23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

真美ヶ丘団地開発で移管を受けた当時は、剰余金として資本に計上しておりましたが、平成26年度に地方公営企業会計基準が見直され、補助金等財源取得した固定資産は、補助金等の部分は減価償却を行わなくてよいという、みなし償却制度が廃止され、固定資産に対して受け取った補助金等は、その金額に相当する額を長期前受金に計上した上で、後年度の減価償却に併せて、毎年長期前受金戻入として収益化することとなりました。  

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年09月26日

226 ◯大垣弥生広報広聴課長 収益にそんなに大きな影響はないと思うんですけれども、ユーチューブ収益化に当たりましては、令和3年6月1日にユーチューブ利用規約が変更されまして、これまで広告に関する契約をしていないチャンネルでも、自動的に広告が表示されるようになりました。

生駒市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2022年03月14日

項2、医業外収益につきましては、院内保育園運営に要する経費及びワクチン接種促進に係る一般会計補助金小児科病院輪番体制参加病院運営及び看護職員等処遇改善事業等に係る県補助金企業債利子病床小児医療病床に係る一般会計負担金及び指定管理者負担金、毎年の企業債元金償還に伴い交付される一般会計負担金等病院施設に係る減価償却見合い分収益化であります長期前受金戻入等でございます。

生駒市議会 2021-09-22 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(厚生文教分科会) 本文 開催日:2021年09月22日

なお、長期前受金戻入につきましては、建設改良費財源とした企業債元金償還に係る一般会計負担金について、建物減価償却見合い分を順次収益化するため計上しており、現金収入は伴わないものでございます。また、長期前受金に含まれる消費税相当額会計処理見直しにより、過年度分長期前受金に修正がありましたことから、第3項、特別利益を計上しております。  次に、支出でございます。  

生駒市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2021年03月15日

項2、医業外収益につきましては、院内保育所運営に要する経費に係る一般会計補助金小児科病院輪番体制参加病院運営補助金等に係る県補助金企業債利子病床割、小児医療病床に係る一般会計負担金及び指定官舎負担金、毎年の企業債元金保証に伴い交付される一般会計負担金等病院施設に係る減価償却見合い分収益化であります長期前受金戻入等でございます。  

生駒市議会 2020-09-16 令和2年第7回定例会 決算審査特別委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2020年09月16日

なお、長期前受金戻入につきましては、建設改良費財源とした企業債元金償還に係る一般会計負担金について、建物減価償却見合い分を、順次、収益化するため計上しており、現金収入は伴わないものでございます。  次に、支出でございます。第1款、病院事業費用、第1項、医業費用につきましては、病院用地賃借料等経費市立病院建物及び建物附属設備に係る減価償却費等でございます。

生駒市議会 2020-03-12 令和2年第2回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2020年03月12日

項2、医業外収益については、院内保育所運営に要する経費に係る一般会計補助金小児科病院輪番体制参加病院運営補助金等に係る県補助金企業債利子病床割、小児医療病床に係る一般会計負担金及び指定管理者負担金、毎年の企業債元金償還に伴い交付される一般会計負担金等病院施設に係る減価償却見合い分収益化する長期前受金戻入等でございます。  

生駒市議会 2019-09-18 令和元年第5回定例会 決算審査特別委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2019年09月18日

なお、長期前受金戻入につきましては、建設改良費財源とした企業債元金償還に係る一般会計負担金等について、建物減価償却見合い分を、順次、収益化するため計上しており、現金収入は伴わないものでございます。  次に、支出でございます。第1款、病院事業費用、第1項、医業費用につきましては、病院用地賃借料等経費市立病院建物及び建物附属設備に係る減価償却費等でございます。

生駒市議会 2019-03-12 平成31年第1回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2019年03月12日

項2、医業外収益につきましては、院内保育所運営に要する経費に係る一般会計補助金小児科病院輪番体制参加病院運営補助費に係る県補助金企業債利子病床割・小児医療病床に係る一般会計負担金及び平成31年度から納付される指定管理者負担金病院建設に係る毎年の企業債元金償還に伴い交付される一般会計負担金等減価償却見合い分収益化を行う長期前受金戻入等でございます。  

