982件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

長和町は旧和田村と旧長門町との合併の経過があり、合併時以来の流れを顧みて、議会として慎重審議の結果であったと受け止められるのではないか。南知多町議会さんとも話す機会があったが、それぞれの町の歴史や風土の上に現在があるのだと思えた。下諏訪町も独自の道を築けばいいと考える。  議員町民の代表とされているから、町民に許容していただいている状況の中で、定数削減を言い出すタイミングではないと思える。

下諏訪町議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会−12月07日-03号

例年同様に審議会開催しておりますが、昨年度につきましては町長諮問を受けた第5次下諏訪行政改革大綱後期推進計画計画期間令和3年度から令和7年度ですが、この計画策定に合わせまして、慎重審議の上、答申をいただいたことから、新型コロナウイルス感染症の影響による書面開催も含めまして、計3回の審議会開催したところでございます。  

安曇野市議会 2021-09-17 09月17日-06号

追加上程をさせていただきました案件も含めて、報告8件、議案31件、全てについて、慎重審議の上、原案のとおり御承認を賜りました。改めて厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。 今定例会議員各位からいただきました建設的な御意見、また御指摘等につきましては、庁内で十分に研究・検討をさせていただき、今後の市政運営に反映させてまいります。 

飯田市議会 2021-06-28 06月28日-04号

提案内容を御理解いただき、慎重審議の上、可決いただくようお願いいたします。 以上、提案とさせていただきます。 ○議長井坪隆君) 御質疑はございませんか。     (「なし」と言う者あり) ○議長井坪隆君) なければ、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております発委第1号につきましては、飯田市議会会議規則第37条第2項の規定により委員会付託を省略いたしたいと思います。

安曇野市議会 2021-06-24 06月24日-05号

去る5月31日の定例会開会以来、本日まで25日間の長きにわたり、国民健康保険条例をはじめとする条例の改正や令和3年度一般会計などの補正予算、あづみ野産業団地に関わる市有財産の処分などについて慎重審議を賜りました。本議会委員会を通じて慎重審議を賜り、追加上程をさせていただいた案件も含めまして、報告19件、議案14件の全てについて原案のとおり承認を賜りましたこと、厚く御礼を申し上げます。

下諏訪町議会 2021-05-14 令和 3年 5月臨時会−05月14日-01号

本日は1日という議会日程ではございましたが、慎重審議をいただき、任期後半における議会人事構成が決定をされ、森議長、金井副議長中心議会の機能が十分に発揮されます体制が整いましたことを、心からお喜びを申し上げるとともに、御活躍を期待申し上げるところでございます。  また、町側から御提案いたしました監査委員の選任につきましては御同意を賜り、誠にありがとうございました。

安曇野市議会 2021-03-17 03月17日-07号

さて、去る2月18日に開会いたしました令和3年3月定例会、本日まで25日間、議案32件、陳情3件、追加議案等8件、慎重審議をいただき、また、3日間の一般質問では19名の議員の皆さんからコロナウイルスワクチン接種等中心に、市民目線でレベルの高い質問をしていただきました。また、3常任委員会では、時間を忘れてすばらしい議論をしていたかと思います。 

大町市議会 2021-02-24 02月24日-03号

審議会傍聴につきましては、その審議会条例でございますけれども、その中で委員審議会の中でもってどうするかを諮って決めるというふうになっておりまして、まず基本的な部分につきましては、傍聴は可能であるということですけれども、慎重な審議をされるような場面では、その傍聴者がいることにより、活発な意見が出ない可能性もあるという内容から、審議委員の中で諮られまして、そういった慎重審議場面では傍聴者はお断りするという

塩尻市議会 2021-02-24 02月24日-01号

第3期中期戦略は、庁内の策定組織で取りまとめた原案を基に、これまで総合計画審議会を3回開催するなど、慎重審議を重ねてまいりました。 加えまして、市議会議員全員協議会での協議をはじめ、観光、森林、教育、スポーツの4分野について、関係団体との意見交換会開催や、パブリックコメントなど説明責任を果たしつつ、市民皆様からの多様な御意見、御提言を計画に反映してまいりました。 

軽井沢町議会 2021-02-22 02月22日-01号

町長 藤巻 進君登壇〕 ◎町長藤巻進君) 本日、町側から提案いたしました案件につきまして、慎重審議の上、議決を賜り感謝を申し上げます。 今週25日からは、3月会議も始まりますが、引き続きよろしくお願いいたします。 本日は大変お疲れさまでございました。--------------------------------------- △散会 ○議長佐藤敏明君) 本日はこれにて散会いたします。 

軽井沢町議会 2021-02-04 02月04日-01号

町長 藤巻 進君登壇〕 ◎町長藤巻進君) 本日、町側から提案をいたしました案件につきまして、慎重審議の上、議決を賜り、感謝を申し上げます。 参議院長野選出議員選挙につきましては、有権者の皆様が安心して投票できるように、新型コロナウイルス感染症感染予防感染防止策を講じて執行してまいります。 本日は大変お疲れさまでございました。

軽井沢町議会 2021-01-15 01月22日-01号

町長 藤巻 進君登壇〕 ◎町長藤巻進君) 本日、町側から提案をいたしました案件につきまして、慎重審議の上、議決を賜り、感謝を申し上げます。 本日議決をいただきました新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業にかかわる経費につきましては、今後ワクチンが実用化された場合に迅速かつ適切に接種を開始することができるよう必要な執行体制を整え、関係機関との調整を図り、準備を進めてまいります。 

軽井沢町議会 2020-12-18 12月18日-05号

本件の採点は委員9人による合計ということから、有識者委員である行政書士、税理士、経営者のうち1人が欠席の状態で審査が行われたと推察されますが、果たしてその点についても、本件は他の指定管理者選定議案の中でも応募が最多の4事業者の中から1つを選定するという意味においても、有識者意見を得る上での慎重審議がなされたのかという点にも疑問が残ります。