8391件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

社会全体のデジタル化に対応した個人情報保護データ流通の両立、強化等を図ることを目的とするデジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律施行によって、個人情報保護に関する法律が改正されました。この改正により地方公共団体個人情報保護制度については、これまで個別の条例で規律されていたものが全国共通のルールとなるものです。

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

自治体創意工夫、これを否定することは、個人情報保護の水準を低下させ、その発展を阻害し、住民自治体との信頼関係を損なうことになり、個人情報保護制を突破口に、地方自治そのものが破壊されていく道につながります。単なる手続的な法施行条例ではなく、自治体としてどのように住民情報保護していくのか、その主体的な姿勢を示すことは重要です。

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

さて、観光、移住、生活など、多くの面で安曇野市が多くの自治体の中から選んでいただける、まちづくりを行い、将来への人口の維持、そして、まちの繁栄を考えていかなくてはいけません。 大局的な人口サイクルにおいては、特に比較的若い世代が居を構え、その自治体を基盤に労働子育て生活をしていくことが重要な要素となります。 

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

今後につきましては、関係機関の連携を深めるなど推進体制を強化するとともに、関係省庁や中学校体育連盟などの動向を注視する中で、まずは現在ある部活動の中から数種目を選び、先行して検討を進め、準備が整った種目から順次休日の部活動地域移行を進めてまいりたいと考えております。 次に、(3)事務職員の配置についてお答えいたします。

塩尻市議会 2022-12-09 12月09日-03号

その際に、大字名の混在といった問題に関しまして、「原新田区のような市街化区域内では住居表示を導入して地番等も振り直すことが、関係住民にとどまらず住民皆様にとっても利便性が高いと考えております。」との答弁があり、「今後は多くの皆様からの意見を伺いながら、関係住民皆様主体として、ともに研究をしてまいりたい」と締めくくっております。

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

市長(牛越 徹君)登壇〕 ◎市長牛越徹君) 人口を1万人台にしないための課題は何かとのお尋ねにお答えします。 国立社会保障人口問題研究所平成27年の国勢調査に基づき、平成30年に発表した人口推計によりますと、大町市の人口は2035年に2万215人、2040年には1万8,299人で1万人台となり、2045年には1万6,466人まで減少すると推計されております。 

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

今井邦子文学館も設置をさせていただいておりますけれども、そうしたアララギ系を中心とした文学資料もございますし、美術関係で言えば地元の作家さんであります山田遂亭中村静思、これはお二人とも下の原の御出身かな、というような方のものもありますし、彫刻立川流のお弟子さんであった立木種清さんという寺社建築彫刻資料もありますし、古くで言えば美術関係では天龍道人という方がいらした、そんな関係資料もあるし、

小諸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

質問事項①人口減少に伴い区の見直し等はどのように考えているのかお尋ねします。 ○議長清水喜久男議員)  答弁願います。 市長。 ◎市長小泉俊博君)  人口減少に伴い、区に加入する住民の総数が減少していき、先ほどから出ていますように、区の役員の成り手不足や役員高齢化、また区への加入者減少などの問題がより深刻になることが考えられます。

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

次に、何といってもコロナ対策の最前線で御努力されているのは、医療関係者の方々です。繰り返し状況をお聞きしていますが、感染者数がずっと高い値で推移していることは心配に思っています。病院関係者、介護関係者の皆様の疲労や健康状態労働状況について、もう一度お聞かせください。この第8波での状況はいかがでしょうか。 

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

また、コロナ禍で、今いる外国人住民地域により濃い関係であると申しました。地域との関係性について、現状は文化の違いなどから、お互いにまだまだ地域になじめないということもあるとお聞きをしております。今は難しくても、今の子供さんたちなどの若い世代地域主体となる世代になる頃には、外国人住民の皆さんも地域人材となり得ると考えます。

小諸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

ただいまの質問事項①にも関係がありますが、シティプロモーション地域イメージの向上、交流人口増加、定住人口増加、また、地域を持続的に発展させるために地域魅力を創出し、地域内外に効果的に訴えることにより人材物財、資材、情報などの資源地域内部で活用可能としていくこと、つまり、地域人たちと一緒にその地域魅力を発見して、それを効果的に発信することで市民を獲得することと考えられています。

飯田市議会 2022-12-05 12月05日-02号

それでは、人口ビジョンの達成が目指すまちの姿の実現には必須と考えているのか、また必要条件なのか、十分条件なのか、この人口ビジョンと目指すまちの姿の関係をどう捉えているのかをお聞きします。 3点目として、地域内経済循環推進についてですが、基本方針の中でも、食料、資源、エネルギーの地元調達必要性が記されております。会派でも、域外から得た外貨を域内にとどめる地域内経済循環は重要視している一つです。