365件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千曲市議会 2022-02-28 02月28日-01号

土木管理に係る一般経費道路橋梁費では、国庫補助事業として社会資本整備総合交付金を活用し、一重山2号線等の整備事業を計上したほか、生活関連道路新設改良及び維持補修等経費橋梁の点検や長寿命化に向けた橋梁維持事業費都市計画費では下水道事業会計操出金街路整備事業費、都市公園長寿命化照明灯LED化に要する経費住宅費では市営住宅改修事業費空き家対策事業費等を計上し、土木費全体で34億8,266

上田市議会 2020-10-12 06月25日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-03号

次に、街路整備事業費のうち、都市計画道路芦田丸子線について、令和元年東日本台風災害復旧を優先したことで用地交渉予定どおりに進まなかったため、道路用地買収支障物移転などの補償料を大幅に減額補正しているが、今後の事業の見通しはどうか。 これに対し、今年度は市道下丸子腰越線の交番・修学館入口交差点付近用地補償交渉と契約を進めていく予定である。 

上田市議会 2020-03-18 02月21日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-01号

項4都市計画費になりますが、一番下の二重丸、街路整備事業費では、次の235ページにかけて、市役所前道路であります新参町線の無電柱化事業工事費等をお願いしております。 3枚おめくりいただきまして、241ページをお願いいたします。項5住宅費でございますが、中ほどの二重丸、建築管理事業費で、次の243ページの一番上のポツになりますが、老朽危険空家解体利活用事業補助金を新規に計上しております。

松本市議会 2020-02-27 02月27日-04号

また、内環状線整備を別の視点、事業費面で見ますと、内環状南線長野県の事業であることから、完了後のその事業費は今後長野県全体の中で割り振られるため、本市に回らず街路整備事業費の大幅減となることが考えられます。そうなれば、北信地方東信地方南信地方との格差がさらに広がり、遅れてしまうおそれを指摘せざるを得ません。 

須坂市議会 2020-02-10 02月18日-01号

街路整備事業は八町線道路改良工事で、信号機設置位置の確定に時間を要し、年度内事業完了が困難なことから繰り越します。 小学校施設整備事業中学校施設整備事業は国の補正予算に関連する事業で、年度内事業完了が困難なことから繰り越します。 学校給食センター施設整備事業道路関連整備工事で、他の工事との工程調整が必要であり、進捗状況により年度内事業完了が困難なことから繰り越します。 

上田市議会 2019-10-02 09月02日-趣旨説明、議案質疑、議案付託-01号

22ページの2段目、項4都市計画費、目2街路事業費では、街路整備事業費の委託料で300万円をお願いしております。これは、歴史まちづくり事業として、歴史的風致維持向上計画策定経費でございます。 次の24、25ページをお願いいたします。款10教育費でございますが、下の段、項6保健体育費、目2体育施設費最初の二重丸、体育施設管理事業費で117万7,000円をお願いしております。

大町市議会 2019-08-27 08月27日-01号

款8項4目2都市計画事業費街路整備事業負担金435万円の増は、追加工事が採択されました中央通り線王子神社以北県道整備事業に対する市の負担金でございます。 以上御説明申し上げましたが、御審議の上、御可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長中牧盛登君) 本案について御質疑はありませんか。平林英市議員

安曇野市議会 2019-05-28 06月04日-01号

主な内容につきましては、都市計画道路吉野線にかかわる街路整備事業費、明科南認定こども園駐車場整備費追加などによるものでございます。 以上、よろしく御審議をいただくようお願い申し上げます。--------------------------------------- △報告第1号から報告第8号の一括上程説明質疑議長小松洋一郎) それでは、直ちに議事に入ります。 

上田市議会 2019-02-15 02月25日-趣旨説明-01号

中ほど目2街路事業費でございますが、右側説明欄の二重丸、街路整備事業費では、29年度から取り組んでおります市役所前道路であります新参町線の無電柱化事業において工事に着手することとしておりまして、31年度は第二中学校の前の部分の無電柱化工事請負費をお願いしております。 次の240、241ページをお願いします。

須坂市議会 2018-08-20 08月28日-01号

街路整備事業で、国の社会資本整備総合交付金の内示を受け、用地購入費など858万1,000円を計上しました。臥竜公園管理事業で、国の社会資本整備総合交付金を活用して、臥竜公園竜ヶ池やその周辺施設長寿命化を図るため、長寿命化計画を策定する委託料500万円のほか、県の元気づくり支援金を活用し、市民ボランティア協働獣舎立ち入り防護柵補修手づくり看板を作成する経費を計上しました。

佐久市議会 2018-05-28 06月04日-01号

土木費社会資本整備総合交付金街路整備事業費は、都市計画道路跡部臼田線整備に係る経費であります。 総合運動公園整備事業費は、案内用看板設置及び野球場場外トイレ建築に係る経費です。 教育費臼田地区小学校整備事業費は、小学校整備に係る用地購入費及び物件補償料等であります。 臼田センター改築事業費は、新小学校に併設する学校給食臼田センター基本設計策定経費であります。 

上田市議会 2018-03-01 02月05日-趣旨説明-01号

下の段から項4都市計画費に参りまして、目2街路事業費でございますが、次の234ページの下側右側説明欄の二重丸、街路整備事業費では、29年度から取り組んでおります市役所前道路であります新参町線無電柱化事業実施設計委託料上田警察署依田窪庁舎前の道路であります芦田丸子線拡幅計画策定経費もお願いしております。 続きまして、249ページをお願いいたします。