生駒市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年03月06日

今後の展望についても、主観的には成功させようとし、客観的には失敗している各地の大型公共事業の二の舞にならないようにしなければなりませんが、この点、早く収益化をというのを焦れば危険、これはいろんなところで失敗している一つの要因になっていると考えておりますが、そういったこともありますので、今後、今回の答弁を踏まえ、市の財政負担自然保護での検討をしっかりとチェックしていくことを申し述べて、一般質問を終わります

生駒市議会 2018-12-05 平成30年第8回定例会(第1号) 本文 開催日:2018年12月05日

次に、議案第73号、平成30年度生駒市水道事業会計補正予算(第1回)につきましては、資産管理明確化として、償却が不足している固定資産を是正するため、減価償却費及び減価償却に併せて収益化される長期前受金戻入額特別損失及び特別利益に計上するとともに、施設整備延命化として、平成31年度の竣工を見込み、継続費として計上しているひかりが丘配水場電気設備等改良工事について、一部設備延命化を実施する変更

広陵町議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第4号 6月15日)

損益計算上、減価償却費がどのような財源で賄われているかが明確ではないために、貸借対照表固定資産取得に際しまして、その財源とした国庫補助金一般会計負担金資本剰余金から負債繰延収益長期前受金として計上し、減価償却見合い分を順次収益化するため、損益計算書長期前受金戻入として計上するものと考えてございますので、特に問題はないと考えてございます。  次に、3点目でございます。

生駒市議会 2018-03-14 平成30年第1回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2018年03月14日

項2の医業外収益につきましては、院内保育所運営に要する経費に係る一般会計補助金小児科病院輪番体制参加病院運営補助費に係る県補助金企業債利子病床割・小児医療病床に係る一般会計負担金病院建設に係る毎年の企業債元金償還に伴い交付される一般会計負担金等減価償却見合い分収益化を行う長期前受金戻入等でございます。  

生駒市議会 2018-03-13 平成30年第1回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2018年03月13日

施設整備協力金で3,776万2,000円、項2の納付金につきましては、下水道工事に伴う配水管移設工事補償として7,640万円、項3の負担金につきましては、消火栓の新設改良に伴う負担金で327万6,000円、項4の分担金につきましては、これまで給水分担金総額の4分の3を収益的収入に、4分の1を資本的収入に計上しておりましたが、会計基準見直しにより、施設等の更新に係る減価償却費相当分長期前受金戻入を通して収益化

生駒市議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2017年03月15日

第2項、医業外収益院内保育所運営に要する経費に係る一般会計補助金小児科病院輪番体制参加病院運営費補助金に係る県補助企業債利子病床割、小児医療病床に係る一般会計負担金病院建設に係る毎年の企業債元金償還に伴い交付される、一般会計負担金等減価償却見合い分収益化を行う長期前受金戻入等でございます。  

大和高田市議会 2017-03-01 平成29年3月定例会(第3号) 本文

以降、減価償却未払い分長期前受金戻入として収益化していくと。  ややこしいことを言うたらわかりにくいので、これは負債やと書いてあるんですけど、負債じゃないんです。もうお金を払わなくていいんです。最終的には資本剰余金になって資本に組み入れたりするんですけれども、このスキームについては、もし興味があればまた調べていただきたいと思います。

生駒市議会 2016-09-23 平成28年第5回定例会 都市建設委員会 本文 開催日:2016年09月23日

この長期前受金戻入は、償却資産取得に係る補助金等減価償却費除却費の形状に合わせて収益化するもので、平成26年度から平成70年度までの累計で、約104億円が戻入されるものと考えております。  また、みなし償却の廃止に伴いまして、表の中段、オレンジ色減価償却費が大きく増えております。

生駒市議会 2016-03-15 平成28年第2回定例会 予算委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2016年03月15日

第2項、医業外収益預金利息院内保育所運営等に関する繰入金として一般会計補助金小児科病院輪番体制参加病院運営費補助金等県補助企業債利子病床割等にかかる繰入金といたしまして一般会計負担金企業債により取得した財産の減価償却費に併せて、毎年収益化を行う長期前受金戻入でございます。  

  • 1
  • 2