち推進部長 お答えいたします。 新型コロナウイルスワクチン接種後に発熱、接種部位の腫れ、アレルギー反応などの副反応についての相談は、令和4年12月1日現在で60件ございました。

沖縄市議会 2022-12-20 12月20日-06号

その中において、質問要旨③令和4年度より積極的勧奨を再開したHPVワクチン予防接種子宮頸がん予防ワクチンの現時点での接種状況について伺います。 ○瑞慶山良一郎議長 こどもまち推進部長。 ◎與那嶺智才こどもまち推進部長 お答えいたします。 HPVワクチンにつきましては、予防接種法に基づく定期接種対象者が、小学校6年生から高校1年生相当の女子となっており、1人につき3回接種となります。

糸満市議会 2022-12-20 12月20日-06号

また、基礎疾患がない乳幼児でも死亡する例があるため、新型コロナウイルス感染症蔓延状況ワクチンに関する有効性安全性のエビデンスも踏まえ、乳幼児への接種機会を提供することが望ましいと考えられることから、厚生労働省審議会で議論された結果、予防接種法に基づく接種に位置づけ、乳幼児対象ワクチン接種を進めることとしております。 小項目2、子宮頸がんワクチンと検診について。

糸満市議会 2022-12-16 12月16日-04号

私は當銘市長が登校する子供たちの安全を見守り、土日はワクチン接種会場でスタッフの激励、さらに地域を回り直接対話を行うなど市民に寄り添い心の通った政治を実践している場面を何度も確認しています。2年を超えて継続していることに敬意を表します。さて市長就任3年目を迎え行われた市政報告会へ参加された多くの市民は、今後の市長の活躍に期待を寄せています。

宜野湾市議会 2022-12-08 12月08日-02号

年度宜野湾介護保険特別会計補正予算(第3号) 日程第22 議案第75号 令和年度宜野湾後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 日程第23 議案第76号 令和4年度宜野湾都市計画西普天間住宅地区土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号) 日程第24 議案第77号 令和年度宜野湾水道事業会計補正予算(第1号) 日程第25 議案第78号 令和年度宜野湾下水道事業会計補正予算(第1号) 日程第26 陳情第8号 帯状疱疹ワクチン

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

年度宜野湾介護保険特別会計歳入歳出決算認定について令和4.12.23認定全会一致認定第6号令和年度宜野湾後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について令和4.12.23認定全会一致意見書第2号駐留軍関係離職者等臨時措置法有効期限延長に関する意見書令和4.12.23原案可決全会一致陳情第4号「駐留軍関係離職者等臨時措置法」の有効期限延長に関する陳情令和4.12.23採択 (全会一致陳情第8号帯状疱疹ワクチン

宜野湾市議会 2022-10-17 10月17日-05号

放課後児童クラブへの支援拡充についてですが、当局との聞き取りの中で、放課後児童クラブ連絡協議会のほうからワクチン優先接種ということがあったのですけれども、今ワクチン接種の空きの状況が多いということで、これは優先接種にしなくても大丈夫だということを確認できましたので、この辺はもう答弁はいいです。ありがとうございます。 

宜野湾市議会 2022-10-14 10月14日-04号

また、新型コロナウイルスワクチン接種事業費の増額について質疑がなされ、これに対し、当初は国の事業期間に合わせワクチン接種事業は9月末までを予定していたが、オミクロン株対応したワクチン接種が追加されたことにより、今年度末まで事業期間延長になったため、それに伴い、事業費を増額したとの答弁がございました。 

沖縄市議会 2022-10-13 10月13日-07号

インフルエンザ流行対策としましては、新型コロナウイルス感染症と同じく、こまめな手洗いなど基本的な感染症対策及びワクチン接種が非常に有効となっております。本市といたしましてもインフルエンザ等感染症対策について、広報、LINE、Facebook等を用いて周知を図ってまいりたいと考えております。 ○瑞慶山良一郎議長 仲宗根 誠議員