24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

橿原市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

本市としましては、まず、今後の農作物被害に備えるべく、農家の皆さんへ農業共済へのさらなる周知が必要であると考えております。また、昨年ちょっと情報提供が遅いというご指摘もございましたので、農林水産省や県の病害虫防除所などから発信される注意報や警報などの情報を的確に発信していきたいというふうに思います。こういったことで、まずは情報提供に努めたいというふうに考えております。  

桜井市議会 2020-08-05 令和2年連合審査会 本文 開催日:2020年08月05日

桜井市における有害野生獣農作物被害につきましては、猟友会桜井支部への有害鳥獣捕獲委託被害が多発している地域・大字からの要望に基づきまして、侵入防止柵等原材料支給等を実施いたしました。一定の成果は上がっているものの、被害の全てを食い止めることができないのが現状であります。

桜井市議会 2019-03-14 平成31年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年03月14日

また、平成28年度以降の駆除頭数増加につきましては、平成26年度までは猟友会に対しまして、先ほども述べましたように、年間70万円を補助することで有害駆除活動にご協力のほうをいただいておりましたが、近年、市街地へのイノシシ等が頻繁に出没しましたり、農作物被害増加することから、有害駆除業務平成27年度より年間400万円で駆除業務というような形で請け負っていただいております。  

橿原市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第2号) 本文

また、防護柵設置のための材料の支給や、捕獲檻設置により、有害鳥獣であるイノシシアライグマなどからの、農作物被害防止取り組みます。  昨年、地震や豪雨などの自然災害が相次ぎ、インバウンドにも影響を与えましたが、訪日外国人観光客数が初めて3,000万人を突破いたしました。旅行者による買物などの旅行消費総額も約4兆5,000億円と過去最高額を更新しています。

香芝市議会 2017-12-13 12月13日-02号

本市における有害鳥獣駆除につきましては、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟適正化に関する法律、また鳥獣による農林水産業等に係る被害防止のための特別措置に関する法律にのっとりまして、まずは農作物被害を減らすことが目的有害鳥獣駆除を行っているところでございます。 以上でございます。 ○副議長(福岡憲宏君) それでは、2回目以降の質問をお受けいたします。 はい、中川廣美君。

橿原市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第2号) 本文

本市におきまして、最近、本当に苦労していると言ってもいい状況でございますが、有害鳥獣による農作物被害につきましては、議員お述べのようにイノシシによるものがほとんどでございます。水稲への被害額で申せば、平成28年度で21万5,000円という数字になっておりますが、これはあくまで水稲への保険金として支払われたもので、実際にはもっと多くの被害の発生が疑われているところでございます。  

橿原市議会 2017-03-01 平成29年3月定例会(第3号) 本文

近年、獣による農作物被害は全国的に増加する一方でございまして、本市においても例外ではなく、特にアライグマイノシシ等被害が多く報告されております。  本市現状対策としましては、おりの貸し出しを行うことで対応しております。アライグマ捕獲件数は、昨年度26匹に対し、今年度は既に32匹が捕獲されており、年々捕獲件数増加しています。

橿原市議会 2016-12-01 平成28年12月定例会(第2号) 本文

近年、けものによる農作物被害増加いたしまして、特に貝吹山周辺においてイノシシ被害が年々増加しているところでございまして、その対策としまして、奈良猟友会橿原支部に委託し、捕獲おり設置や銃による追い払い等を行ってまいりましたが、まだその頭数も近年増加してきておりまして、昨今では、議員お述べのように住宅地付近にまで出没する事態となっております。  

桜井市議会 2016-03-08 平成28年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2016年03月08日

鳥獣被害による農作物被害は、議員お述べのとおり、国による農作物被害の調査が始まった17年前、平成11年から年間200億円前後で推移しております。本市におきましても、年間2,000万円前後の被害が発生しており、特に近年、農林業従事者高齢化や担い手の減少による耕作放棄地放置山林増加し、野生獣を誘引する原因となっていることなどから、被害増加いたしております。  

奈良市議会 2013-02-27 02月27日-01号

報告第6号は、昨年7月の大雨により、青和幼稚園園舎北側擁壁が崩落したことによる農作物被害等に対する賠償でございます。 報告第7号は、ごみ収集車両が民家のかわらを損傷したことに対する賠償でございます。 報告第8号は、市道に生じた穴により、通行した車両が損傷したことに対する賠償でございます。 報告第9号は、ごみ収集車両が私有地の側溝を損傷したことに対する賠償でございます。 

奈良市議会 2012-06-19 06月19日-03号

実際に、東部東里地区で野菜などを栽培されている方から猿による農作物被害の話を聞いております。その家に伺いますと、ロケット花火が配付されており、猿があらわれたら威嚇して追い払う方法で対処されているということでありました。しかし、被害は一向に収まらず、もっと具体的な取り組みが行政としてできないか、このように言って嘆いておられました。 

桜井市議会 2012-03-02 平成24年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2012年03月02日

農林業費につきましては、農業振興費において、農家高齢化後継者不足有害野生獣による農作物被害増加などにより、耕作放棄地が増えつつある中で、各集落などで地域の特性を生かした将来ビジョンともなる地域農業マスタープランを作成することにより、新規就農者に対する支援や、地域中心となる経営体農地を集積する場合の支援事業などを行いつつ、優良な農地の保全のため侵入防護柵設置事業有害野生獣駆除事業などに対

大和郡山市議会 2012-03-01 03月01日-01号

農業では、農業基盤整備のための土地改良事業と老朽化した白土下池堤等整備について引き続き進めるとともに、最近、新たな課題となってきたイノシシアライグマなどの被害に対しては、情報収集に努めるとともに、改めて関係団体との連携を密にし、日常生活における安全の確保と農作物被害防止に努めてまいります。 第3章 子育て教育。 続きまして、“子育て教育”についてでございます。 

  • 1
  • 2