145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

計画作成所有者探索に当たり、国土交通省職員派遣要請が可能になったこと。以上の5点でございます。 市の役割としましては、庁内関係部署連携を図りながら情報を共有し、活用できる施策について検討していくことというふうに考えております。 ○議長井坪隆君) 永井一英君。 ◆21番(永井一英君) 分かりました。 それでは、飯田市の取組方針について何点か伺っておきたいと思います。 

佐久市議会 2021-03-19 03月19日-06号

一日も早く復旧工事を完了させていきたいが、もし完了しなければ派遣要請することもあり得るとの答弁があり、これに対して、さらに分科員からは、災害が発生してから3年も経過し、復旧工事が完了していないというのは考えられない。職員を増員してでも早期に完了することを考え、進めていってほしいとの意見が出されました。 

安曇野市議会 2020-12-18 12月18日-06号

ましてや、今現在コロナ禍において、自衛隊すら派遣要請している。そういう状況が今ありますので、3番についてはぜひ削ってほしいと思いました。 それともう1点、5番でございますが、5については、国民健康保険において、令和3年の厚生労働省予算概要要求において、国保助成費加入者が減る中で、令和2年と同額であり、1人当たりの支援は増加しており、負担軽減とはなっておりません。

安曇野市議会 2019-12-09 12月09日-03号

また、今後でございますけれども、長野市長会から中長期職員派遣要請を受けております。この12月15日から年度末まで、土木技師1名の派遣を予定しております。来年度におきましても職員派遣要請がございますので、今後調整いたしまして、被災地への職員派遣を予定しているというところでございます。 ○議長召田義人) 一志議員

大町市議会 2019-11-26 11月26日-01号

市立大町総合病院につきましては、先月の台風19号の災害に伴い、県からの派遣要請を受け、大町病院のDMAT、災害派遣医療チームが、翌13日から15日までの間、長野赤十字病院活動拠点として現地活動を展開しました。活動内容は、被災された県立総合リハビリテーションセンター豊野病院から近隣の病院入院患者搬送支援を行い、3日間で計14人の移送を実施いたしました。 

安曇野市議会 2019-09-06 09月06日-03号

また、被災地からの派遣要請これは国や全国市長会、あるいは県等を通じて派遣要請がございます。この場合は、できる限り市の職員現地派遣をして迅速に被災地への職員派遣を行う中で支援に当たって、災害対応状況経験を積ませていきたいと考えております。その中からやはり、市に来てしっかり他の職員にもこのことを伝えながら、いざというときに役立てるような対応をしてまいりたいというふうに考えています。 

上田市議会 2019-09-02 09月09日-委員長報告、質疑、討論、採決、一般質問-02号

次に、新たな改正ポイントにおけるコーディネーターの派遣要請について伺ってまいります。今回非常に時間的制限や膨大な事務処理が予想され、そして各関係者を集めての細かい検討の機会を設けるには多くの農業経験や知識を持った専門家のサポートも必要だと考えます。国へ要請すれば普及指導員営農指導員のOBの方々を農業経営相談所派遣することが予定されていますが、上田市として要請する考えはあるのか伺います。

中野市議会 2019-03-08 03月08日-04号

さらに、北信総合病院では、関係する大学病院等連携を図りながら派遣要請を行い、医師確保をされております。日によって、医師が手薄となっている診療科もあるとのことでありますが、医療体制充実を図るためにもさらに医師を確保していきたいとのことであります。市では、今後も貸付事業による医師確保を図るとともに、北信総合病院中高医師会等連携しながら、医師不足解消に努めてまいりたいと考えております。 

大町市議会 2019-02-26 02月26日-03号

きょうの市長答弁の中で、職員派遣要請については、病院要請によって行われているという答弁がありました。平成26年には22人の職員一般職から派遣されておりますが、この22人というのはどんな理由の派遣要請があったのか説明いただきたいと思います。 ○議長勝野富男君) 病院事務長。 ◎病院事務長勝野健一君) ただいまの御質問にお答えいたします。 

上田市議会 2018-11-28 12月04日-一般質問-03号

また、上田地域定住自立圏事業として市が採用した1名が派遣要請を受けた学校を巡回し、児童生徒保護者相談に応じております。 利用状況でございますが、昨年度の実績で申し上げますと、県のスクールカウンセラー相談件数が延べ1,443件、相談者数が588人となっております。なお、相談者の内訳を見ますと、児童生徒が248人と一番多く、全体の42.2%を占めております。

中野市議会 2018-09-12 09月12日-04号

おかげさまで、中野市ではスマホに関しては現在そういう状況派遣要請したという事例はございませんが、いずれにしても、先日の新聞のように、今後また危機感を持ってやっていかなければいけないというふうには認識しております。 ○議長原澤年秋君) 9番 芦澤孝幸議員。 ◆9番(芦澤孝幸君) 子どもたち様子がわかるのはやはり直接指導される先生方だと思われます。