8716件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

国政府は、全国民マイナンバーカード取得することを目指しています。備前市のマイナンバーカード取得率向上施策は、国の方針に誠実に対応したものであります。 あわせて、DX時代に向けて全市民への取得を進めなければなりません。 一方、子育て支援策として、備前市では平成28年度まで小・中学校給食費有料であったものを、平成29年度より順次軽減し、令和4年度では全員無償化としています。

備前市議会 2023-03-06 03月06日-05号

令和5年度備前駐車場事業特別会計予算総務産業付託議案第12号 令和5年度備前企業用地造成事業特別会計予算総務産業付託議案第13号 令和5年度備前水道事業会計予算総務産業付託議案第14号 令和5年度備前下水道事業会計予算総務産業付託議案第15号 令和5年度備前病院事業会計予算厚生文教付託議案第16号 令和4年度備前一般会計補正予算(第12号)予算決算審査付託議案第17号 令和4年度備前国民健康保険事業特別会計補正予算

備前市議会 2023-03-01 03月01日-02号

「我々日本国民は、たゆまぬ努力によって築いてきた民主的で文化的な国家を更に発展させるとともに、世界の平和と人類の福祉向上に貢献することを願うものである。 我々は、この理想を実現するため、個人の尊厳を重んじ、真理と正義を希求し、公共の精神を尊び、豊かな人間性創造性を備えた人間育成を期するとともに、伝統を継承し、新しい文化創造を目指す教育を推進する。 

備前市議会 2022-12-23 12月23日-06号

付託案件表のとおり議案第116号 令和4年度備前一般会計補正予算(第10号)予算決算審査付託議案第117号 備前使用料及び手数料条例の一部を改正する条例の制定について厚生文教委員長報告審査結果報告質疑総務産業委員長報告厚生文教委員長報告予算決算審査委員長報告4討論・採決議案第 93号 令和4年度備前一般会計補正予算(第9号)原案可決 (討論あり)議案第 94号 令和4年度備前国民健康保険事業特別会計補正予算

鏡野町議会 2022-12-23 12月23日-04号

指定について(鏡野富公共育成牧場)     議第91号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野町うたたねの里)     議第92号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野文化スポーツセンターほか5施設日程第4 令和4年度一般会計・各特別会計補正予算について(委員会付託案件 4件)     議第93号 令和4年度鏡野一般会計補正予算(第5号)     議第94号 令和4年度鏡野国民健康保険特別会計補正予算

倉敷市議会 2022-12-22 12月22日-06号

次に、議案第127号 令和4年度倉敷国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)、議案第128号 令和4年度倉敷介護保険事業特別会計補正予算(第1号)、議案第129号 令和4年度倉敷後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)及び議案第130号 令和4年度倉敷下水道事業会計補正予算(第1号)の予算案4件につきましては、いずれも全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 

高梁市議会 2022-12-21 12月21日-06号

議案第87号「国民健康保険病院事業指定管理者指定について」であります。 委員からは、質疑において、財政面及び運営面でいろいろと質問させてもらったのは、地域医療は絶やしてはならないものだと考えているからである。地域医療を維持していくにしては指定管理の期間が短いと感じるが、指定管理にすることはよいことだと思っている。

高梁市議会 2022-12-13 12月13日-05号

            ~~~~~~~~~~~~~~~            〇本日の会議に付した事件日程第1 追加議案の上程、説明     議案第 99号 高梁職員の給与に関する条例の一部を改正する条例     議案第100号 高梁一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例     議案第101号 令和4年度高梁一般会計補正予算(第7号)     議案第102号 令和4年度高梁国民健康保険特別会計補正予算

高梁市議会 2022-12-12 12月12日-04号

健幸都市たかはしと言いながら、なかなか健康で長生きするということは非常に難しいことであり、今の状態を示す参考として高梁国民健康保険第2期データヘルス計画参考にすると、1人当たりの医療費は、平成28年度当時ですが県平均を大きく上回り46万4,338円で、県内市町村の中であまり名誉とは言えない1位を記録していました。 

備前市議会 2022-12-12 12月12日-05号

                           大 橋 宗 志  総合支所部長  杉 田 和 也職務のため議場に出席した議会事務局職員  議事係長    青 木 弘 行  議事係主任   楠 戸 祐 介 △議事日程並びに付議事件(結果) 番号議事日程付議事件等結果1議案質疑 議案委員会付託付託案件表のとおり議案第 93号 令和4年度備前一般会計補正予算(第9号)予算決算審査付託議案第 94号 令和4年度備前国民健康保険事業特別会計補正予算

倉敷市議会 2022-12-12 12月12日-04号

糖尿病は、厚生労働省令和元年国民健康・栄養調査によれば、疾患が疑われる人を含めると、日本人の5人から6人に1人が罹患しているいわゆる国民病ですが、食事運動習慣を見直すことで予防ができるとされております。 厚生労働省令和元年国民健康・栄養調査によれば、食事習慣関心はあるが、改善するつもりがない人は全体の25%、関心もなく改善もしない人は13%に上りました。

真庭市議会 2022-12-12 12月12日-04号

コスモスの里特産品ふれあいセンター条例廃止について 第10 議案第76号 真庭三平山観光施設条例廃止について 第11 議案第77号 真庭農林漁業施設条例及び真庭中和地区農林漁業施設条例の一部改正について 第12 議案第78号 真庭都市公園条例の一部改正について 第13 議案第79号 真庭特別職職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について 第14 議案第80号 真庭国民健康保険湯原温泉病院事業

高梁市議会 2022-12-09 12月09日-03号

国民健康保険高額療養費支給申請について質問をさせていただきます。 皆様御存じのとおり、高額な医療費が、例えば月にいっぱいかかった場合、上限を設けて負担を抑えてくれる制度高額療養費制度でございます。例えば高額療養費制度では、一月に支払う医療費自己負担限度額を超えた場合に、その超えた分が払い戻されるというふうになります。

真庭市議会 2022-12-09 12月09日-03号

コロナ発生以来、行政として経験したことがないというか、それは国においても、地方においても、それからまた国民方々市民方々もそうですが、その中で私も過去の経験、それはスペイン風邪とかその辺も勉強しながら、今何をしなければならないのか、今後どういう手を打たなければならないのか、あらゆることを想定して、かなり苦しいといいますか、そういう日々をずっと送ってきたというのを今思い出しました。