10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

生駒市議会 2021-12-10 令和3年第6回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2021年12月10日

医療安全管理委員会医療安全カンファレンスをそれぞれ定期開催するなど、医療事故防止医療安全対策強化に努めました。また、院内感染対策として院内感染対策委員会ICTラウンドをそれぞれ定期開催し、院内感染防止活動に取り組みました。今年度上半期のコロナ疑似症患者受入れ数は47人、陽性患者受入れ数は1,788人となっております。

生駒市議会 2021-09-10 令和3年第4回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2021年09月10日

医療安全管理委員会を毎月1回、医療安全カンファレンスを毎週1回開催するなど、医療安全対策強化に努めました。また、院内感染対策として、院内感染対策委員会を毎月1回開催するほかに感染勉強会を7月と11月に開催し、さらに院内感染対策に係る地域医療連携として合同カンファレンスにも参加しております。

生駒市議会 2020-09-09 令和2年第7回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2020年09月09日

医療安全管理委員会医療安全カンファレンスなど、計画どおり定例開催し、インシデントアクシデントに関する事例分析などを行い、医療事故防止医療安全対策強化に努めました。また、院内感染対策として、院内感染対策委員会ICT合同カンファレンスICTラウンドを計画どおり実施し、感染勉強会を2回開催し、院内感染防止活動に取り組みました。

生駒市議会 2019-12-12 令和元年第6回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2019年12月12日

医療安全管理委員会及び医療安全カンファレンスまた院内感染対策委員会ICT合同カンファレンス及びICTラウンドにつきましては、計画どおり実施いたしました。さらに、医療安全勉強会及び感染勉強会につきましては、複数回開催いたしました。また、院内感染対策に係る地域医療連携として、奈良県総合医療センターで開催されました合同カンファレンス市内等病院とともに2回参加をしております。  

生駒市議会 2019-09-10 令和元年第5回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2019年09月10日

医療安全管理委員会を毎月、医療安全カンファレンスを毎週開催し、インシデントアクシデント事例分析などを行い、医療事故防止医療安全対策強化に努めました。また、院内感染対策といたしまして、院内感染対策委員会ICT合同カンファレンスICTラウンド感染勉強会を定例的に開催し、院内感染防止活動に取り組みました。

生駒市議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2017年03月15日

次に、5ページの医療における安全管理につきましては、医療安全管理委員会医療安全カンファレンスラウンドなどを定期的に実施し、医療事故防止医療安全対策強化に努めるとともに、医療安全に関する市民への情報公開方法等の検討を計画しております。  続きまして、6ページから7ページをお願いいたします。  (6)地域完結型の医療体制構築への寄与でございます。

生駒市議会 2016-12-14 平成28年第6回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2016年12月14日

具体には、中間報告のとおり、医療安全管理委員会の月1回の定期開催のほか、医療安全カンファレンス医療安全ラウンドの毎週開催など、安心安全な医療を提供できるように取組を進めており、課題といたしましては、これらの具体的取組について情報発信することも検討する必要があるとしております。  続きまして、6ページから7ページにかけての地域完結型の医療体制構築への寄与取組状況でございます。  

  • 1