681件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2022-12-22 令和 4年第4回定例会(第5号12月22日)

(「議長動議と呼ぶ者あり)  10番、吉村眞弓美議員発言を許します。 ○10番(吉村眞弓美君) ただいま議案第89号、広陵町学校給食費徴収条例の一部を改正することについて、可決したことに伴い、附帯決議を提出したいと思います。 ○議長吉村裕之君) ただいま吉村眞弓美議員から動議が提出されましたが、本動議には会議規則第15条の規定により、提出者のほか1名以上の賛成者が必要であります。  

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 本文 開催日:2022年12月21日

(1)修正動議取り下げについて。  令和3年議員提出議案第4号、生駒市議会委員会条例の一部を改正する条例制定についてに対する修正動議について。  本件は、令和3年議員提出議案第4号に対する修正動議について動議発議者から本動議取り下げることの申入れが議長にあったことに伴うものです。  本動議取り下げについて、発議者梶井委員から説明を受けます。

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 名簿 開催日:2022年12月21日

▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                議会運営委員会会議録 1 日 時  令和4年12月21日(水) 午前11時10分 2 場 所  第1会議室 3 調査事項  1 令和4年生駒市議会第7回(12月)定例会運営について   (1) 修正動議取り下げについて

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2022年12月21日

まず、本日の会議運営についてでありますが、開議宣告後、日程第1として、令和3年議員提出議案第3号を議題に掲げ、審査報告を受けた後に審査報告に対する質疑を行い、本案に対して提出された修正動議について発議者による提案理由説明を受け、その修正案に対する質疑を行った後に、本案修正案に対する討論を経て修正案から表決することになります。  

生駒市議会 2022-12-20 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 本文 開催日:2022年12月20日

1)令和3年議員提出議案第3号、生駒市議会議員定数を定める条例の一部を改正する条例制定についてに対する修正動議について及び2)令和3年議員提出議案第4号、生駒市議会委員会条例の一部を改正する条例制定についてに対する修正動議について。  資料1、修正案第1号及び資料2、修正案第1号をご参照ください。

生駒市議会 2022-12-20 令和4年第7回定例会 議会運営委員会 名簿 開催日:2022年12月20日

1              議会運営委員会会議録 1 日 時  令和4年12月20日(火) 午前10時 2 場 所  第1会議室 3 調査事項  1 令和4年生駒市議会第7回(12月)定例会運営について   (1) 追加議案について     議案第90号 令和4年度生駒一般会計補正予算(第10回)   (2) 修正動議

生駒市議会 2022-12-16 令和4年議員定数に関する特別委員会 本文 開催日:2022年12月16日

209 ◯中尾節子委員 定数削減に関してはいいと思って、それはずっと私ら思ってるんですけれども、やはり私らは3人の削減がいいと思ってますので、このフローで、自由討議フローの下の方に、修正を要すると考える委員修正動議を提出することを表決するまでに表明ってなるので、ちょっとそれを今実は表明させていただこうと。なので、最終会議修正案動議を提出したいと思っています。

奈良市議会 2022-12-15 12月15日-05号

       議案第130号 公の施設の指定管理者指定について       議案第135号 令和4年度奈良一般会計補正予算(第8号)       議会議案第4号 奈良市議会個人情報の保護に関する条例制定について----------------------------------- 本日の会議に付した事件  第1、報告 補正予算等特別委員会の正副委員長互選報告について  第2、日程に同じ  第3、動議

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

◆15番(早田哲朗君) 動議を提出いたします。 ただいま議題にされております日程第1、議案第96号より第130号までの35議案及び議会議案第4号、以上36議案につきましては、11名の委員をもって構成する補正予算等特別委員会を設置して、これに付託されたいと存じます。 各位の御賛同をお願いいたします。 ○議長北良晃君) 10番道端君。 ◆10番(道端孝治君) ただいまの動議に賛成いたします。

生駒市議会 2022-12-02 令和4年第7回定例会 目次 開催日:2022年12月02日

………………………………………………… 286  〃         開議宣告………………………………………………………………… 286  〃   議案第90号 令和4年度生駒一般会計補正予算(第10回)…………………… 286 資  料……………………………………………………………………………………………… 289  請願の処理の経過と結果の報告  陳情書等一覧表  議案  議員提出議案  動議

奈良市議会 2022-11-30 11月30日-01号

◆15番(早田哲朗君) 動議を提出いたします。 神野山組合議会議員の選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定を準用し、指名推選方法により行うこととし、議長より指名されたいと存じます。 各位の御賛同をお願いいたします。 ○議長北良晃君) 10番道端君。 ◆10番(道端孝治君) ただいまの動議に賛成いたします。

生駒市議会 2022-09-14 令和4年第5回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2022年09月14日

308 ◯白和久委員長 ただ今、浜田委員から本件について、地方自治法第98条第2項の規定に基づき、監査及び結果の報告の請求を委員会提出議案として提出することの動議が提出されましたが、本動議についてはいったん留保し、他の委員からの浜田委員質疑応答に関連した質疑の終了後にお諮りいたします。  他の委員からただ今の浜田委員質疑応答に関連した質疑はございませんか。

奈良市議会 2022-09-08 09月08日-01号

◆15番(早田哲朗君) 動議を提出いたします。 ただいま議題にされております日程第5、報告第41号外38件につきまして、向井副市長より説明がありましたが、我々議員といたしましても詳細に検討いたしたいと存じますので、本日はこれで散会し、明9日より12日までの4日間は議案熟読のため本会議を休会し、13日午前10時より再開されたいと存じます。 各位の御賛同をお願いいたします。

生駒市議会 2022-06-24 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年06月24日

開議宣告後、まず、日程第1として議員提出議案第3号を議題に掲げ、企画総務委員会委員長から審査報告を受けた後、委員長報告に対する質疑を行い、本案に対して提出された修正動議について発議者による提案理由説明を受け、その修正案に対する質疑を行った後に本案修正案に対する討論を経て、修正案から表決することになります。  

生駒市議会 2022-06-23 令和4年第4回定例会 議会運営委員会 名簿 開催日:2022年06月23日

  第1会議室 3 調査事項   令和4年生駒市議会第4回(6月)定例会運営について   (1) 追加議案について     1) 議案第48号 財産の取得について     2) 議案第49号 損害賠償の額の決定について     3) 議案第50号 固定資産評価員の選任について   (2) 議員提出議案第3号 日米地位協定見直しを求める意見書についてに対する修正の                動議

広陵町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第5号 6月21日)

(「議長動議と呼ぶ者あり) ○議長吉村裕之君) 6番、山村議員発言を許します。 ○6番(山村美咲子君) 議案第48号に関する決議案動議を提出したいと思います。 ○議長吉村裕之君) ただいま山村議員から動議が提出されましたが、本動議には、会議規則第15条の規定により、提出者のほか、1名以上の賛成者が必要であります。  ここで本動議に賛成する議員の確認を行います。  

奈良市議会 2022-06-07 06月07日-04号

◆2番(榎本博一君) 動議を提出いたします。 ただいま議題にされております日程第1、議案第49号より第58号までの10議案及び議案第60号、以上11議案につきましては、11名の委員をもって構成する補正予算等特別委員会を設置して、これに付託されたいと存じます。 各位の御賛同をお願いいたします。 ○議長土田敏朗君) 26番藤田君。 ◆26番(藤田幸代君) ただいまの動議に賛成いたします。