6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

奈良市議会 2013-09-10 09月10日-03号

就労支援事業を行っております奈良経済産業協会や県のしごとiセンター、また各大学の就職担当者などからも逐次情報収集を行っており、なら若者サポートステーションでの相談件数につきましては、年々増加をしている傾向がございます。平成22年度では642件、平成23年度では812件、そして昨年平成24年度におきましては973件と増加をしていると伺っております。 

桜井市議会 2009-06-25 平成21年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2009年06月25日

市長谷奥昭弘君) 確かにご指摘のように、若干おくれているところもございますが、市といたしましては、今年の4月1日から誘致係をつくったりして、直接的に当たろうということになっておるわけでございまして、もちろん10万坪の旧の活き活き奈良経済特区の申請をしたのは昨年でございますから、そのときから担当部都市建設部だけではなしに、産業経済部も関与してやらせていただいたわけでございますが、確かにおっしゃっているようなご

生駒市議会 2008-05-26 平成20年北部地域開発特別委員会 本文 開催日:2008年05月26日

ただ、その場合に、これ、「奈良経済発展戦略~新しい都、栄える都造りに挑む~平成20年3月奈良県」、全部で10ページのものなんですけど、この中に学研高山第1工区については触れられているんですよね。東大阪と大阪の研究開発型企業。当然、第2工区は何もないから、この中に1行たりとも出てません。

奈良市議会 2007-12-12 12月12日-02号

そこで、先般、荒井知事が市内で開催されました中小企業代表者交流会で、奈良経済活性化のためにどのようにすればよいかというテーマの講演の中で、県内総生産が年々減少傾向にある中で、奈良は脆弱な産業構造であることを指摘し、高齢化による財政負担が高くなるため経済活性化が急務であると力説をされたことが新聞で報道されておりました。 

奈良市議会 2001-09-07 09月07日-03号

これからの企業誘致には、奈良市、奈良商工会議所奈良経済界が一丸となって努力すべきであると思います。その一つの手段といたしましては、やはり経験者を中心に誘致のためのプロジェクトチームを構成し、誘致専門に行動し、責任を持てる体制をつくるべきだと思います。誘致活動については、商業施設にこだわることなく、広く求めることも必要であろうかと思います。市長の御所見をお伺いいたします。 

  • 1